通算224勝の工藤公康や173勝の桑田真澄も“無冠” 最多勝を手にしていない名投手たち
先発投手の勲章といえばやはり勝利数。近年はさまざまな評価方法が生まれ、勝利数が必ずしも先発投手の価値を表すものではなくなった。しかし、やはり白星は特別で、特に最多勝のタイト…
通算224勝の工藤公康や173勝の桑田真澄も“無冠” 最多勝を手にしていない名投手たち
先発投手の勲章といえばやはり勝利数。近年はさまざまな評価方法が生まれ、勝利数が必ずしも先発投手の価値を表すものではなくなった。しかし、やはり白星は特別で、特に最多勝のタイト…
戦力外通告の1年前に“引退決断” 元鷹ドラ1を決心させたモイネロに喫した三振
2004年にソフトバンクからドラフト1位指名を受け、2019年に現役を引退した江川智晃氏。引退後は球団のスコアラーを務めたが、1年で退職。現在は故郷の三重・伊勢市で「まると…
笑顔まぶしい21歳をワイルド系が追う ファン選出「イケメンベストナイン」三塁手部門
プロ野球がキャンプインし、ユニホーム姿の選手たちを見られるまであと1週間。「Full-Count」では球春に向けてさらに野球熱を燃え上がらせようと、ファンによる「イケメンベ…
26日発表、米殿堂入りの「注目すべきポイント」は? 選出ゼロか“たった1人”か…
米国野球殿堂は25日(日本時間26日)、今年の殿堂入りを発表する。米メディア「CBSスポーツ」では、投票結果を予想しつつ“見るべき6つの筋書”を紹介。メジャー史を彩ってきた…
無双の山本由伸から最も安打を打ったのは誰? “打たれるだけの動画”にファン注目
オリックスの山本由伸投手は昨季、18勝5敗、防御率1.39、206奪三振がいずれもパ・リーグトップという手の付けられない成績を残した。ただその中でも、山本から好成績を残して…
広いバンテリンDでの“本塁打王”は? TOP10に黄金期の大砲ズラリ、現役は3人
本塁打が出にくいとされ、“ピッチャーズパーク”の一面を見せる中日の本拠地「バンテリンドーム ナゴヤ」。それでも竜戦士たちは懸命にアーチをかけ、2000年代以降には黄金時代も…
広島・矢野雅哉が新型コロナウイルス陽性 共に自主トレの菊池涼介も検査し結果待ち
広島は25日、矢野雅哉内野手が新型コロナウイルスの陽性判定を受けたと発表した。症状としては喉の痛みがあり、現在自主隔離中だという。
西武の山川穂高、川越誠司に新型コロナウイルス陽性判定 現在は無症状
西武は25日、山川穂高内野手と川越誠司外野手が新型コロナウイルスの陽性判定を受けたと発表した。24日にPCR検査を受け、25日になって感染が判明したという。
坂本勇人2世に192cm右腕、将来の正捕手候補 戦力の底上げ図るヤクルトの若手有望株
2年連続最下位から20年ぶりの日本一に輝いたヤクルトは、チームの底上げを図る春季キャンプとなる。沖縄・浦添市で行う1軍キャンプには育成3選手を抜擢。一方で内川聖一内野手らベ…
日本ハム木田優夫2軍監督が新型コロナウイルス陽性判定 現在は無症状で療養中
日本ハムは25日、木田優夫2軍監督が新型コロナウイルス陽性判定を受けたと発表した。24日にPCR検査を受けた結果判明したという。
オリ正尚&由伸の「ラスボス2人って感じすげえ」 今季のポスター発表で悲喜こもごも
オリックスが2022年のイメージポスターを発表した。ここに姿があるのは、昨季25年ぶりのリーグ優勝を果たしたチームで「選ばれし10人」だ。さらに首位打者の吉田正尚外野手、最…
中日、ルーキー含む5選手が新型コロナ陽性 全員が無症状、チームの検査で判明
中日は25日、森博人投手、垣越建伸投手、ドラフト4位ルーキーの味谷大誠捕手、郡司裕也捕手、石岡諒太内野手の5選手が新型コロナウイルスの陽性判定を受けたと発表した。
パイロットになったDeNA助っ人が「えぇ? すごい!」 来日前の“お茶目写真”
DeNAのマイケル・ピープルズ投手が来日直前に見せた姿に、ファンが好感を持って反応している。来日するための航空機で座っている場所は、客席ではなくコックピット。うれしそうな記…
セ・パ交流戦は“ナイター6試合”でスタート NPBが詳細日程を発表、全108試合
日本野球機構(NPB)は25日、5月から行われる「日本生命セ・パ交流戦」の開催球場や開始時間など詳細を発表した。5月24日からナイター6試合でスタート。6月12日まで全10…
バレンティンの“NPB引退”にWBSCが惜別 日本&国際舞台での輝かしい実績を回顧
昨季限りでソフトバンクを退団したウラディミール・バレンティン外野手が“NPBからの引退”を表明したことに世界野球ソフトボール連盟(WBSC)も反応し、功績を振り返った。
DeNAオースティン「壁に激突しないように」 故障回避へ“柔軟性アップ”に自信
来日3年目のDeNAのタイラー・オースティン外野手が25日、オンラインで報道陣の取材に応じた。昨年までは猛打を振るう一方で、故障による戦線離脱が多かったが、今オフは柔軟性ア…
大谷翔平と新人王争った男に“復活の兆し”? 番記者と予想システムの意見が合致
エンゼルス・大谷翔平投手のかつてのライバルが、ヤンキースの今季ブレーク候補に指名された。ベネズエラ出身のグレイバー・トーレス内野手は、2018年にヤンキースで123試合に出…
新庄日本ハムの1軍キャンプにはどんな若手が? 外野の一角狙う超快足と大砲候補
新庄剛志監督が就任し、稲葉篤紀GMとのコンビで3年連続5位からの浮上を狙う日本ハムは全選手を「横一線」で競争させる方針だ。新庄監督はすでに初日、2軍キャンプの視察からスター…
元日本ハム監督ヒルマン氏、エンゼルス育成担当に就任 日米韓で監督を歴任
日本ハムで監督を務めたトレイ・ヒルマン氏が、エンゼルスの選手育成担当に就任したと、米スポーツ専門メディア「ジ・アスレチック」のシニアライター、アンディ・マカロック氏がツイッ…
労使交渉で選手会が“2つの譲歩” 米紙が報道、キャンプ延期回避へ「楽観的な香り」
ロックアウトが続くMLBで、労使交渉に進展があったと米全国紙「USAトゥデイ」が報じている。大リーグ機構と選手会が24日(日本時間25日)に会談。選手会側が一定の妥協を見せ…
KEYWORD