
智弁和歌山、13安打8得点と打線爆発で2年ぶり初戦突破! プロ注目・東妻3安打2打点
第101回全国高校野球選手権大会の3日目が8日、甲子園で行われ、第1試合は3年連続24回目の出場となった智弁和歌山(和歌山)が8-1で28年ぶり14回目の出場となった米子東…
高校野球に関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
智弁和歌山、13安打8得点と打線爆発で2年ぶり初戦突破! プロ注目・東妻3安打2打点
第101回全国高校野球選手権大会の3日目が8日、甲子園で行われ、第1試合は3年連続24回目の出場となった智弁和歌山(和歌山)が8-1で28年ぶり14回目の出場となった米子東…
奥川が圧巻投球も旭川大能登も負けず劣らず データで楽しむ夏の甲子園【第2日目(第3、4試合)】
どちらの試合も1-0の緊迫した試合となった夏の全国高等学校野球選手権大会第2日目の第3、4試合。セイバーメトリクスの指標で各校の闘いぶりを振り返ってみます。
星稜奥川が94球完封! 履正社は大会タイ1試合5発、立命館宇治が甲子園初勝利
第101回全国高校野球選手権大会は7日、1回戦4試合が行われた。履正社(大阪)、津田学園(三重)、星稜(石川)、立命館宇治(京都)がそれぞれ勝って、2回戦に進出した。
根尾の応援歌としても話題に…「パワプロ楽曲」で応援する高校は“甲子園5連覇中”
第101回全国高校野球選手権大会が6日に開幕し、早速、熱い試合が繰り広げられている。選手の懸命なプレー同様、注目を浴びるのが、スタンドからの応援。各校の吹奏楽部が演奏する楽…
智弁和歌山、明徳義塾など常連校、初出場の富島が続々登場! 大会3日目みどころ
第101回全国高校野球選手権大会は大会3日目となる8日に4試合が行われる。智弁和歌山(和歌山)、明徳義塾(高知)、敦賀気比(福井)など甲子園常連校が登場。富島(宮崎)は初出…
立命館宇治、春夏通じ甲子園初勝利! エース高木が完封で飾る
第101回全国高校野球選手権大会の2日目が7日、甲子園で行われ、第4試合は37年ぶり3回目の出場となった立命館宇治(京都)が45年ぶり5回目の出場となった秋田中央(秋田)を…
履正社、大会タイ5本塁打も驚異のミート率 データで楽しむ夏の甲子園【第2日目(第1、2試合)】
大会屈指の好投手と大阪予選を勝ち抜いた強打のチームの対戦があった夏の全国高等学校野球選手権大会第2日目となった第1、2試合をセイバーメトリクスの指標で各校の闘いぶりを振り返…
前評判通りの打撃を見せた八戸学院光星 データで楽しむ夏の甲子園【第1日目】
第101回全国高校野球選手権記念大会が開幕しました。出場49校のうち、地方大会を1人の投手で勝ち抜いた学校はわずか1校。複数の投手による継投や、連投を避けるような起用など、…
星稜奥川、最速153キロで省エネ94球9K3安打完封勝ち! 旭川大1点が遠く…
第101回全国高校野球選手権大会の2日目が7日、甲子園で行われ、第3試合は2年連続20回目の出場となった星稜(石川)が旭川大(北北海道)に1-0で完封勝ち。今秋のドラフト1…
津田学園、プロ注目・前が160球11K1失点完投&V打! 静岡は東海対決で涙
第101回全国高校野球選手権大会・2日目が7日、甲子園で行われ、第2試合は春夏連続出場で、2年ぶり2回目の出場となった津田学園(三重)が静岡(静岡)に3-1で快勝。プロ注目…
履正社、大会最多タイ5本塁打&先発全員17安打で11点快勝! 霞ヶ浦は聖地初勝利ならず
第101回全国高校野球選手権大会・2日目が7日、甲子園で行われた。第1試合では3年ぶり4回目の出場となった履正社(大阪)は霞ヶ浦(茨城)に1試合5本塁打をマーク。1試合最多…
履正社、1試合5本塁打の大会タイ記録樹立! 1番桃谷2発、プロ注目井上は高校通算47本塁打
第101回全国高校野球選手権大会・2日目が7日、甲子園で行われた。第1試合では3年ぶり4回目の出場となった履正社(大阪)は霞ヶ浦(茨城)戦で1試合5本塁打をマーク。1試合最…
履正社、いきなりの本塁打攻勢! 桃谷の先頭打者弾にプロ注目・井上は高校通算47号!
第101回全国高校野球選手権大会・2日目が7日、甲子園で行われた。第1試合では3年ぶり4回目の出場となった履正社(大阪)は霞ヶ浦(茨城)に初回から一発攻勢を見せた。
甲子園開幕! 初日から大熱戦・高岡商が延長10回制す、八戸学院光星は初回に満弾
第101回全国高等学校野球選手権大会は6日に開幕。開会式のあと、1回戦3試合が行われ、八戸学院光星(青森)、神村学園(鹿児島)、高岡商(富山)がそれぞれ勝って、2回戦に進出…
V候補星稜プロ注目奥川、履正社46発スラッガーが登場! 大会2日目みどころ
第101回全国高校野球選手権大会は6日、開幕した。大会2日目となる7日は全4試合が行われ履正社(大阪)、星稜(石川)など注目校が登場する。
高岡商、延長戦制し2年連続初戦突破! 延長10回森田が勝ち越し2点三塁打
第101回全国高等学校野球選手権大会第1日目の第3試合は、高岡商(富山)が、石見智翠館(島根)を延長10回6-4で破り2年連続で初戦を突破した。
神村学園、九州対決快勝で初戦突破! 佐賀北は“がばい旋風”ならず
第101回全国高校野球選手権大会第1日第2試合は、神村学園(鹿児島)が佐賀北(佐賀)を7-2で破った。
佐賀北-神村学園で衝突アクシデント… 球場騒然、試合が一時中断
第101回全国高校野球選手権大会第1日第2試合、神村学園(鹿児島)対佐賀北(佐賀)の2回に、両チームの選手が激しく交錯し、試合が一時中断するハプニングがあった。
八戸学院光星が11安打9得点で快勝 開幕戦で初出場の誉を圧倒
第101回全国高校野球選手権大会が6日、開幕。オープニングゲームでは、2年連続10度目出場の八戸学院光星(青森)が9-0で、春夏通じて初出場の誉(愛知)を圧倒した。
初出場の誉、初回いきなり満塁被弾 初出場初勝利へ厳しい立ち上がり
第101回全国高校野球選手権大会が開幕し、春夏通じて初出場の誉(愛知)は1回戦で八戸学院光星(青森)と対戦。初回に満塁弾を浴びる厳しい立ち上がりとなった。
KEYWORD
CATEGORY