
投手も打者もやる気なし? “最も馬鹿げた死球”にファン笑撃「今のはなんだったの」
米大学野球で世にも不思議な死球があった。投球時につまずいた投手が苦し紛れに投げたワンバウンド球を、打者は避けずに足に受けた。判定は死球で「今のはなんだったの?」「最高だよ。…
海外に関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
投手も打者もやる気なし? “最も馬鹿げた死球”にファン笑撃「今のはなんだったの」
米大学野球で世にも不思議な死球があった。投球時につまずいた投手が苦し紛れに投げたワンバウンド球を、打者は避けずに足に受けた。判定は死球で「今のはなんだったの?」「最高だよ。…
大谷翔平に二塁打食らっても「私の勝ち」 23歳の韓国代表右腕、劇的進化の“きっかけ”
3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)を韓国代表として戦ったクァク・ビン投手が、大谷翔平投手との対戦をきっかけに大きく化けようとしている。韓国プロ野球「KBOリ…
1球も投げずに解雇の左腕、再び20勝期待の元虎右腕 韓国に渡った元助っ人の“明暗”
昨季まで阪神でプレーし、今季から古巣の韓国プロ野球・斗山に戻ったラウル・アルカンタラ投手がエース級の働きを見せている。一方でロッテからSSGに移籍したエンニー・ロメロ投手の…
DeNA戦力外から2年…乙坂智が新天地の米国で“ロケットスタート” 1週間で打率.480
2021年まで横浜でプレーした乙坂智外野手が、新天地で絶好のスタートを決めた。今季から米独立のアトランティックリーグに所属する「ヨーク・レボリューション」入りし、4月末のリ…
韓国スター外野手は「MLBから引く手あまた」 今季不調も…元中日の父を「超えた」との声
1998年から4シーズン、中日でプレーしたイ・ジョンボム氏の息子であるイ・ジョンフ外野手(キウム)にメジャーから熱い視線が注がれているようだ。米スポーツ専門メディア「ジ・ア…
大谷翔平&DeNA主砲は同じ貢献度、“世界のWAR”上位選手は? 阪神主力が大健闘
打撃や走塁、守備、投球を総合的に評価して貢献度を表すセイバーメトリクスの指標「WAR(Wins Above Replacement)」は、選手の価値を測る上でよく使用される…
台湾で元虎・林威助監督が電撃辞任 平野恵一コーチは2軍へ 現地メディアも驚き
台湾プロ野球の中信兄弟は10日、かつて阪神でプレーした林威助監督が辞任し、副GM兼ファームディレクターだった彭政閔氏が新監督に就任すると発表した。また元阪神の平野恵一1軍打…
野手も走者も大混乱の「サーカス野球」 ファン驚愕の“空中芸”が「信じられない」
走者が試みた“空飛ぶ生還劇”にファンの驚きが集まっている。ファンから「サーカス野球」とコメントが寄せられ、実況も「信じられないプレー」と叫ぶほどの珍事発生だ。
先発挑戦→2軍落ち…呉昇桓が現役引退を否定 苦難の40歳シーズンも「その時ではない」
2014年から阪神の守護神として2年連続でセ・リーグの最多セーブに輝き、現在は古巣の韓国プロ野球・サムスンに戻って投げ続けるオ・スンファン(呉昇桓)投手が、現役引退説を否定…
韓国球界入りの元助っ人、1球も投げずに解雇 続く早期退団に地元紙は辛辣「就職詐欺」
中日やロッテで活躍したエンニー・ロメロ投手が、今季韓国のSSGに加入したものの、公式戦で1球も投げずに退団という憂き目にあっている、SSGは4日、新外国人としてWBCキュー…
チェコが日本に最敬礼「世界で最高の野球ファン」 WBC後も続く交流が「心温まる」
3月のWBCに出場したチェコ共和国代表は、清々しいスポーツマンシップで日本のファンの心を掴んだ。大会終了後にも、日本から手紙やプレゼントが贈られてきているそうで、チェコ野…
韓国選手と大谷翔平の間に「天と地ほどの差」 消えた多くの有望株…真の問題点を指摘
3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で韓国代表は、3大会連続の1次ラウンド敗退に終わった。注目の日韓戦にも4-13で大敗し、代表の弱体化を招いた様々な問題点が…
40歳の元虎守護神、プロ980戦目で初先発へ セーブ失敗続き決断「生かさなければ」
阪神やメジャーリーグで活躍し、現在は古巣の韓国サムスンで投げ続けるオ・スンファン投手が、日米韓でのキャリア980戦目で初の先発登板に挑むことになった。韓国紙「スポーツソウル…
陽岱鋼が新天地で1号 巨人退団から2年、米独立で好発進…「お辞儀」パフォも披露
日本ハムと巨人で活躍した陽岱鋼外野手が、新天地で順調なスタートを切った。今季から米国の独立リーグ「アトランティック・リーグ」を戦うハイポイント・ロッカーズに加入。開幕2戦…
高卒ルーキーがいきなり160キロ… 韓国で始まった“革命”を元巨人のレジェンドが絶賛
韓国プロ野球で始まった“球速革命”を、ロッテや巨人でプレーしたイ・スンヨプ氏が絶賛している。昨夏のU18ワールドカップで時速101マイル(約162.5キロ)のボールを投げ、…
侍ジャパンがモデル…台湾が描く強化計画 WBC1次R敗退で危機感、1シーズン制実施へ
4月1日、台中インターコンチネンタル球場で、台湾プロ野球34年目となるシーズンの1軍開幕戦、楽天モンキーズ対中信兄弟が行われた。台湾プロ野球では開幕日は前年の台湾シリーズの…
韓国で続く元助っ人の苦難 三振率45.6%の「予告された惨事」…1試合で退団の右腕も
韓国に渡った元助っ人が、苦難のシーズンを送っている。ハンファは昨季西武でプレーしたブライアン・オグレディ外野手を24日に2軍へ落とした。韓国メディア「MKスポーツ」は「三振…
元西武右腕が台湾球団で担う重責 新チームのコーチ就任「ロールモデルになりたい」
台湾プロ野球は4月1日に1軍、4日に2軍が開幕した。その中で注目されるのは今季2軍に参入した第6の球団「台鋼ホークス(台鋼雄鷹)」だ。エクスパンション・ドラフトでの獲得選手…
元虎助っ人が抑え剥奪「自信を失ったかのよう」 日米韓通算500S目前に起きた“異変”
かつて阪神で2年続けて最多セーブのタイトルを獲得するなど活躍し、現在は古巣の韓国プロ野球・サムスンに戻ってプレーを続けるオ・スンファン投手が、抑えの座を剥奪された。韓国の各…
開幕投手がわずか3週間弱で“解雇” 元西武助っ人が韓国で直面した厳しい現実
今季から80万ドル(約1億800万円)で韓国プロ野球のハンファに入団した元西武のバーチ・スミス投手が、開幕から1か月も経たずに自由契約となった。米最大の移籍情報サイト「トレ…