![](https://full-count.jp/wp-content/uploads/2022/12/17172713/20221217_sale_ge-560x373.jpg)
46歳から50歳まで毎年14億円 通算114勝左腕の“不良債権”は「酷く長すぎる契約」
レッドソックスのクリス・セール投手の巨額な“退職金”が話題となっている。今季は8月6日に起こしたバイク事故の影響でシーズン勝ち星なし。2012年から7年連続で2桁勝利を挙げ…
46歳から50歳まで毎年14億円 通算114勝左腕の“不良債権”は「酷く長すぎる契約」
レッドソックスのクリス・セール投手の巨額な“退職金”が話題となっている。今季は8月6日に起こしたバイク事故の影響でシーズン勝ち星なし。2012年から7年連続で2桁勝利を挙げ…
エンゼルスが42歳の鉄人左腕を獲得か 米メディアが読む意図「大谷翔平の負担を調整」
大谷翔平投手が所属するエンゼルスがレッドソックスからFAとなっているリッチ・ヒル投手の獲得に興味を示していると米最大の移籍情報サイト「トレード・ルーマーズ」が伝えた。
ロッテ、来春キャンプ日程を発表 吉井監督は“サバイバル”予告「1、2軍の枠を設けない」
ロッテは18日、来年2月の春季キャンプの日程を発表した。沖縄・石垣市では16年目、糸満市では2年目となる。
千賀滉大のメッツ入りが正式発表 5年102億円の大型契約、育成出身初のメジャー契約
メッツは17日(日本時間18日)、ソフトバンクから海外フリーエージェント(FA)権を行使した千賀滉大投手と5年契約を結んだと発表した。契約期間は2027年までで、2025年…
30億円→13.7億円の大減俸 通算282発マルティネスは“格安契約”でドジャース入り
ドジャースはレッドソックスからFAとなっていたJD・マルティネス外野手と1年1000万ドル(約13億6700万円)で合意した。米スポーツ局ESPNのジェフ・パッサン記者ら米…
大型遊撃手へ7年242億円の巨額投資 鈴木誠也のカブスが「勝ちにいっている」
鈴木誠也外野手が所属するカブスはブレーブスからFAとなっていたダンスビー・スワンソン内野手と7年1億7700万ドル(約242億円)で合意した。全球団へのトレード拒否権がつき…
野球部員の上手な“増やし方” ターゲット明確に…「楽しさ」より伝えるべき事実
今夏の全国大会で優勝した東京・上一色中などで選手を指導しているトレーニングコーチの塩多雅矢さんは、部員を増やす方法もアドバイスしている。「誰でもいい」ではなく、ターゲットを…
育成出身の人的補償右腕は「韓国の悪夢」 プレミアで“千葉の惨事”…WBCへ強まる警戒
森友哉捕手がFA移籍したことに伴い。西武がオリックスから人的補償として獲得した張奕投手に、韓国メディアが注目している。「SPOTV NEWS」は17日、「韓国の悪夢となった…
怒りに震えた指揮官「どういう神経してるんや」 ベンチの扇風機破壊招いた“口ごたえ”
元南海で内野のユーティリティプレーヤーとして活躍した立石充男氏は1986年の現役引退後、ダイエー、近鉄、阪神など多くの球団でコーチを務めた。選手育成能力に長けた辣腕指導者と…
「恥ずかしそうなの可愛い」 438万再生で断トツ…球場と違うきつねダンスが「天使」
今季「パーソル パ・リーグTV」が公式YouTubeチャンネルに公開した動画の中で、日本ハム関連としては最多の438万再生を誇る“お化け動画”がある。球界を席巻した“きつね…
清原和博から「おい、ちょっと来い」 ド緊張でベンチ裏へ…嬉しかったまさかの贈り物
今季限りで現役を引退した坂口智隆氏が、レギュラーに定着したのはオリックス時代の2008年だった。同時期には球界の番長・清原和博氏ともプレー。ド緊張の日々が続いたが、今でも忘…
USJでの突然“ガチ投げ”が「威力ハンパない」 プロ野球選手のパパは「破壊力ヤバすぎ」
中日の柳裕也投手が意外な場所で見せた“ガチ投げ”がファンの驚きを呼んでいる。17日に自身のインスタグラムにアップしたのは、家族旅行の一コマ。大阪市のユニバーサル・スタジオ・…
FAコレアの13年474億円契約は“適正価格”か? 米メディア猛批判「史上最悪の動き」
ジャイアンツが、ツインズからFAとなっていたカルロス・コレア内野手と13年総額3億5000万ドル(約474億円)という巨額契約に合意した。遊撃手史上最高額で、野手としてもマ…
衝撃はジャッジの492億円以上? 21年前に10年280億円契約の大選手…薬物疑惑の晩年
MLB公式サイトは14日(日本時間15日)に「MLB史上最大のFA契約ランキング」と題する記事を掲載した。今オフ、ヤンキースがアーロン・ジャッジ外野手と結んだ9年3億600…
練習でヘトヘト→ご飯食べない“悪循環”断つには? 管理栄養士が教える効果的な「分食」法
子どもの食が細い。野球ママから寄せられる悩みで圧倒的に多いという。横浜高の野球部寮で20年以上も寮母を務め、母親としても息子をプロ野球選手に育てた管理栄養士の渡邊元美さんも…
3年連続打率1割台でも年俸15億円 悩める大砲が「貴重な選手」と期待されるワケ
ドジャースからFAとなっているジョーイ・ギャロ外野手が、ツインズと1100万ドル(約15億円)の単年契約で合意したと米メディアが伝えた。2020年から3シーズン連続で打率1…
「今の僕があるのは…」 ロッテ高部が小児がん患者を支援、急性白血病で弟亡くした過去
ロッテは17日、社会貢献プロジェクト「MARINES LINKS」の活動の一環として、小児がんで闘病中の子どもや小児がん部門に特化した医療機関を支援する「小児がん支援プロジ…
巨人を自ら退団…陽岱鋼が過ごした「流浪の1年」 2か国で11HR、2試合で“登板”も
日本ハムと巨人でプレーした陽岱鋼外野手はこの冬、豪州で行われているウインターリーグに初参戦している。ブリスベン・バンディッツに所属し、主に右翼を守って中軸を打つ。巨人を退団…
ロサリオやロハスを「阪神は記憶から消したいはず」 韓国経由助っ人“大失敗”で異変
NPBの各球団では新外国人選手の契約発表が相次いでいる。今季契約を済ませたり、噂に上がっている選手を見ると1つの変化がある。韓国プロ野球(KBOリーグ)経由の新助っ人の名前…
総額1617億円の契約成立…代理人の「取り分はいくら?」 吉田正も頼った辣腕に米驚愕
今オフも大型契約が相次いでいるメジャーリーグ。日本人選手でも吉田正尚外野手が5年総額9000万ドル(約123億9000万円)でレッドソックス、千賀滉大投手が5年総額7500…
KEYWORD