ハム栗山監督、通算100ホールド目の谷元に感謝「本当にお世話になっている」
日本ハムがリーグ戦再開初戦となった23日の本拠地楽天戦で7-3と勝利し、2連勝をマークした。4番中田が9号2ラン、10号2ランと2発4打点と活躍。大田も9号ソロを放ち、谷元…
中日ドラゴンズに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
ハム栗山監督、通算100ホールド目の谷元に感謝「本当にお世話になっている」
日本ハムがリーグ戦再開初戦となった23日の本拠地楽天戦で7-3と勝利し、2連勝をマークした。4番中田が9号2ラン、10号2ランと2発4打点と活躍。大田も9号ソロを放ち、谷元…
中日・岩瀬が3年ぶりセーブで通算403S目! 自身の持つ日本記録更新
中日のラウル・バルデス投手が23日の敵地巨人戦で8回無失点の好投で4勝目(4敗)を挙げた。巨人エース菅野と投げ合い、4回に味方打線が奪った1点を死守。また岩瀬仁紀投手が3年…
NPBは外国人枠を撤廃すべき!? 元中日パウエル氏提言「レベルが上がる」
今季ア・リーグ西地区で首位を快走するアストロズ。2005年以来となるワールドシリーズ出場、そして悲願の初制覇に向けて好位置につけている。アストロズの強みと言えば、何と言って…
中日、助っ人躍進で逆転勝利 ビシエド2発、ゲレーロV打、ジョーダン2回5K!
中日がシーソーゲームを制した。13日の日本ハム戦(ナゴヤD)。ビシエドが1試合2本塁打を放つと、ゲレーロが決勝の適時二塁打を放ち、7-5の逆転勝ちを収めた。
ハム栗山監督が語る打順変更の意図 3番起用でV打の中田「思うところはある」
日本ハムは10日、本拠地で巨人に3-2で逆転勝利。6年ぶりに4番から外れて「3番・一塁」で先発出場した中田翔内野手が、8回に劇的な逆転打を放ち、チームの連敗を6で止めた。
ハム中田が栗山政権で初めて4番外れる―3番起用、指揮官「動くしかない」
日本ハムの中田翔内野手が10日の巨人戦(札幌ドーム)に「3番・一塁」で先発出場する。栗山英樹監督が監督に就任した12年以降、先発起用で4番から外れるのは初めて。
5連敗の日ハム、4番中田がブレーキ 自身に怒り「試合に出る資格ない」
日本ハムは8日、本拠地での広島戦に3-5で敗れ5連敗を喫した。4番の中田翔内野手はこの3連戦、11打数無安打5三振。試合後には「試合に出る資格ない」と自分自身への怒りを露わ…
荒木雅博は最も“非力”な2000本安打者、だからこそ値打ちがある
中日の荒木雅博が3日の楽天戦の4回に安打を打って史上48人目の2000本安打を達成した。
王、バースに並べるか…中日ゲレーロ、日本記録にあと「1」の6試合連続弾
中日のゲレーロが6月3日の楽天戦で9回に本塁打を打ち、6試合連続本塁打とした。これは球団新記録。これまでは大島康徳、K・モッカ、落合博満、大豊泰昭、福留孝介、T・ウッズが記…
中日荒木、史上48人目の通算2000本安打達成 鮮やか右前打で決めた
中日の荒木雅博内野手(39)が3日の本拠地・楽天戦で史上48人目の通算2000本安打を達成した。
中日荒木、史上48人目の通算2000安打へついに王手 7回にタイムリー
中日の荒木雅博内野手が2日、本拠地楽天戦で7回に2点タイムリーを放ち、史上48人目の通算2000安打へ王手をかけた。
強力鷹打線封じた中日4年目鈴木、投球内容はホークスにとって“想定外”!?
手こずった。強力ソフトバンク打線が中日の4年目右腕・鈴木翔太を攻めあぐねた。1日の一戦。8回途中に降板するまで、散発の6安打。6回に柳田が放った9号ソロの1点だけしか奪えず…
中日、交流戦初勝利 4年目右腕鈴木が躍動、ゲレーロ4戦連発&2発でトップ14号
中日が1日のソフトバンク戦で5-1と勝利し、交流戦初白星を掴んだ。先発した鈴木が強力ソフトバンク打線を8回2死まで1失点に封じる好投を見せると、打線はゲレーロが4戦連発の1…
中日・荒木、マルチ安打で2000本安打に残り「2」!
中日の荒木雅博内野手が、通算2000本安打へ、あと「2」に迫った。1日のソフトバンク戦(ヤフオクD)。7回にこの日2本目の安打を放ち、大台到達へさらに前進した。
中日・ゲレーロが4戦連発の13号ソロ! ついにリーグトップに並ぶ
中日のゲレーロが、キングトップに並ぶ13号のアーチを放った。
中日が3連戦で初めて先制に成功 藤井が初回に適時打&荒木は2000安打に「3」
中日が3連戦で初めて先制に成功した。1日のソフトバンク戦(ヤフオクD)。初回に上位打線が打線が繋がった。
中日荒木、ライト前ヒットで通算1996安打! 2000本の大台まで「4」
中日の荒木雅博内野手が、通算2000本安打へ、あと「4」とした。
両リーグで光る2人の新人遊撃手、データで見る守備力、新人王への期待
今季の両リーグの打撃ランキングには、2人の新人遊撃手が名前を連ねている。西武の源田壮亮と中日の京田陽太だ。最も守備範囲が広く、技術も肩も脚力も必要だとされる遊撃手に、同時に…
日本ハム中田が「幻」の大アーチ…リプレー検証も覆らずにファウル判定
日本ハムの中田翔内野手が「幻」の大アーチを放った。27日のソフトバンク戦(札幌D)。5回。5点差に詰め寄り、なおも2死一、三塁のビッグチャンスで打席に入った。
中日ドラ2ルーキーが“神走塁”連発 DeNAを足でかき回して勝利貢献
中日のドラフト2位ルーキー京田陽太内野手が24日のDeNA戦(横浜)で“神走塁”を連発した。打っても4安打で4-2の勝利に貢献した。
KEYWORD
CATEGORY