上原浩治、満塁の危機で降板も同僚好救援に感謝「サンキュー、ストロップ」
カブス上原浩治投手は19日(日本時間20日)、敵地でのブレーブス戦に登板したが、1/3回で3安打され、満塁のピンチを作って降板した。マウンドを継いだストロップが好救援で無失…
上原浩治、満塁の危機で降板も同僚好救援に感謝「サンキュー、ストロップ」
カブス上原浩治投手は19日(日本時間20日)、敵地でのブレーブス戦に登板したが、1/3回で3安打され、満塁のピンチを作って降板した。マウンドを継いだストロップが好救援で無失…
女性来場者比率が増、定着するロッテの「スーパーレディースデー」
今月17日、海の日。千葉ロッテが本拠地を置く千葉市美浜区の空は抜けるように晴れ渡り、最高気温は35度を記録する熱い1日となった。そんな中、ZOZOマリンスタジアムはカップル…
「バットが重く感じてた」― ホークス甲斐、圧巻の2打席連発生んだ黒バット
前夜のヒーローが「タカタ」なら、今夜のヒーローは「タクヤ」だった。19日の西武戦(北九州)。ソフトバンクの甲斐拓也捕手が自身初となる2打席連発を含む3安打4打点と大暴れ。そ…
急成長遂げる24歳が大爆発 ホークス工藤監督も驚嘆「ビックリした」
ソフトバンクが後半戦のスタートを最高の形で切った。北九州での「鷹の祭典2017」開催となった19日の西武戦。抜きつ抜かれつのシーソーゲームとなったが、打線が14安打10得点…
“神走塁”はなぜ可能? メジャー沸かす30歳が語る驚愕プレーの舞台裏
驚愕のスーパープレーが続出するメジャーだが、その中でも“神走塁”で沸かせているのが、パイレーツのジョシュ・ハリソン内野手だ。
西武3連敗で自力V消滅…辻監督、相次ぐ失態に「今日はミスのてんこ盛り」
西武はミスの連発で、3連敗を喫した。19日のソフトバンク戦(北九州)。特に走塁面で拙いプレーが度々出て敗れ、辻発彦監督は「あんなミスばっかりしていたら、勝てる試合も勝てない…
先発のソフトB松本、確実に成長も「どれだけチャンスもらえるかわからない」
19日、北九市民球場に舞台を移して開催されるソフトバンクの「鷹の祭典」3日目で、松本裕樹が先発マウンドに上がる。西武戦へ向けて、松本は「鷹の祭典の専用ユニフォームは前回登板…
12球団NO1の驚異的な「勝利の方程式」誇る楽天 各球団のブルペン事情は?
ペナントレースも後半戦に入り、各球団の趨勢がはっきりしてきた。ここへきてモノを言うのが投手陣、とりわけ救援投手陣だ。彼らが機能するかどうかで、勝利の行方は大きく変わってくる…
イチロー、「盗塁男」超え3056安打 指揮官も笑顔「毎日誰かを抜いている」
マーリンズのイチロー外野手は18日(日本時間19日)、本拠地でのフィリーズ戦に代打で出場し、2試合ぶりのヒットとなる左前打を放った。メジャー通算3056安打として、リッキー…
嬉しい悩みに? ソフトB高田が活躍で、今宮復帰後は「二塁手争い」激化へ
指揮官にとっては、嬉しい悩みになるかもしれない。18日の西武戦(ヤフオクD)。ソフトバンクは腰痛で先発から外れている今宮の代役として「2番・遊撃」で起用する高田が今季初アー…
まさに「タカタデー」!? ソフトB伏兵が“大暴れ”「ストーリー的に、出来過ぎ」
まさに「タカタデー」となった。18日の西武戦(ヤフオクD)。チームに後半戦連勝スタートを呼び込んだのは、高田知季内野手だった。
西武、2点差9回に重盗も…失敗 辻監督「バカと言われるかもしれないけど…」
西武は後半戦連敗スタートとなった。18日のソフトバンク戦(ヤフオクD)。先発の野上は6回3失点と試合を作ったものの、打線が奮わず1-3で敗戦。「ちょっと沈んでいたし、中村が…
ソフトBバンデン8勝目 本拠地不敗神話も継続「理由はみなさんが見つけて」
18日の西武戦に先発したソフトバンクのバンデンハーク。6回2死までノーヒットピッチングを続けながらも、この日初めて許したヒットが秋山翔吾の16号ソロ弾に。その後もヒットを1…
ソフトB連勝 8回にクリーンアップ全員交代、工藤監督「100%サファテを信頼」
18日、バンデンハークの好投と高田知季の今季初本塁打などで西武に3-1で競り勝ったソフトバンク。工藤公康監督は2人のヒーローの働きを讃えながらも、高田の先制弾直後に2点目を…
147キロ右腕だけじゃない 市西宮、背番号7が好投で「進学校対決」制す
第99回高校野球選手権兵庫大会3回戦で、市西宮が長田を10-3の8回コールドで破った。“進学校対決”として注目が集まった一戦。最速147キロ右腕のエース・山本拓実投手を擁す…
ソフトBの「ジャパ」こと高田と本家「ジャパネットタカタ」のコラボが実現
ソフトバンクの高田知季内野手と、本家「ジャパネットタカタ」とのコラボが実現した。18日の西武戦(ヤフオクD)。「鷹の祭典 2017」の第2戦となったこの日は、大手通販会社の…
札幌Dで「ガールズ×ガールズデー」 4万1000人が来場したイベントの中身とは…
少しの距離を移動しただけでも容赦なく噴き出る汗、そしてうだるような暑さ。北海道札幌市が30度を超える真夏日となった7月8日、札幌ドームでは「スターフェスティバル Suppo…
ヤクルト山田哲人、奇跡の「3年連続トリプルスリー」は可能か
不振にあえぐヤクルト・山田哲人はオールスターブレークに3年連続のトリプルスリー(打率3割、30本塁打、30盗塁)について「まだまだあきらめない」と決意を述べた。記録的にそれ…
“登竜門”のフレッシュオールスター、輝きを放った将来のスター選手たち
今年のフレッシュオールスターゲームは静岡草薙球場での開催。オリックス・バファローズファームでDJを務める私(ケチャップ)が、今年のフレッシュオールスターゲームでの選手コール…
東浜だからこそ… 勝利導いたソフトBの継投策は大正解も、見たかった続投
思い切って交代を告げた。後半戦がスタートした17日の西武戦(ヤフオクD)。ソフトバンクの工藤公康監督は8回2死一、二塁で、この日先発の東浜巨投手から、左キラーの嘉弥真新也投…
KEYWORD