- HOME
- 侍ジャパン
侍ジャパン 新着記事
-
侍・山田哲人「稲葉監督の期待に応えたい」 3ラン含む2安打4打点2盗塁の大活躍
ニュース/コラム2021.07.31東京五輪の野球日本代表「侍ジャパン」は31日、横浜スタジアムで行われたメキシコ戦に7-4で快勝し、A組首位通過を決めた。山田哲人内野手(ヤクルト)は4回に3ラン、8回にも適時打を放ち、2安打4打点と大活躍。試合後のテレビインタビューでは「3連勝できるように、金メダルに貢献できるようにやりたい」と今後への意気込みを語った。
続きを読む -
侍J稲葉監督、山田の3ランが「勇気を与えてくれた」 2連勝で準々決勝進出決める
ニュース/コラム2021.07.31東京五輪の野球日本代表「侍ジャパン」は31日、横浜スタジアムで行われたメキシコ戦に7-4で快勝し、グループ首位通過を決めた。グループリーグ2連勝でA組1位が決定。試合後、テレビインタビューで稲葉篤紀監督は「効率よく点が取れたと思います」と7点を奪った打線を称えた。
続きを読む -
侍ジャパン、2連勝で準々決勝進出 山田3ラン&坂本ソロでメキシコに快勝、A組1位通過
試合速報2021.07.31東京五輪の野球日本代表「侍ジャパン」は31日、横浜スタジアムで行われたメキシコ代表戦に7-4で快勝し、グループ首位通過を決めた。1点をリードして迎えた4回に山田哲人内野手(ヤクルト)に3ランが飛び出してリードを拡大。グループリーグ2連勝でA組1位が決定し、決勝トーナメントは8月2日にB組1位と準々決勝を戦うことになった。
続きを読む -
侍ジャパン、打線爆発で4回までに4点リード 山田哲人がチーム初本塁打の3ラン
試合速報2021.07.31東京五輪の野球日本代表「侍ジャパン」は31日、横浜スタジアムでメキシコ代表とグループリーグA組の第2戦を戦った。1点をリードして迎えた4回、山田哲人内野手(ヤクルト)にチーム初本塁打となる3ランが飛び出してリードを一気に広げた。
続きを読む -
侍ジャパン、メキシコ戦のスタメン発表 ドミニカ共和国戦と同じ不動のオーダー
試合速報2021.07.31東京五輪の野球日本代表「侍ジャパン」は31日、横浜スタジアムでメキシコ代表とグループリーグA組の第2戦を戦う。試合に先立って両チームのスタメンが発表された。初戦のドミニカ共和国戦と同じ並びとなった。
続きを読む -
侍ジャパンに対するメキシコ先発は緩急が特徴 2種類のカーブで翻弄する技巧派左腕
ニュース/コラム2021.07.3131日に日本と対戦するメキシコの先発は、同国リーグを代表する左腕ファン・パウロ・オラマスと発表された。身長178センチの31歳。高い制球力と、ブレーキのかかった落差のあるカーブが特徴。直球は140キロ台前半と決して速くはないが、曲がりの鋭い110キロ前後の緩いカーブとのコンビネーションで、30キロ以上の球速差を生かし、三振を奪う。
続きを読む -
NPB経験ある打者とメジャー経験者が融合 31日に侍Jと対戦のメキシコ代表メンバー
ニュース/コラム2021.07.31侍ジャパンが悲願の金メダルを目指す東京五輪の野球競技。6か国が参加し、オープニングラウンド(予選リーグ)とノックアウトステージ(変則トーナメント)を戦う。今回は日本代表と同組に入り、31日の正午から激突するメキシコを紹介する。日本に縁のあるメンバーが多く並び、強力なリリーフ投手を武器に初出場での優勝を狙う。
続きを読む -
侍J平良は「もう弟ではなく師匠」 “兄貴分”の元西武守護神が驚愕した研究熱心さ
ニュース/コラム2021.07.3128日に始まった東京五輪野球競技。21歳にして金メダル獲得を目指す侍ジャパンのキーマンとされるのが、西武の守護神・平良海馬投手だ。最速160キロを誇る右腕は今季、藤川球児(阪神)の日本最長記録を更新する「39試合連続無失点」を達成した。五輪の大舞台でも上々のデビューを果たした。
続きを読む -
侍ジャパン、悲願の金メダルへ「四球が大事」 専門家が推す「2番・近藤健介」
解説/分析2021.07.31東京五輪の野球日本代表「侍ジャパン」は31日、横浜スタジアムでグループリーグA組2戦目のメキシコ戦に臨む。A組を1位で通過すれば、決勝トーナメントの日程が有利になる。1戦目のドミニカ共和国戦で薄氷を踏む逆転サヨナラ勝ちを収めた侍ジャパンは第2戦、そしてその後をどう戦っていくべきだろうか。
続きを読む -
これが一番「日本らしい」? 東京五輪ハマスタのレトロ調リリーフカーに世界が注目
米国はこう見ている2021.07.31東京五輪の野球競技が行われている横浜スタジアムで、この期間だけ使われるレトロなリリーフカーが世界の注目を集めている。五輪スポンサーのトヨタが提供しており、黒い車体に丸型のライトが愛くるしい。さらに投手が座る椅子は大きなグラブ、床にはダイヤモンドが描かれた秀逸なデザインで「これ欲しい」というファンが続出だ。
続きを読む -
元WBCスコアラーが“仮想ミーティング” 侍ジャパン、メキシコ戦の警戒ポイントは?
解説/分析2021.07.31東京五輪の野球日本代表「侍ジャパン」は31日にメキシコ代表と対戦する。世界一となった2009年WBC日本代表チーフスコアラーを務めた三井康浩氏は「これだけを頭に入れておけば大丈夫だと思います」と対策案を講じた。一次リーグ1位突破をかけた試合を前に、かつての名スコアラーが選手に伝えるとするならば、警戒するポイントはどこになるだろうか。
続きを読む -
侍ジャパン、メキシコ戦の先発は森下暢仁 勝てばグループリーグ1位通過
ニュース/コラム2021.07.30東京五輪の野球日本代表「侍ジャパン」は31日、横浜スタジアムでメキシコ代表とグループリーグA組の第2戦を戦う。30日に世界野球ソフトボール連盟(WBSC)から予告先発が発表され、侍ジャパンは森下暢仁投手(広島)が先発することとなった。
続きを読む -
「巨人勢たまらん」G党歓喜の東京五輪 坂本&ドミニカの先発2投手と4番が大活躍
ニュース/コラム2021.07.3028日から始まった東京五輪の野球競技で“巨人勢”の活躍が続いている。日本代表に唯一名を連ねた坂本勇人内野手が、開幕戦の日本-ドミニカ共和国戦(福島・あづま)の9回にサヨナラ打を打っただけではない。日本と同組を戦うドミニカ共和国代表に名を連ねるメンバーも、それぞれ持ち味を見せている。
続きを読む -
9月開催予定の野球U-18ワールドカップを延期 コロナの世界的感染拡大止まらず
ニュース/コラム2021.07.30WBSC(世界野球ソフトボール連盟)は29日(日本時間30日)、今年9月に米フロリダ州ブラデントンなどで行う予定などで行う予定だったU-18ワールドカップを、世界的な新型コロナウイルスの感染拡大を理由に2022年へ延期すると発表した。
続きを読む -
侍Jに浮上した次戦への課題 専門家が指摘した「継投」と「ファーストストライク」
解説/分析2021.07.30東京五輪の野球日本代表「侍ジャパン」は、グループリーグA組初戦のドミニカ共和国戦(28日 福島・あづま球場)で9回逆転サヨナラ勝ちを収めたが、まさに薄氷を踏む勝利だった。2戦目のメキシコ戦(31日=横浜スタジアム)へ向けて、浮き彫りになった課題とは何か。現役時代にヤクルトなどで名外野手として鳴らした野球評論家・飯田哲也氏が指摘する。
続きを読む -
元大リーガーに冬五輪メダリスト、NPB戦士は3人 宿敵・米国の東京五輪メンバー
ニュース/コラム2021.07.30東京五輪の野球競技は、6か国が参加してオープニングラウンド(予選リーグ)とノックアウトステージ(変則トーナメント)を戦う。各国のメンバーやチームの特徴にも注目。今回は、米国のメンバーを紹介する。2019年の「プレミア12」で侍ジャパンが唯一負けた野球大国は、悲願の金メダルを目指す侍ジャパンの前に立ちはだかるか。
続きを読む -
侍ジャパン山田の本塁憤死は「コーチの判断ミスではない」 元三塁コーチャーが解説
解説/分析2021.07.30東京五輪の野球日本代表「侍ジャパン」は、28日に福島・あづま球場で行われたグループリーグA組初戦のドミニカ共和国戦で劇的な逆転サヨナラ勝ちを収めた。8回には山田哲人内野手(ヤクルト)の本塁憤死もあったが、現役時代に俊足強打の名外野手として鳴らし、ヤクルト、ソフトバンクで三塁コーチャーを務めた経験も持つ野球評論家・飯田哲也氏は「決して三塁コーチャーの判断ミスではない」と強調した。
続きを読む -
「日本でバントは重要なスキル」侍ジャパンの逆転サヨナラ勝ちを米メディアはどう見たか?
米国はこう見ている2021.07.29東京五輪の野球競技が28日にスタートした。日本は2点を追う最終回に劇的なサヨナラ劇で白星発進。小技を絡め粘り強い攻撃を見せた侍ジャパンの“執念”をAP通信は「MLBのファンよ、心しておくように。バントは東京五輪ですでに重要だ」と伝えている。
続きを読む -
侍Jの劇的サヨナラが「韓国に教訓残した」 現地メディアが連続金へ向け警鐘
韓国はこう見ている2021.07.29東京五輪の野球競技が28日、福島県営あづま球場の日本-ドミニカ共和国戦で開幕し、日本が2点を追う9回に逆転、4-3でサヨナラ勝利を収めた。この戦いに反応したのが、29日にイスラエルとの開幕戦を控える韓国だ。2008年北京大会に続く金メダルがかかる大事な戦いを前に「日本の劇的なサヨナラ勝ちが、韓国には教訓を残した」と韓国メディア「MKスポーツ」が報じている。
続きを読む -
劣勢から大逆転サヨナラ勝ち 侍ジャパンを白星に導いた“諦めない”精神
ニュース/コラム2021.07.28東京五輪の野球日本代表「侍ジャパン」は28日、福島・あづま球場でドミニカ共和国とグループリーグA組の初戦を戦い、4-3で劇的なサヨナラ勝ちを飾った。終盤までリードを奪われる劣勢だったが、土壇場の9回に追いつくと、坂本勇人内野手(巨人)が中越えのサヨナラ適時打を放って激戦に終止符を打った。
続きを読む