![](https://full-count.jp/wp-content/uploads/2017/03/20170324_matsuzaka-560x373.jpg)
「何とか復活して欲しい」― 好投直後に離脱、松坂大輔の今
めっきりその名を見ることが少なくなった。ソフトバンクの松坂大輔投手。オープン戦最後の登板で7回無安打無失点の好投を見せたものの、4月半ばに右肩の違和感を訴えた右腕。復帰へ向…
「何とか復活して欲しい」― 好投直後に離脱、松坂大輔の今
めっきりその名を見ることが少なくなった。ソフトバンクの松坂大輔投手。オープン戦最後の登板で7回無安打無失点の好投を見せたものの、4月半ばに右肩の違和感を訴えた右腕。復帰へ向…
史上初佐賀県監督対決の「西武VS広島」、同県知事ら来場&イベント開催
西武が今月30日からメットライフドームで行う「日本生命セ・パ交流戦2017」の初戦、広島戦を「佐賀さいこう! 同郷監督対決!」と銘打って開催する。
離脱中のソフトB和田、左肘の状態上がらず復帰白紙「武田の方が早いかも」
ソフトバンクの和田毅投手の離脱が、長引きそうだ。左肘の張りで登録を抹消されている昨季の最多勝左腕だが、患部の状態が上がらず、実戦復帰などの予定が白紙に戻っている。
マテオとドリス 数値で見る、阪神「勝利の方程式」の進化
阪神が快調に首位を走っている。好調の要因はいろいろあるが、マテオ、ドリスという「勝利の方程式」ができていることも大きい。
青木宣親、2000本へ「12」 MLBトップ5補殺目には「普通に投げればアウト」
アストロズの青木宣親外野手が15日(日本時間16日)、敵地でのマーリンズ戦に「8番・左翼」で先発出場。3打数1安打1四球1得点で日米通算1988安打として、2000本の大台…
田中将大、無念の記録的KO登板…2回までに4被弾以上は球団史上2人目
3回途中を2被弾7失点と炎上した4月2日(日本時間3日)開幕戦を凌ぐ、1回2/3を4被弾8失点の大炎上を記録してしまった14日(同15日)本拠地アストロズ戦でのヤンキース田…
元巨人・鈴木尚広氏がイベント開催 ファンとの近距離「交流会」が新“名物”に!?
巨人で主に「代走屋」として228盗塁をマークし、昨年限りで現役を引退した鈴木尚広氏が、14日に都内で「鈴木尚広オフィシャルサイトオープン記念交流会」を開催。50人のファンと…
韓国メディアは“イチロー超え”注目も…金泰均「アジア新記録」はまだ遠い!?
韓国ハンファ・イーグルスの金泰均内野手が、14日のLGツインズ戦で69試合連続出塁とし、イチロー外野手(マーリンズ)がオリックス時代の1994年に打ち立てた「アジア記録」に…
広島打線が安定した活躍、阪神ドリスが3セーブ、17年第7週投打5傑【セ編】
7週目のセ・リーグは、阪神が広島を抜いて首位に立った。巨人が減速する中、上位と下位の差が縮まりつつある。広島は前年実績を残した選手たちが活躍した。
フレッシュオールスター出場推薦選手89人発表 各球団ドラ1選手がズラリ
日本野球機構は15日、「フレッシュオールスターゲーム2017」(7月13日・静岡草薙球場)の出場推薦選手89人を発表した。
ハム近藤が週間打率6割超、西武新人源田も好調、17年第7週投打5傑【パ編】
NPBのペナントレースは第7週を終えた。パ・リーグでは、序盤戦は前年のポストシーズン進出球団が低迷する逆転現象が起きていたが、ここへきて巻き返しが顕著となり、勢力図が変化し…
今季はまだ1度だけ―連敗しない楽天、貯金14の強さを支えているもの
また連敗を阻止し、楽天が首位をガッチリとキープした。14日のソフトバンク戦(ヤフオクD)。茂木のプロ初となる満塁弾を放つなど3本塁打と打線が爆発すれば、先発の岸も7回4安打…
田中将大「ジーターの日」に自己ワースト2回途中8失点KOでブーイング
14日(日本時間15日)アストロズ戦で、自己最短1回2/3を投げ、自己ワースト8失点(自責8)でKO降板したヤンキース田中将大投手に、本拠地ファンから大きなブーイングが浴び…
楽天茂木、球団初の生え抜き2桁本塁打に「2」 梨田監督「20本はいける」
5回無死満塁、茂木の振り抜いた打球は、フェンスのてっぺんに当たってスタンドへ入った。昨年の7本塁打を超える8号は「野球人生でも初めてなくらい、記憶のないホームラン」という、…
ソフトB松本裕、1回2/3を2失点も…プロ2度目の1軍登板で見せた成長の跡
ソフトバンクの2014年のドラフト1位・松本裕樹投手が14日の楽天戦(ヤフオクD)で、今季初登板を果たした。7点のビハインドとなった6回からマウンドに上がり、1回2/3を投…
ソフトB寺原、反省の言葉並ぶ2敗目 「徹底して低めというのが大事」
反省の言葉が並んだ。14日の楽天戦(ヤフオクD)で5回途中5失点でKOされたソフトバンクの寺原隼人投手は試合後「肝心なところで投げることが出来なかったのが今日のピッチングだ…
青木宣親、第1試合は3打数無安打、第2試合はベンチ 日米2000本まで13
アストロズ青木宣親外野手は14日(日本時間15日)、敵地でのヤンキース戦ダブルヘッダー第1試合に「9番・左翼」で先発し、3打数無安打に終わった。打率は.272。これで日米通…
「今日はさすがにないでしょ」―楽天岸、4月に登板回避のヤフオクDで快投
大黒柱の好投が光った。14日のソフトバンク戦(ヤフオクD)。楽天の岸孝之投手が7回1失点の好投で、無傷の3勝目を掴んだ。
低迷ロッテ、助っ人コンビはようやく機能? パラデス「悪い流れを断ち切る」
ダフィー、パラデス。ロッテの両新外国人がそろってようやく機能し始めた。
日ハムレアード「すきやばし次郎」効果!? 東京3連戦は6安打&4本塁打&8打点
日本ハムの新外国人エスコバーがわずか3球で来日初勝利をつかんだ。
KEYWORD