
運命の日まで約1か月…世界一の侍選手が続々と提出 “逸材”の志望届公示状況
プロ野球志望届に関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
運命の日まで約1か月…世界一の侍選手が続々と提出 “逸材”の志望届公示状況
プロ志望届の提出締め切り 侍U18エースや最速158キロ左腕…注目の指名候補は?
2023年のドラフト会議を対象にしたプロ志望届の提出が、12日午後5時に締め切られた。日本高野連と全日本大学野球連盟は一覧を更新し、高校生は139人、大学生は172人となっ…
花巻東・佐々木麟太郎は掲載されず…プロ志望届が締め切り 甲子園Vの慶応は提出ゼロ
プロ野球志望届の提出が12日に締め切られた。日本高野連と全日本大学野球連盟は、12日17時時点での提出者一覧を公示。注目を集める花巻東の佐々木麟太郎内野手の名前は掲載されな…
9年間で4万人減少でも…プロを目指す高校球児は増加傾向 挑む50人前後の“狭き門”
今月26日のドラフト会議を控え、12日にプロ志望届の提出期限を迎える。野球部の部員数減少が叫ばれている高校生だが、志望届提出者数自体は近年大きく上昇傾向にある。今年も大阪桐…
大学生は“豊作”150人が志望届 最速158キロ左腕も…注目集まる運命の「10・26」
全日本大学野球連盟は6日、公式ホームページで公開しているプロ志望届提出者一覧を更新。駒大の星野恒太朗投手ら8選手が追加され、大学生の今季プロ志望届提出者は計150人となった…
仙台育英の注目2選手がプロ志望届 151キロ左腕の仁田陽翔と主将の山田脩也
日本高野連は2日、公式ホームページに掲載しているプロ志望届提出選手の一覧を更新。仙台育英の仁田陽翔投手、山田脩也内野手らが公示された。
亜大の153キロ右腕・草加がプロ志望届 日体大は松浦ら3選手…計6選手が追加
全日本大学野球連盟は27日、公式ホームページで公開しているプロ志望届提出者一覧を更新。亜大の草加勝投手ら6選手が追加された。
U-18W杯で全試合出場…左の好打者がプロ志望届 霞ケ浦の最速150キロ右腕も提出
日本高野連は25日、公式ホームページに掲載しているプロ志望届提出選手の一覧を更新。霞ケ浦の右腕・木村優人投手、明徳義塾の寺地隆成捕手ら7人が公示された。
沖縄尚学・東恩納蒼がプロ志望届提出 完成度高い右腕、U-18W杯では“完全試合”も
日本高野連は22日、公式ホームページに掲載しているプロ志望届提出選手の一覧を更新。侍ジャパンU-18代表にも選出された沖縄尚学の東恩納蒼投手ら7選手が追加された。
山形中央・武田陸玖がプロ志望届提出 最速147キロ左腕…U-18W杯では二刀流として活躍
日本高野連は21日、公式ホームページに掲載しているプロ志望届提出選手の一覧を更新。山形中央の147キロ左腕、武田陸玖投手ら6選手が追加された。
関大・有馬がプロ志望届、大学日本代表にも選出 立命大・桃谷、谷脇ら6選手が提出
全日本大学野球連盟は20日、公式ホームページで公開しているプロ志望届提出者一覧を更新。関大の有馬諒捕手ら6選手が追加された。
大阪桐蔭・前田がプロ志望届を提出 注目の左腕…U-18W杯では世界一に貢献
日本高野連は20日、公式ホームページに掲載しているプロ志望届提出選手の一覧を更新。大阪桐蔭の前田悠伍投手らが追加された。
最速158キロ左腕に“最強青学コンビ”、侍U18世界一戦士も 逸材続々…志望届公示選手
日本高野連と全日本大学野球連盟による「プロ野球志望届」の公示は9月1日にスタート。19日までに高校生85人、大学生84人がリストに名を連ねている。先のU-18W杯で優勝した…
甲子園2発、侍U-18の主軸・森田がプロ志望届 大阪桐蔭を完封の150キロ左腕も提出
日本高野連は19日、公式ホームページに掲載しているプロ志望届提出選手の一覧を更新。履正社の左腕・福田幸之介投手、甲子園2本塁打の森田大翔内野手ら7選手が新たに追加された。
東洋大158キロ左腕・細野晴希がプロ志望届 ドラフト候補続々…21選手が新たに提出
全日本大学野球連盟は19日、公式ホームページで公開しているプロ志望届提出者一覧を更新した。連休明けということもあり、多くのドラフト候補が提出。最速158キロ左腕の東洋大・細…
東海大熊本星翔・百崎がプロ志望届…東海大相模から編入 神村学園の左腕・黒木も提出
日本高野連は15日、公式ホームページに掲載しているプロ志望届提出選手の一覧を更新。東海大熊本星翔・百崎蒼生内野手ら11人が追加された。
身長191センチ&最速148キロ…修徳・篠崎国忠がプロ志望届 高校生は67人提出
日本高野連は14日、公式ホームページに掲載しているプロ志望届提出選手の一覧を更新。修徳の篠崎国忠投手ら9選手が新たに追加され、ここまで67選手が掲載されている。
近大・坂下翔馬がプロ志望届…朗希世代U-18で主将 北海道の153キロ左腕も提出
全日本大学野球連盟は14日、公式ホームページで公開しているプロ志望届提出者一覧を更新した。2019年の高校日本代表「侍ジャパン」で主将を務めた近大の坂下翔馬内野手、星槎道都…
「広陵のボンズ」通算62発の真鍋、報徳学園・堀らがプロ志望届 高校生は11人が提出
日本高野連は13日、公式ホームページに掲載しているプロ志望届提出選手の一覧を更新。11人が新たに追加された。
ドラフト上位候補、青学大・常廣がプロ志望届 明大は上田ら4選手…新たに19人が追加
全日本大学野球連盟は13日、公式ホームページで公開しているプロ志望届提出者一覧を更新。青学大の常廣羽也斗投手や、明大の上田希由翔内野手ら19人が新たに追加された。
山梨学院大・宮崎がプロ志望届 侍大学代表にも選出…高校生も2選手が提出
全日本大学野球連盟は12日、公式ホームページで公開しているプロ志望届提出者一覧を更新した。大学日本代表として今夏、日米大学野球選手権にも出場した山梨学院大・宮崎一樹外野手が…
KEYWORD