【球界名場面】「伝説の始まり」柳田悠岐のプロ初打点は“曲芸打ち”だった?
新型コロナウイルスの感染拡大を受けプロ野球の開幕は再延期が決まった。緊急事態宣言も出た今、「# Stay Home」プロジェクトも広がっている。選手、ファンにとってはもどか…
【球界名場面】「伝説の始まり」柳田悠岐のプロ初打点は“曲芸打ち”だった?
新型コロナウイルスの感染拡大を受けプロ野球の開幕は再延期が決まった。緊急事態宣言も出た今、「# Stay Home」プロジェクトも広がっている。選手、ファンにとってはもどか…
西武・高橋光、試合なくなった地元群馬ファンにメッセージ 「また大きくなって…」
西武の高橋光成投手が9日、メットライフドームで自主練習を行った。故郷の群馬県で6月19日に実施される予定だった日本ハム戦が、新型コロナウイルス感染拡大の影響でメットライフド…
イチロー氏は永久欠番「間違いなし」 問題はRジョンソン氏とどっちが先か?
2019年3月21日に東京ドームで行われたアスレチックス戦で現役を引退したマリナーズのイチロー氏。現在はマリナーズの会長付き特別補佐兼インストラクターとして活動し、後進の指…
NPB選手会が寄付表明した“新型コロナ基金”が7500万円超える 支援の輪広がる
新型コロナウイルスの感染拡大防止を支援するため日本プロ野球選手会が8日に寄付活動を始めた、「新型コロナウイルス感染症拡大防止活動基金」の総額が9日、7500万円を超えた。
元メジャーリーガーが医者に転身 NYでコロナ最前線へ「我々は乗り越える」
元カージナルスのメジャーリーガーが医者となり、感染が広がる新型コロナウイルスに立ち向かうことになった。MLB公式サイトが、この異色の元選手を紹介している。
10年261億円カノは“不良債権化”避けられる? 米メディア「まだ終わっていないかも」
新型コロナウイルス感染拡大の影響で開幕が延期された今季のメジャーリーグ。先行き不透明な情勢の中、米最大の移籍情報サイト「MLBトレード・ルーマーズ」は昨季メッツで不本意な成…
「涙が出てきた」ファンが癒された神宮の“手書き”スケッチブック、担当者の思いは
丁寧に書かれた4枚のスケッチブックの直筆メッセージは野球ファンの心に残るものとなった。明治神宮野球場が公式SNSにアップした画像は反響を呼んだ。神宮球場を訪ねると2人の女性…
【始球式名場面】「天使」「女神」女優・浜辺美波の眩しい笑顔にファンはメロメロ
新型コロナウイルスの感染拡大を受けプロ野球の開幕は再延期が決まった。選手、ファンにとってはもどかしい時間が流れているが、こんな時こそ過去の名場面を振り返り、少しばかり気分を…
阪神・福留孝介が現役最年長に 数々の名選手がいた12球団の“1977年世代”は…
2019年限りで1975年生まれの巨人、上原浩治氏とロッテ福浦和也氏が引退したため、1977年生まれの阪神、福留孝介外野手が現役最年長選手になった。福留と同じ1977年度生…
鷹が自主練習を再開 選手同士で打撃投手やノッカーも、中村晃「人を最少限にして」
ソフトバンクは9日、本拠地PayPayドームとファーム施設「HAWKSベースボールパーク筑後」で自主練習を再開させた。練習を終えた中村晃外野手がWEB会見を行い、チームの活…
12球団ドラフト史上最高“当たり年”は? 燕は野村克也監督の“慧眼”が冴えた1994年
毎年、100人近い新人が新たに飛び込んでくるプロ野球の世界。誰もが大きな志を抱いて入団してくるものの、活躍できるのはほんのひと握りしかいない。長いドラフトの歴史で12球団そ…
大谷翔平は「比類無き二刀流の才能」 米メディアが投打の躍動期待「ワクワク」
新型コロナウイルス感染拡大の影響でメジャーリーグも開幕は延期。先行きは不透明だが、米スポーツ専門メディア「ブリーチャー・レポート」は「シーズンが開幕する際に、我々が待ちきれ…
Rソックス左腕セール、新型コロナ感染を疑う 2月に肺炎「症状似ていた」
レッドソックスのエースであるクリス・セール投手。左肘のトミー・ジョン手術を受けて今季は絶望となった左腕が、衝撃の事実を語り米で反響を呼んでいる。米ヤフースポーツが伝えたとこ…
【球界名場面】糸井嘉男は「野手転向の最高傑作」 井端、谷繁も笑うしかない異次元レーザービーム
新型コロナウイルスの感染拡大を受けプロ野球の開幕は再延期が決まった。選手、ファンにとってはもどかしい時間が流れているが、こんな時こそ過去の名場面を振り返ってみるのはいかがで…
【消えた選抜からの道3】全寮生が帰省した日本航空石川 “遠隔指導”で逆境を逆手に
新型コロナウイルスの感染拡大で大会史上初の中止となった第92回選抜高校野球大会。今なお収束の兆しは見えず、夏の予選をはじめ先行き不透明な状況が続く中、各校の監督、選手はどん…
まさかの子供用オムツ… 異彩を放つマカッチェン“お手製”マスクにファン爆笑
新型コロナウイルスの感染拡大で開幕が延期となっている米メジャーリーグ。スプリングトレーニングも中断となり、選手たちは各々、感染予防に留意しながら、トレーニングを続けている。
米大学生が衝撃の“大遠投”! フェンスだけじゃなく場外の建物まで超えた…
前代未聞の大遠投を覚えているだろうか。2019年7月28日(日本時間29日)、敵地ロイヤルズ戦で先発した当時インディアンス(現レッズ)のトレバー・バウアー投手だ。8失点と炎…
元MLB右腕・藪恵壹氏は「球数制限」をどう見る? 「指導者がどう意識を変えるか」
2020年から高校野球では新たなルールが導入されることになっている。それが、投手の怪我予防を目指す、いわゆる「球数制限」だ。本来は、今春の選抜高校野球から導入され、それ以降…
【始球式名場面】「二刀流VS神スイング」 稲村亜美さん、大谷翔平の初球先頭打者弾直前に…
新型コロナウイルスの感染拡大を受けプロ野球の開幕は再延期が決まった。選手、ファンにとってはもどかしい時間が流れているが、こんな時こそ過去の名場面を振り返ってみるのはいかがだ…
【球界名場面】球史に残る超スローボール! モニターから消える多田野の“魔球”
新型コロナウイルスの感染拡大を受けプロ野球の開幕は再延期が決まった。選手、ファンにとってはもどかしい時間が流れているが、こんな時こそ過去の名場面を振り返ってみるのはいかがで…
KEYWORD