SB守護神サファテが最多セーブ賞を獲得、2年連続受賞もV逸悔やむ
ソフトバンクの守護神・サファテが、パ・リーグ記録となる43セーブを挙げて最多セーブ投手賞を獲得した。サファテの同賞受賞は2年連続となる。
プロ野球に関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
SB守護神サファテが最多セーブ賞を獲得、2年連続受賞もV逸悔やむ
ソフトバンクの守護神・サファテが、パ・リーグ記録となる43セーブを挙げて最多セーブ投手賞を獲得した。サファテの同賞受賞は2年連続となる。
ホークス和田、日本復帰1年目で最多勝&勝率1位の2冠 「もう少し勝てた」
ソフトバンクの和田毅が、15勝5敗、勝率.750でパ・リーグの最多勝利投手賞と勝率1位投手賞の2冠に輝いた。
個人タイトル確定 ロッテ角中が初の2冠、復帰1年目のSB和田も2冠に輝く
5日のロッテ-楽天戦でセパともにレギュラーシーズンの全日程が終了し、個人タイトルが確定した。
ホークスがCSに向け全体練習開始 工藤監督「やり残したことがないように」
ソフトバンクは8日に始まるCSファーストステージに向けて、5日から全体練習を開始した。前日4日にも投手陣だけの練習を行ったが、この日はバリオスや岡本健、拓也、塚田正義ら多く…
舞台はグラウンドだけではない!? オリックス公式ユニットBsGirlsとは?
プロ野球たるもの、球場におけるメインコンテンツは言うまでもなく、試合そのものであるが、試合が行われている時間以外も球場に足を運んだファンが楽しめるよう、各球団は日々、様々な…
5日の公示 楽天が若手内野手の哲朗と中川を出場選手登録
5日のプロ野球公示で、楽天は哲朗内野手、中川大志内野手を出場登録し、美馬学投手、藤田一也内野手を登録抹消した。
3年ぶり世界一を目指すレッドソックス カギは「上原浩治」と米メディア
日本より一足早く、4日(日本時間5日)、メジャーのプレーオフが開幕した。一戦限りの勝負となるワイルドカードゲームでは、手に汗握る接戦の末にブルージェイズがオリオールズを延長…
即戦力か育成か― いよいよ20日ドラフト会議、各球団の狙いは?
10月20日にドラフト会議が行われる。今年も好投手が揃っており、即戦力投手はどの球団も喉から手が出るほど欲しいに違いない。大学・社会人では10年に1度の逸材とまで言われる本…
千葉ロッテが次々に打ち出すファンを楽しませる新しい試み
9月14日、QVCマリンでの千葉ロッテ対埼玉西武の試合前。多くの千葉ロッテファンがスマートフォンを持ち必死になって上下に振り続ける。その動きに連動するように、バックスクリー…
ロッテ打線、CSへ向けて各選手が存在感 福浦は2安打で2000安打へ68本
CSに向け、ロッテの攻撃陣が存在感を発揮した。4日の楽天戦で、初回に首位打者確実の角中がプロ入り初の2桁勝利へ気合が入っていた楽天・美馬から先制タイムリーを放つと、5番・福…
「将来のエース候補」阪神ドラ4望月、フェニックスリーグで5回2安打の快投
将来のエース候補が快投を見せた。阪神のドラフト4位・望月惇志投手が4日、宮崎・フェニックスリーグの対斗山ベアーズ戦(サンマリンスタジアム)に先発。5回2安打無失点の好投を…
ロッテ唐川は5回無失点、CS先発へ評価上昇 伊東監督「次に備えて大丈夫」
ロッテ唐川侑己投手が評価を上げ、CSファーストステージでの大役を任される可能性が高まった。
田中将大、米メディア選出の今季MLBトップ100入り ア・リーグ投手で4位
メジャーリーグは2日(日本時間3日)にレギュラーシーズンの全日程が終了した。米CBSスポーツ(電子版)は、今季のMLBプレーヤー「トップ100」を選出。日本人選手では、ヤン…
巨人香月、ソフトバンクから2選手…各球団発表、10月4日の戦力外は?
4日は巨人、ソフトバンクの2球団から戦力外選手が発表された。巨人は香月良太投手と来季の契約を結ばないことを発表。1日には弟の良仁もロッテから戦力外となっており、今オフは兄弟…
ロッテの勝ち越しが決定、楽天は5位確定でパの順位がすべて決まる…4日のプロ野球
プロ野球は4日、パ・リーグの1試合が行われ、ロッテが楽天を下した。先発・唐川が5回2安打無失点の好投で6勝目。打線は初回に角中、福浦のタイムリーで2点を先制すると、4回に鈴…
ロッテ伊東監督、CSへ清田&岡田の1・2番コンビに手応え「この形でいける」
ソフトバンクとのCSファーストステージへ、ロッテ伊東監督が課題の打線に手応えを感じ始めた。4日の楽天戦(QVCマリン)、相手先発・美馬から初回に先頭清田の右中間二塁打を皮切…
ロッテ唐川、5回2安打無失点の好投で6勝目 楽天はシーズン5位が確定
ロッテは4日、本拠地で楽天を4-2で下した。先発・唐川が5回2安打無失点の好投で6勝目(6敗)。打線は着実に得点を重ねた。楽天は先発・美馬が7回1/3を12安打4失点で2桁…
巨人香月、ロッテの弟に続いて非情通告 今オフ兄弟揃って戦力外に
巨人は4日、香月良太投手に来季の契約を結ばないことを通知したと発表した。
4日の公示 巨人が高木を抹消、楽天はフェルナンドを登録
4日のプロ野球公示で、巨人が高木勇人投手の出場選手登録を抹消した。高木は2年目の今季、25試合登板で5勝9敗、防御率4.31でシーズンを終えた。
自己最多16勝の岩隈久志にマ軍トップ評価 米メディア「先発陣で最も安定」
マリナーズの岩隈久志投手が地元メディアのシーズン総括でチームトップの評価を受けている。地元メディア「シアトル・ポスト・インテリジェンサー」電子版が特集記事で伝えている。
KEYWORD
CATEGORY