
楽天、熾烈なCS争い支えた新戦力 資質見せたドラ1…夏場に現れたブルペンの救世主
楽天は今季、70勝71敗2分けで4位。終盤は激烈なクライマックスシリーズ(CS)進出争いを演じたが一歩及ばず、石井一久監督は退任となった。では、ルーキーたちはどんな結果を残…
パ・リーグ インサイトに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
楽天、熾烈なCS争い支えた新戦力 資質見せたドラ1…夏場に現れたブルペンの救世主
楽天は今季、70勝71敗2分けで4位。終盤は激烈なクライマックスシリーズ(CS)進出争いを演じたが一歩及ばず、石井一久監督は退任となった。では、ルーキーたちはどんな結果を残…
日本ハム、異彩放った新人たちの1年目 二刀流に逆輸入…期待値“急上昇”の実力派
今季は2年連続で最下位に終わった日本ハムだが、若手の台頭も目立った。投打「二刀流」に挑んだドラフト1位・矢澤宏太投手ら育成を含めて10人が入団したルーキーの1年目を振り返る…
“投高打低”が生んだHR王「3人同時受賞」 共通点が多数存在する“イチローの1995年”
今季のパ・リーグ本塁打王は、26本を放った楽天・浅村栄斗内野手、ロッテのグレゴリー・ポランコ外野手、ソフトバンク・近藤健介外野手の3選手が受賞した。打撃の主要3部門(打率、…
素早いターンで守備陣翻弄…驚異の粘り「12秒」 ドラ1の“悪あがき”が今季1位に
面白いことを思いつくよね、“パテレ”のスタッフさん──。思わず感心してしまった今回のテーマは「挟殺プレーになった時に、どれだけタッチされずに塁間を右往左往したか」を計測した…
オリックスvsロッテの“相性”は データで徹底分析…下剋上へ、頼もしい右打者3人
「2023 パーソル クライマックスシリーズ パ ファイナルステージ」が18日から京セラドームで始まる。レギュラーシーズンを制したオリックスが、ファーストステージを勝ち上が…
「ファンとチームをつなぐ架け橋」 ロッテチアが大切にする「心が動くような体験」
ロッテ公式チアパフォーマー「M☆Splash!!(エムスプラッシュ)」は、2004年に結成され、2024年には20周年という節目の年を迎える。マリーンズ主催試合でのグラウン…
大胆スタイル変更で17年目の“キャリアハイ” 打撃の進化で見せた「3.86」の特異性
レギュラーシーズン最終戦にしてクライマックスシリーズ(CS)の切符を手にしたロッテ。躍進の立役者といえるのが、角中勝也外野手だ。ここ数年は打撃不振や怪我で不本意なシーズンが…
対戦成績は互角も…ロッテ勝ち取った“地の利” 鷹は逆襲なるか、熱戦必至のパCS
「2023 パーソル クライマックスシリーズ パ」ファーストステージは14日、ZOZOマリンで2位・ロッテと3位・ソフトバンクが激突する。レギュラーシーズン最終戦で本拠地開…
鷹が怯える“恐怖の男”好相性示す「357」 ロッテ掴んだマリン開催…佐々木朗希が大役
「2023 パーソル クライマックスシリーズ パ」ファーストステージは14日、ZOZOマリンで2位・ロッテと3位・ソフトバンクが激突する。両チームの順位が決定したのは、レギ…
ポンポンなしでフラッグパフォ 海外遠征やライブのバックも…西武チアに広がる可能性
西武の公式パフォーマンスチーム「bluelegends(ブルーレジェンズ)」は、ホーム公式戦における球場でのダンス、MCなどのパフォーマンスのほか、各種媒体(テレビ、ラジオ…
39歳でも衰えぬ“宝刀”…打者絶望の「182」 救援転向が転機、稀代の守護神の凄み
オリックスの平野佳寿投手は、2日の日本ハム戦で日米通算250セーブを達成した。日本人選手では、長い球史の中でもわずか4名しか存在しない、非常に希少な記録。過去3人の達成者(…
“技術を磨く”米国バッティングセンター事情 選べるボールの種類…コーチ付きプランも
オリックスと巨人で投手としてプレーし、昨季限りで現役を退いた鈴木優さんは現在、「パ・リーグ インサイト」のスタッフを務め、米国に約2年の予定で留学中だ。現地で感じた“ベース…
楽天・松井裕樹のセーブ王が確定 CSへ望みつなぐ勝利…日本ハム・万波はタイトルならず
楽天は5日、楽天モバイルパーク宮城で行われた日本ハム戦に5-3で勝利。対戦成績15勝10敗で今季の日本ハム戦を終えた。
西武が今季最終戦を勝利で飾る 松本が7回10Kの力投…ロッテはCSへ痛い敗戦
西武は3日、ZOZOマリンスタジアムで行われたロッテ戦に4-1で勝利。143試合65勝77敗1分、勝率.458の5位で公式戦全日程を終えた。
ロッテが逆転勝ち…2位に0.5差接近 代打・岡大海が殊勲打、澤田がプロ初セーブ
ロッテは1日の西武戦(ZOZOマリン)に3-2で逆転勝利。2位とのゲーム差を「0.5」とした。
3年ぶりVの鷹2軍が完封リレーで今季最終戦を制す 尾形崇斗が16セーブでタイトル獲得
ソフトバンクの2軍は1日のウエスタン中日戦(タマスタ筑後)に1-0で勝利。3年ぶりの優勝を遂げた今季を、67勝49敗7分で終えた。
“魔球”磨いて驚異の緩急差…ダル直伝のフォークも機能 22歳の進化示す「22.3%」
今季も2ケタ勝利を挙げる活躍を見せ、オリックスの優勝に貢献した宮城大弥投手。ここまでキャリアハイとなるシーズン3完封をマークするなど、安定感抜群のピッチングで山本由伸投手や…
名刺入れ&財布は愛妻からのプレゼント 元ハム・谷口雄也さんのバッグの中身
プロ野球に携わる人々の私物は? マストアイテム、こだわりの品、プレゼントされた思い入れのある品、その職業の人だからこそ持っている意外な物、誰かに強くオススメしたい逸品……。…
パ6球団と大人気ヘッドバンドブランドがコラボ 球団モチーフの新デザイン登場
アメリカで大人気のヘッドバンドブランド「JUNK Brands」とパ・リーグ6球団のコラボ商品第2弾が登場した。デザインは、本国で大人気の“TIEDYE”や“NOVARUP…
日ハム・立野が2軍で4勝目…6回1安打無失点の快投 福田光が3安打、梅林が2号3ラン
日本ハム2軍は30日のヤクルト戦(鎌ケ谷)に5-1で勝利。先発の立野和明投手が6回を1安打6奪三振無失点の好投で4勝目を挙げた。
KEYWORD