「勝ちを目指さない」のに全国へ 岐阜アミーゴの“ブレない指導”が起こした変化
「勝ちを目指していません」。保護者にチーム方針を伝えた少年野球チームは、わずか部員11人、創立2年目で全国大会「ヤングリーグ春季大会」への出場を決めた。岐阜市の中学生硬式野…
PICKUPに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
「勝ちを目指さない」のに全国へ 岐阜アミーゴの“ブレない指導”が起こした変化
「勝ちを目指していません」。保護者にチーム方針を伝えた少年野球チームは、わずか部員11人、創立2年目で全国大会「ヤングリーグ春季大会」への出場を決めた。岐阜市の中学生硬式野…
鷹・藤本監督が名前を挙げた“期待の星”は? キャンプで要注目、未完のドラ1と元侍J
昨季8年ぶりに4位に沈んだソフトバンクは1日、宮崎市の生目の杜運動公園で春季キャンプをスタートさせた。工藤公康前監督からバトンを受けた藤本博史監督にとっては1軍監督として初…
「成長とともに“変身”するグラブ」 桑田真澄氏も愛用する老舗メーカーの工夫
巨人の桑田真澄投手チーフコーチが現役時代から愛用しているのが、「ワールドペガサス」のグラブだ。グラブには特に強いこだわりを持つブランドで、少年用グラブには子どもの成長に合わ…
大谷翔平、大人気ゲームの“表紙”に決定 スターの称号「MLB The SHOW」発表
エンゼルスの大谷翔平投手が31日(日本時間2月1日)、MLBの大人気ゲーム「MLB The SHOW」の2022年版の表紙に決定した。同ゲームの公式サイトが発表。メジャーの…
ファンの新庄監督、勝負の立浪監督 12球団の「スローガン」はカラーくっきり
プロ野球は1日、2022年シーズンの“正月”を迎えた。セ・パ12球団が一斉にキャンプイン。3月25日のペナントレース開幕に向け、準備を整える。その年のチームが掲げる目標や方…
“戦力外通告”の瞬間は「逆に実感が沸かず」 筒香嘉智を蘇らせた“3人衆”の存在
筒香嘉智外野手は、自他ともに認める「時間の掛かる男」だ。「僕は何でもすぐにできるタイプではないので」とバツが悪そうに笑うが、ありのままの自分を受け入れ、強さに変えている。
オフは話題独占も…新庄監督、キャンプは“別人”「楽しく、厳しく、厳しく、厳しく」
プロ野球12球団は1日、一斉にキャンプインを迎える。最大の注目を集めるのは“ビッグボス”こと新庄剛志監督が就任した日本ハムだろう。キャンプイン前夜には、1軍キャンプ地のタピ…
日本ハムから“ノンテンダーFA”秋吉、独立L福井入り「感動をお届けできるように」
独立リーグ・日本海オセアンリーグに加盟する「福井ネクサスエレファンツ」は31日、前日本ハムの秋吉亮投手の入団を発表した。
現役選手のランクイン0人…新庄監督や往年のスターがズラリ 甲子園球場でのHR数TOP10
1924年に開場した歴史深い阪神の本拠地・甲子園球場。これまで実に公式戦5448試合が行われ、6641本もの本塁打が飛び出した。ここでは数々の名選手がアーチを架けてきた“聖…
“最短距離”でブレークへ キャンプ1軍スタートを切る12球団のホープたち
いよいよ2月1日からプロ野球12球団で春季キャンプが始まる。各チームとも1軍スタートとなったメンバーの中には、主力だけでなく今季のブレークが期待される若手も。球春到来ととも…
“気配”漂う中田翔、FA移籍も未勝利右腕… キャンプから復活目指す実力者たち
2月1日から始まる春季キャンプではブレークを目指す若手たちに注目が集まる一方で、復活を期す実力者たちにとっても大事な1か月となる。かつての輝きを取り戻せるか、そのままキャリ…
2022年のプロ野球・春季キャンプ日程一覧 12球団の見どころやメンバー振り分けを網羅
2022年のプロ野球春季キャンプは2月1日、12球団一斉にスタートする。新型コロナウイルス感染拡大の影響で昨年は無観客開催に。今年は感染防止対策を徹底した上で、2万人以下の…
NPB復帰のチャンスは「戦力外の翌年だけ」 経験者が語る“独立Lから再起”の難しさ
戦力外になった選手たちは、様々な決断をして新たなステージに向かう。現役を引退した選手も少なくない一方で、独立リーグから再起を目指すケースも。ただ、返り咲きを果たせるのはほん…
西武、山川や外崎ら7選手が春季キャンプ参加せず コロナ感染受け所沢に残留
西武は29日、山川穂高内野手や外崎修汰内野手ら計7選手が2月1日からの春季キャンプに参加せず、埼玉・所沢に残留して調整することになったと発表した。
無名だった岩崎優&原口文仁を発掘 元阪神スカウトが見出した“プロ向き”の素質
かつて中日、巨人、西武で強打の捕手として活躍した現野球評論家・中尾孝義氏。中日時代の1982年には優勝に貢献し、MVPに輝いた。現役引退後、2009年から16年までの8年間…
早生まれの方が将来大成する? 誕生月で見るプロの傾向と少年野球で考えるべきこと
生まれた月によって、野球少年の将来は決まってしまうのか。プロ野球選手に多い誕生月は確かにあり、少年野球では顕著な傾向が出ている。この興味深いテーマを掘り下げているのが、東京…
手術後も「自分と向き合う時間に」 花巻東・佐々木麟太郎の16歳らしからぬ風格
小学1年生の時からの夢。それは「花巻東で日本一」になること。花巻東注目の1年生スラッガー・佐々木麟太郎はその挑戦権を手に入れた。第94回選抜高校野球大会の出場校が28日に決…
選抜出場32校が決定 初出場は和歌山東など6校、昨春Vの東海大相模が落選
日本高野連は28日、第94回選抜高校野球大会(3月18日から13日間、阪神甲子園球場)に出場する32校を発表した。
選抜“確実”明秀日立の女子マネは副主将 聖地導く監督への進言「変えない方がいい」
3月18日に開幕する第94回選抜高校野球大会の出場32校を決める選考委員会が28日、開かれる。昨秋の関東大会で初優勝し、4年ぶり2度目の出場に当確ランプを灯している明秀日立…
「豚肉」が再び引き合わせた古巣との縁 鷹が行う元ドラ1のセカンドキャリア支援
2004年のドラフト1位でソフトバンクへ入団し、2019年に現役を引退した江川智晃氏。引退後は球団スコアラーを1年間勤めたのち、故郷の三重・伊勢市へと戻った。昨年6月に「ま…
KEYWORD