
執行猶予中の清原和博氏にトライアウト監督を打診した理由「再起してほしい」
西武、巨人、オリックスで通算525本塁打を放った清原和博氏が30日、都内で行われた「ワールドトライアウト2019」の開催発表会に出席した。現場監督を務める清原氏は黒のスーツ…
清原和博に関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
執行猶予中の清原和博氏にトライアウト監督を打診した理由「再起してほしい」
西武、巨人、オリックスで通算525本塁打を放った清原和博氏が30日、都内で行われた「ワールドトライアウト2019」の開催発表会に出席した。現場監督を務める清原氏は黒のスーツ…
清原和博氏が燕・村上を大絶賛 “衝撃的”な出会い明かす「ひと目見てスイングがいい」
西武、巨人、オリックスで通算525本塁打を放った清原和博氏が30日、都内で行われた「ワールドトライアウト2019」の開催発表会に出席。ヤクルトの村上宗隆内野手との出会いを振…
清原和博氏、“監督就任”会見の一問一答「やっぱり自分には野球しかない」
西武、巨人、オリックスで通算525本塁打を放った清原和博氏が30日、都内で行われた「ワールドトライアウト2019」の開催発表会に出席した。現場監督を務める清原氏は黒のスーツ…
広陵・中村が準決勝2発で清原超え 今大会6本塁打で最多記録を32年ぶり更新
第99回全国高等学校野球選手権大会は22日、大会第13日が行われ、準決勝第1試合で広陵(広島)の中村奨成捕手が2本塁打を放ち、今大会通算6本塁打として1大会の最多本塁打記録…
北別府氏が清原氏のインタビューに「立派に闘っている」「私の知る好青年」
覚せい剤取締法違反容疑で逮捕され、有罪判決を受けた清原和博氏に球界の先輩がエールを送っている。
ロッテ伊東監督、有罪判決の清原被告に「人の役に立つような人間になって」
ロッテ伊東勤監督(53)は31日、覚せい剤取締法違反の罪に問われた清原和博被告(48)が東京地裁から懲役2年6月、執行猶予4年の有罪判決を言い渡されたことを受け、「人の役に…
ロッテ伊東監督、後輩・清原被告の再起願う「1人の人間として立ち直って」
覚せい剤取締法違反の罪に問われた清原和博被告(48)の初公判が行われた17日、古巣西武を迎えての試合前、QVCマリンの室内練習場から出てきたロッテ伊東勤監督(53)は「1人…
球児、清原氏の言葉に感激&感謝 「僕は番長清原選手に育てられた投手」
阪神の藤川球児投手が清原和博氏のメッセージに感激の声を上げた。
清原氏、球児“復活の兆し”喜ぶ「藤川投手の球だけバットに当たらなかった」
西武、巨人、オリックスで活躍した清原和博氏が30日、阪神に復帰した藤川球児投手が復活へ向けて順調に調整を続けていることを喜んだ。
ダルビッシュ、痛恨!? 清原氏のコメント見逃し「申し訳ないです!!」
レンジャーズのダルビッシュ有投手が、自身のブログで清原和博氏に“公開謝罪”した。
清原氏、松坂復活「信じている」 熱いエール「イタズラ少年の笑顔見せて」
清原和博氏が12日、自身のブログを更新し、今季復活をかける松坂大輔投手(ソフトバンク)にエールを送った。
清原氏、「永遠のライバル」野茂英雄について綴る 「やはり全てが大きい」
11日にヤフオクドームで行われた「名球会ベースボールフェスティバル 2016」に参加した清原和博氏がブログを更新し、現役時代に名勝負を繰り広げた野茂英雄氏について綴っている…
清原氏、名球会フェスティバルは「夢舞台」 活躍見せ「美味い酒を飲みたい」
ヤフオクドームでの「名球会ベースボールフェスティバル2016」に参加した清原和博氏がブログを更新し、「夢舞台」を振り返った。
清原氏がダルビッシュへの感謝の気持ち綴る 「一生忘れない」
清原和博氏が自身のブログでダルビッシュ有投手(レンジャーズ)に感謝の気持ちを綴っている。
“レジェンド”山本昌は清原が苦手だった? 「本当に手がつけられなかった」
今季限りで現役引退した中日の山本昌投手にも、苦手な打者はいた。NPB史上初めて50代でマウンドに上がった左腕は、多くの強打者とも対峙してきた。
野球殿堂入りの野茂英雄氏が奪った最初の三振
1月17日。野球殿堂博物館で、野球殿堂が発表され、野茂英雄氏が史上最年少となる45歳と4か月で選出された。会見では「自分の試合を見て、みなさんに楽しんでいただき、それが評価…
藤浪と大谷は過去の偉人に続けるか 大物高卒ルーキーの年俸と2年目の行方
阪神の藤浪晋太郎投手(19)と日本ハムの大谷翔平選手(19)がそろって今月3日に契約を更改した。藤浪は推定1500万円から3倍増となる4500万円に、大谷も推定1500万円…
閉鎖から3年 多くのファンから愛された旧広島市民球場の記憶
かつて広島の初優勝に沸いた旧広島市民球場が閉鎖されてから3年が経つ。山本浩二、衣笠祥雄、津田恒美・・・数々の往年の名選手が生まれた、味わい深い球場だった。
KEYWORD