- HOME
- 侍ジャパン
侍ジャパン 新着記事
-
ドラマ生む日米決戦 世紀の誤審、イチロー弾、松坂力投…3度目激突の行方
ニュース/コラム2017.03.21第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で世界一奪回を目指す侍ジャパンは22日(現地時間21日)の準決勝で、初優勝を目指すアメリカと対戦する。WBCでは過去に2度、対戦。日本が連覇した2006年と2009年に顔を合わせている。1勝1敗ながら、ともに互角以上の試合をしており、2大会ぶりの優勝を目指す侍ジャパンは、勝てば勢いに乗って決勝に駒を進めることができる。そんなWBCの日米決戦を振り返る。(選手の所属は当時)
続きを読む -
侍ジャパン、22日に運命のWBC準決勝 米国との対戦へ「勝つためにやるのが戦」(侍ジャパン応援特設サイトへ)
侍ジャパン特集2017.03.21野球日本代表「侍ジャパン」は21日(日本時間22日)に第4回ワールド・ベースボール・クラシック™(WBC)の準決勝・米国戦(ロサンゼルス、ドジャースタジアム)に挑む。東京ドームで行われた1、2次ラウンドは6戦全勝。勢いに乗って大一番に臨む。
続きを読む -
イチローに受けた衝撃語る米代表ジョーンズ、侍J警戒「基本が素晴らしい」
ニュース/コラム2017.03.2121日(日本時間22日)に行われる第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)準決勝で侍ジャパンと対戦するアメリカ代表選手
続きを読む -
侍ジャパンV奪還へ鍵握る中田翔 昨季苦しんだ“弱点”克服できたのか
ニュース/コラム2017.03.21野球日本代表「侍ジャパン」の一員として第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場している中田翔(日本ハム)が活躍を見せている。だが、昨季の中田はスタメン落ちを経験するなど苦しいシーズンを送っていた。データ的にも、いくつか不振を引き寄せた理由と推測できる問題点が表れている。WBCでの活躍は、それらを克服した上でのものなのかを考えていきたい。
続きを読む -
侍・小久保監督、歴代指揮官から託された思い「前回の悔しさを晴らして」
ニュース/コラム2017.03.21第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で世界一奪還を目指す野球日本代表「侍ジャパン」は20日(日本時間21日)、準決勝の舞台となるアメリカ・カリフォルニア州のドジャースタジアムで公式練習を行った。前日まで調整を続けたアリゾナとは一変、肌寒い天気の中での練習に臨んだ小久保監督は「勝つためにやるのが戦だと思うので、そのつもりでやります」と、一発勝負の決戦に向けて気合を見せた。
続きを読む -
元ドジャース野茂英雄氏がWBC準決勝で始球式! 日本-米国戦に花添える
ニュース/コラム2017.03.21第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は20日(日本時間21日)、いよいよ決勝ラウンドに突入。準決勝を戦うプエルトリコ、オランダ、アメリカ合衆国、日本が決勝ラウンドまで勝ち進んだことを記念して、4チームを代表する野球の偉人たちが始球式を行うことになった。21日(同22日)に行われる日本ーアメリカ合衆国戦の前には、日本を代表して元ドジャースの野茂英雄氏、アメリカ合衆国を代表して元ドジャース監督のトミー・ラソーダ氏が始球式のマウンドに上がる。野茂氏は、恩師でもあるラソーダ氏から始球式用のボールを手渡される予定だ。
続きを読む -
WBC準決勝、侍J打線を迎え撃つ先発ロアーク「全てを試合で出し切りたい」
ニュース/コラム2017.03.21第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で2大会ぶりの優勝を目指す野球日本代表「侍ジャパン」と対戦するアメリカは20日(日本時間21日)、決勝ラウンドの舞台となるドジャースタジアム(米カリフォルニア州ロサンゼルス)で公式練習を行った。日本戦で先発マウンドを任される右腕ロアークは、大一番に向けて「全てを試合で出し切りたい」と決意を語った。
続きを読む -
侍J中田、時差ボケ感じさせぬ柵越え連発「日本の球場とはスケールが違う」
ニュース/コラム2017.03.21野球日本代表「侍ジャパン」の中田翔内野手が20日(日本時間21日)、翌日に迫る第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)準決勝のアメリカ戦へ向けて、決戦の舞台となるドジャースタジアムで最終調整を行った。
続きを読む -
WBC米国監督が余裕の構え 侍J菅野について「正直、詳しくは知らない」
ニュース/コラム2017.03.21第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で2大会ぶりの優勝を目指す野球日本代表「侍ジャパン」と対戦するアメリカは20日(日本時間21日)、決勝ラウンドの舞台となるドジャースタジアム(米カリフォルニア州ロサンゼルス)で公式練習を行った。アメリカを率いるリーランド監督は「明日はいい試合になるに違いない。楽しみにしているよ」と不敵な笑みを浮かべた。
続きを読む -
侍J、準決勝アメリカ戦先発は菅野! 小久保監督「彼に託そうと思った」
ニュース/コラム2017.03.21第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で2大会ぶりの優勝を目指す野球日本代表「侍ジャパン」は20日(日本時間21日)、決勝ラウンドの舞台となるドジャースタジアム(米カリフォルニア州ロサンゼルス)で公式練習を行った。練習前に会見に臨んだ小久保裕紀監督は21日(同22日)準決勝アメリカ戦の先発について「菅野でいきます」と明言した。
続きを読む -
侍・菅野、決勝Rへエースの覚悟「自分の力を試したい気持ちは1ミリもない」
ニュース/コラム2017.03.20第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で準決勝もしくは決勝での先発が予想されるエース菅野は19日(同20日)、アリゾナでブルペン投球を行い、本番に向けて最終チェックをした。
続きを読む -
「やっぱり怖い」 侍・小久保監督、運命の米国戦前に戦う“もう一つの敵”
ニュース/コラム2017.03.20当初から「コンディショニング調整が主な目的」と語っていた小久保裕紀監督は、勝敗はまったく気にしていない様子。だが、この2戦を終え、指揮官を悩ませることがある。選手の疲労蓄積だ。
続きを読む -
日蘭WBC躍進余波? ソフトBの開幕ローテが一転混沌、コマ不足の危険性も
ニュース/コラム2017.03.20ペナントレースの開幕まで残り10日あまり。各球団がチームの編成を見極め、開幕1軍メンバーへの絞り込みを本格化させている。それは今季の日本一奪還を目指すソフトバンクも同じである。
続きを読む -
4強入り侍、米専門家分析「日本は今までと違う」、千賀は「突如現れたスター」
米国はこう見ている2017.03.20MLBの専門テレビ局「MLBネットワーク」が第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の東京ラウンドから勝ち上がった日本とオランダの2か国を特集し、侍ジャパンの注目選手として山田哲人内野手、筒香嘉智外野手、千賀滉大投手の3選手を挙げている。
続きを読む -
2大会ぶりのWBC制覇へ――過去2大会でコーチの緒方耕一氏が語る、決勝Rでの戦い方(侍ジャパン応援特設サイトへ)
侍ジャパン特集2017.03.20日本はこのまま世界一まで駆け上がることが出来るのか。現役時代に読売で活躍した野球評論家の緒方耕一氏は、世界一に輝いた2009年の第2回大会、準決勝で敗退した第3回大会で、日本の外野守備・走塁コーチを担当。現役時代に走塁のスペシャリストとして活躍した経験を生かし、一塁コーチャーズボックスで厳しい戦いに挑んできた。緒方氏が見る、小久保ジャパンの強み、課題とは。そして、“ホーム”の東京ドームでの6試合から、“アウェー”のロサンゼルス(ドジャースタジアム)に舞台を移す準決勝以降で気をつけるべきことは何なのか。過去2大会の経験を踏まえて語ってもらった。
続きを読む -
侍・中田「因縁の準決」心待ち 豪華米打線「逆にワクワクするし、楽しみ」
ニュース/コラム2017.03.20野球日本代表「侍ジャパン」の中田翔内野手が19日(日本時間20日)、ドジャースタジアムで21日(同22日)に行われる野球の母国・米国との準決勝を心待ちにした。
続きを読む -
侍J、敗戦の中にも光明 準決勝・米国戦へカギ握る救援陣の存在
ニュース/コラム2017.03.20第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で4大会連続で4強入りした野球日本代表「侍ジャパン」は米国入り後の練習試合2戦で連敗し、アメリカ代表との準決勝(21日・日本時間22日、ドジャー・スタジアム)を迎えることになった。19日(日本時間20日)にアリゾナ州グレンデールで行ったドジャースとの練習試合は2-3と逆転サヨナラ負け。9回にマウンドに上がった松井が1安打2四球で逆転を許した場面は課題が残ったが、収穫もあった。8回までリードを守った救援陣の存在だ。
続きを読む -
侍Jに難敵 準決で激突の米国にメジャー168S守護神メランソン合流へ
米国はこう見ている2017.03.20第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)準決勝で侍ジャパンと対戦するアメリカがメジャー通算168セーブの守護神マーク・メランソン(ジャイアンツ)を招集すると米複数メディアが伝えている。
続きを読む -
侍Jがド軍に9回逆転サヨナラ負け 松井が2失点、練習試合2連敗で準決勝へ
試合速報2017.03.20第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で決勝ラウンドまで勝ち進んだ野球日本代表「侍ジャパン」は19日(日本時間20日)、アリゾナ州グレンデールでドジャースと練習試合で対戦。2-3で9回逆転サヨナラ負けを喫し、決勝ラウンドに向けて最後の練習試合を勝利で飾れなかった。
続きを読む