2年連続V逸&3年連続日本一 千賀の快挙、柳田が泣いた日…鷹の2019年10大ニュース
3年連続で日本一に輝いた2019年のソフトバンク。首位を走っていたシーズンでは西武の猛追に遭って逆転を許してV逸したが、短期決戦での無類の勝負強さを発揮した。千賀滉大投手が…
2年連続V逸&3年連続日本一 千賀の快挙、柳田が泣いた日…鷹の2019年10大ニュース
3年連続で日本一に輝いた2019年のソフトバンク。首位を走っていたシーズンでは西武の猛追に遭って逆転を許してV逸したが、短期決戦での無類の勝負強さを発揮した。千賀滉大投手が…
大みそかに日ハム斎藤佑が結婚発表! 球界も“令和婚”ラッシュ、西武源田や広島鈴木も
今年は元号が「平成」から「令和」に変わったこともあり、様々な業界で結婚、入籍のニュースが相次いだ。野球界もその例に漏れず、シーズンオフに入るとおめでたいニュースが続々と発表…
泥沼16連敗、村上新人王、奥川獲得、バレ退団…ヤクルト2019年10大ニュース
59勝82敗2分の借金23でセ・リーグの最下位となったヤクルト。小川監督が退任し、高津新監督が就任した。一方で村上が新人王、ドラフトでは奥川獲得と明るい話題も。2019年に…
前田健太が「意外な組み合わせ」で練習納め 同級生の巨人右腕と豪華2ショット
ドジャースの前田健太投手が31日、自身のインスタグラムで2019年のトレーニング納めを行ったことを報告した。
元燕・館山が独占インタで語った楽天コーチ就任の真実とヤクルトへの感謝
ヤクルトで16年の現役生活を終え、来季から楽天イーグルスの2軍投手コーチとなる館山昌平氏がFull-Countのインタビューに応じた。第3回はヤクルトから楽天イーグルスに踏…
オリ小田、地元熊本で巨人藤村Cと再会! 同級生2Sにファン歓喜「89年組カッコイイ」
2019年も残すところ1日。各選手たちも様々なオフを過ごしているが、この時期は生まれ育った故郷に帰る選手たちも多い。オリックスの小田裕也外野手は地元・熊本で合同忘年会を行い…
7年連続Bクラス、松坂負傷&退団、「お前」騒動…2019年の中日10大ニュースは?
森繁和前監督が退任し、新たに与田剛新監督の下でスタートを切った2019年の中日。ペナントレースでは8連勝の直後に8連敗を喫するなど、浮き沈みの激しい1年となった。一時はクラ…
日ハム杉谷、豪州自主トレ中にファン珍要望「佑ちゃんにおめでとうと伝えて…」
日本ハムの杉谷拳士内野手は31日、自身のインスタグラムを更新。「野生化計画 Be Beast 5日目」としてオーストラリアで行っている自主トレの第1クールが終了したことを報…
年越しとともに忘れたい? 1試合で帰国のMLB最多勝右腕ら、2010年代外れ助っ人【パ編】
2019年もあと数時間で終わり、2020年が幕を開ける。今オフ、プロ野球界ではオリックスがアダム・ジョーンズ外野手、巨人がヘラルド・パーラ外野手、ソフトバンクがマット・ムー…
ドラ1近本が大活躍、功労者・鳥谷の退団、メッセ引退…2019年阪神10大ニュース
今季の阪神は3位に滑り込み、クライマックスシリーズ(CS)1stステージでの下克上を果たした。チーム全体だけでなく、若手からベテランまで個々の選手が活躍し、中には“珍事件”…
年越しとともに忘れたい? 巨人フランシスコら2010年代期待ハズレ助っ人【セ編】
2019年もあと数時間で終わり、2020年が幕を開ける。今オフ、プロ野球界ではオリックスがアダム・ジョーンズ外野手、巨人がヘラルド・パーラ外野手、ソフトバンクがマット・ムー…
楽天入り濃厚のシャグワ、制球力が課題? 抑え候補も米記者「向上しない限りは…」
楽天の来季の新助っ人として契約するとみられるドジャースのJT・シャグワ投手。メジャー通算85試合に登板した実績を誇るリリーバーで、今季はドジャースで21試合に投げ、1勝0敗…
日ハム斎藤佑、結婚! お相手は「学生時代からの知り合い」球団発表
日本ハムは31日、斎藤佑樹投手が結婚したと発表した。お相手は学生時代に知り合った31歳の一般女性。すでに婚姻届を提出したという。
イチローは「驚異的。魔法じみていた」米野球殿堂館長が振り返る伝説的偉業
今年3月のアスレチックスとの日本開幕戦後に現役引退を表明し、マリナーズの会長付き特別補佐兼インストラクターを務めているイチロー氏。メジャー1年目の01年に史上2人目のMVP…
カブスの秋山争奪戦の敗因は? 地元局分析「MLB実績のない30代との3年契約は…」
西武から海外FA権でメジャー移籍を目指していた秋山翔吾外野手がレッズと3年契約で合意したと米複数メディアが伝えた。「1番・中堅」候補の獲得を目指していたカブスの地元メディア…
60発バレ、トリプル3山田哲、2000本宮本、ベテラン左腕石川…燕2010年代ベストナイン
ヤクルトにとって2010年代は激動の10年だった。2015年にリーグ優勝を飾るなどAクラスは4度、一方でBクラスが6度。今季は16連敗を喫するなど59勝82敗2分で最下位に…
タイ初の野球専門トレーニング施設がバンコクにオープン 広がる野球普及の輪
アジアの野球新興国、タイに野球普及を後押しする施設が誕生した。12月19日、首都バンコクに野球専門トレーニング施設「Besides Sports」がオープン。地上4階建ての…
吉田輝プロ初勝利、オープナー採用、田中賢引退…日本ハム2019年10大ニュース
レギュラーシーズンを65勝73敗5分で負け越した日本ハムは2019年を5位で終えた。しかし暗い話題ばかりではなく、明るい話題もあった。2019年に起こった日本ハムの10大ニ…
オリ入りジョーンズは19億円…新助っ人たちのメジャー時代の最高年俸が凄い
2019年も残すところ、あと1日となった。令和を迎えた1年が終わりを告げ、東京五輪が控える2020年がいよいよ幕を開けることになる。
レッズ入りの秋山は「ここ10年で日本最高」米メディア紹介、大型契約断った過去も
海外FA権を行使してメジャー挑戦を目指していた秋山翔吾外野手がレッズに移籍することが決まった。契約内容は3年契約で総額2000万ドル(約22億円)となる見込み。レッズはこれ…
KEYWORD