野球を続けたい子どもたちに7万円相当の用具寄贈 日本ハムが“ひとり親世帯”を支援
日本ハムは、ファイターズ基金を活用した支援活動「GEAR UP(ギア アップ)」で、北海道在住のひとり親世帯の子どもを対象に、1人当たり7万円相当の野球用具を最大10人に寄…
First-Pitchに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
野球を続けたい子どもたちに7万円相当の用具寄贈 日本ハムが“ひとり親世帯”を支援
日本ハムは、ファイターズ基金を活用した支援活動「GEAR UP(ギア アップ)」で、北海道在住のひとり親世帯の子どもを対象に、1人当たり7万円相当の野球用具を最大10人に寄…
トレーニングの“定番”腕立て伏せに詰まった効果 球速&コントロール向上に直結
冬場のトレーニング期間に入り、室内で体を動かす時間が増えている。日本と米国でトレーニングを学んだ林泰祐さんが、3回に渡って自宅でもできる小、中学生向けのトレーニングを紹介。…
「プロでも守りづらい」走者一、三塁…併殺狙いか本塁か 名手が教える“判断基準”
遊撃の名手として知られた元オリックスの大引啓次さんが、中学生や高校生に伝えたいポジショニングのポイント。最終回は、走者が2人いる場面を解説する。先の塁にいる走者をアウトにす…
大学生になるまで出来なかった「逆上がり」 楽天右腕も後悔…小学生に勧める“遊び”
冬のトレーニングではボールやバットを使わない練習で体力アップを狙うチームも多い。昨年12月に母校・報徳学園で行われた野球教室で、子どもたちに指導した楽天・西垣雅矢投手は「ボ…
走者が出たら二遊間はどう守る? 元プロ名手が徹底解説…「最悪」を避ける思考法
失点を防ぐ絶対の方法はなくても、アウトを取る確率を上げることはできる。守備の名手で知られた元オリックス・大引啓次さんが、中学生や高校生に向けてポジショニングのポイントを3回…
高校以降のステージで生きる 怪我を防いで球速アップ…小学校高学年向けトレーニング
日本と米国でトレーニングを学んだ林泰祐さんが解説する小、中学生向けのエクササイズ。前回の小学校低学年編に続き、今回は高学年を対象にしたメニューを紹介する。自宅でもできるシン…
高めの速球が打てない… “米国流”コーチが伝授、指導の「常識」覆す解決法
バットは手で握る。だが、スイングで大切なのは手を使わないことだという。米国で技術指導を学んだ野球スキルコーチの菊池拓斗さんが12日、野球育成技術向上プログラム「TURNIN…
対応が難しい真正面の外野飛球 GG賞4度の名手が明かす極意「正対して見ない」
外野手として身につけておきたい「目を切る」動き。後方の打球に対し目で追わず、予測した落下地点に辿り着く守備技術の一つだ。オリックス時代にゴールデングラブ賞を4年連続で受賞し…
少年野球でも話題…“常識”覆す打撃理論 “米国流”コーチが勧める「縦振り」とは
少年野球でも関心が高まっている打撃論を徹底解説した。米国で技術指導を学んだ野球スキルコーチの菊池拓斗さんが12日、野球育成技術向上プログラム「TURNING POINT」の…
高校・大学での成長促進…小学校低学年向けトレーニング 体幹や太もも裏の強化が重要
日米のプロ野球選手を指導してきたトレーナーの林泰祐さんは、高校や大学につながる小、中学生向けのエクササイズも考案している。小学校低学年、高学年、中学生と全3回に分けて、年代…
守備の定位置は「状況に応じて違う」 中高生から実践…名手が教える“ポジショニング”
守備でアウトを取れるかどうかの要素は、捕球や送球だけではない。現役時代に守備力が高く評価された元オリックス内野手の大引啓次さんは、ポジショニングの大切さを説く。試合の場面や…
「ワンバウンド打ち」で変化球も克服 プロ20年の巧打者が実践、ボールを長く見る練習法
多くの野球チームが取り入れるティーバッティングには様々な種類があり、一つ一つに目的がある。近鉄、オリックス、ヤクルトで20年間プレーした坂口智隆氏が現役時代に行っていたのが…
捕手に必要な「足首の柔らかさ」 オリコーチが説く古き良き“便所座り”の利点
野球のなかで捕手は特殊で大変なポジションと言われている。肩の強さ、キャッチングなどが“評価”される要素だが、ダイエー、ソフトバンク、オリックスで20年間プレーし、2021年…
“すぐ次の練習”の米国と反復の日本 両国で経験…トレーナーが求める「いいとこ取り」
日本と米国で指導した経験から導き出した答えは「ハイブリッド」だった。メジャーリーグのアストロズでトレーナーを務めた林泰祐さんは、日本と米国それぞれの長所を融合させた指導を理…
捕手からの送球は「絶対に止める」 名手が子どもたちに説くベースカバーの心構え
オリックス、日本ハム、ヤクルトで遊撃手として活躍した大引啓次さんは守備のどこをとってもハイレベルだった。捕球が上手くなるコツの“引き出し”を多く持ち、キャッチボールでグラブ…
闇雲な筋トレで“技術力低下”の懸念も…少年野球でも生かせる効果的な「米国流トレ」
速い球を投げる、打球を遠くに飛ばす。少年野球の子どもたちが描く理想の姿を実現させるには、筋力が不可欠。ただ、筋肉をつけることが目的になると、思ったようにパフォーマンスを向上…
投手だけやると「不器用」に 練習に偏り…小中学生で必要な“野球以外”の動き
高校生以降のステージで活躍するために、小、中学生の世代でどんな準備が必要なのか。ソフトバンクで投手コーチを13年間務め、2022年2月から10月まで米国で野球指導を学んだ倉…
バックホームで正確性を身に付けるために GG賞4度の名手が実践した「山なり送球」
バックホームで走者をアウトにすることは、外野手の見せ所の一つだ。相手に失点を与えるか防ぐか……勝敗を左右するプレーだけに、正確な送球が求められる。オリックス時代にゴールデン…
盗塁&エンドラン時の二遊間の「ベースの入り方」 プロが教える日々の上達術
オリックス、日本ハム、ヤクルトで遊撃手として活躍した大引啓次さんは守備が上手くなるコツの“引き出し”を多く持っている。子どもたちにはキャッチボールの捕球時に「窓を拭く」よう…
打撃で重要な前傾姿勢 「分割と反復」で理想のフォームを固める“米国流”トレ
米国で野球指導を学んだスキルコーチの菊池拓斗さんは、打撃フォームの習得には動きの分割が有効だと考えている。中学生に勧めているメディシンボールを使ったトレーニングも、その1つ…
KEYWORD