活気あふれる西武3捕手の南郷キャンプ 首脳陣交替でアピール合戦
18日を迎え、5日から続いている西武の南郷キャンプも残り1日となった。ハードメニューの積み重ねで、選手たちの疲労は日に日に増しているが、連日、ひときわ大きな声が飛び交い、活…
プロ野球に関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
活気あふれる西武3捕手の南郷キャンプ 首脳陣交替でアピール合戦
18日を迎え、5日から続いている西武の南郷キャンプも残り1日となった。ハードメニューの積み重ねで、選手たちの疲労は日に日に増しているが、連日、ひときわ大きな声が飛び交い、活…
WBC世界一奪還のキーマン“二刀流”大谷 正しい操縦術を知る人物は?
来年3月に開催される第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で2大会ぶりの世界一を目指す侍ジャパン。その中心選手と期待されるのが、日本ハムの大谷翔平投手だ。
田中将大の女房役マキャンがトレード移籍 ヤンキースはDH獲得狙いか?
ヤンキースは17日(日本時間18日)、ベテラン捕手のブライアン・マキャンをアストロズにトレードしたと発表した。ヤンキースはマキャンを放出する代わりに、若手右腕アルベルト・ア…
日ハム大谷、2年連続でダルビッシュと合同自主トレへ 今オフのテーマは?
日本ハムの大谷翔平投手が今オフ、レンジャーズ・ダルビッシュ有と2年連続で合同自主トレを行う。
西武岸のFA移籍が確実に 辻新監督「非常に痛い」も…「若手には大チャンス」
海外フリーエージェント(FA)権の行使を宣言していた岸孝之が17日、埼玉・所沢市内の球団事務所を訪れ、チームに残留しない意向を伝えた。
各球団発表、11月17日の助っ人獲得、退団は?
ロッテは17日、マット・ダフィー内野手の入団を発表した。2011年にアストロズ入り。傘下マイナーでプレーした後、2015年にメジャーデビューを果たし、メジャーでは11試合に…
阪神が4選手の背番号変更 藤川はメジャー挑戦前の「22」、上本は「00」に
阪神は17日、4選手の背番号変更を発表した。メジャーから復帰2年目の藤川球児は「18」から「22」に変更。メジャー挑戦前の2012年までつけていた背番号に戻した。
大谷翔平のMLB挑戦はいつが最適か 米誌指摘、今オフならマイナー契約に!?
日本ハムの二刀流・大谷翔平が侍ジャパンの強化試合(10~13日)でも打者として強烈な活躍を見せ、米国内での注目が高まっている。メジャー挑戦は早くても来シーズン終了後と見られ…
サイド挑戦のSB嘉弥真がシート打撃に登板 「感じとしては悪くなかった」
17日、ソフトバンクの嘉弥真新也がシート打撃に登板。のべ13人の打者に対して、2本のクリーンヒットを許すも、この秋から取り組んでいるフォーム改良に手応えを感じたようだ。
苦戦したメキシコで見つけた突破口 U-23W杯でヤクルト廣岡が見せた成長
侍ジャパンU-23代表が見事初代王者に輝いて幕を閉じた「第1回 WBSC U-23ワールドカップ」。10月28日から11月6日までメキシコ・モンテレイで繰り広げられた熱戦を…
投打の若虎3人が増額で一発サイン 青柳は480万円アップ、2桁勝利に意欲
今季、ルーキーながら1軍を経験した投打の若虎がプロ入り初の契約更改に挑んだ。阪神・青柳晃洋投手が17日、西宮市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、480万円アップの1200…
栗山監督に正力松太郎賞 10年ぶりの日本一達成、日本ハムからの受賞は初
日本ハムの栗山英樹監督が17日、プロ野球の発展に大きく貢献した球界関係者に贈られる「正力松太郎賞」に選出された。日本ハムからの選出は球団史上初となる。
FAの上原浩治がイチローと同僚に!? 米メディアがマーリンズに獲得を“推薦“
レッドソックスからフリーエージェント(FA)となった上原浩治投手は来季、どのチームでプレーするのか。候補の1つとして、米メディアがイチロー外野手の所属するマーリンズを挙げて…
ロッテ、ナバーロの退団発表 打撃不調、キャンプ中には銃刀法違反で逮捕も
ロッテは17日、ヤマイコ・ナバーロ内野手と来季契約を結ばないことになったと発表した。
楽天今江、「敏晃」から「年晶」に登録名変更 岡島は背番号「27」→「4」に
楽天は17日、来季より今江敏晃内野手と哲朗内野手の登録名を、岡島豪郎外野手の背番号を変更すると発表した。
SB千賀が左膝痛でキャンプを離脱 オフを考慮し「先に治した方がいい」
17日、ソフトバンクの千賀滉大投手が左膝の痛みを訴え、秋季キャンプが行われている宮崎から福岡へと戻った。
侍ジャパンU-23代表を世界一に導いた手腕 斎藤雅樹監督の懐の深さ
10月28日からメキシコ・モンテレイで開催された「第1回 WBSC U-23ワールドカップ」。記念すべき第1回大会で日本代表を見事頂点に導いたのが、巨人2軍監督を務める斎藤…
ロッテが新外国人ダフィー入団発表「新しいチャレンジに向けて頑張りたい」
ロッテは17日、新外国人選手マット・ダフィー内野手の入団を発表した。
「僕が一番下手」 試行錯誤重ねる西武19歳野手、来季へ秘める思い
西武は16日、宮崎・南郷キャンプ最終クール2日目を終了した。いずれの選手も、早朝から夕方まで集中した内容の濃いトレーニングを続けているが、中でも連日、最も練習に時間を費やし…
サイ・ヤング賞はNLシャーザー2度目、ALポーセロ初受賞、田中は7位タイ
大リーグのサイ・ヤング賞が16日(日本時間17日)に発表され、ナ・リーグは今季最多20勝(7敗)を挙げたマックス・シャーザー(ナショナルズ)が自身2度目の受賞をした。
KEYWORD
CATEGORY