
4回は2球連続→延長10回にも…天文学的な確率!? 同一ファンが3球ファウル捕球
2日(日本時間3日)にオークランド・コロシアムで行われたアスレチックス-ブレーブスの一戦で、同じファンがファウルボールを3度もキャッチするという奇跡的な出来事があった。しか…
アスレチックスに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
4回は2球連続→延長10回にも…天文学的な確率!? 同一ファンが3球ファウル捕球
2日(日本時間3日)にオークランド・コロシアムで行われたアスレチックス-ブレーブスの一戦で、同じファンがファウルボールを3度もキャッチするという奇跡的な出来事があった。しか…
話題の“全力疾走ホームラン”、ベース一周タイムはランニング弾より速かった!?
25日(日本時間26日)の敵地ホワイトソックス戦で、アスレチックスのユーティリティープレーヤー、アダム・ロサレスが“全力疾走”ホームランを放ったことが大きな話題となった。ダ…
本塁打でも全力疾走 34歳大リーガーがベース一周最速記録を0.02秒更新
どんなプレーも手を抜かない。泥臭くてもガッツあるプレーが信条。それが今季アスレチックスで遊撃を守るロサレスだ。
メジャー球団で珍プロジェクト発動 大量カモメへの苦情に“新兵器”導入
試合中に訪れる“難敵”に打ち勝つべく、メジャー球団で新兵器が導入されて話題となっている。アスレチックスがこのほど本拠地の試合で取り入れたのが鳥型カイト「ファルコン・マクファ…
ボールボーイが決死ダイブも…ファウル“直撃危機”で全く動じない右腕が話題
19日(日本時間20日)の本拠地レッドソックス戦で、味方の痛烈なファウルが飛んできても微動だにしなかったアスレチックス中継ぎ投手の反応が話題になっている。
青木宣親、3戦連続マルチで日米1974安打 決勝犠飛含む2打点で4連勝に貢献
アストロズの青木宣親外野手は15日(日本時間16日)、敵地でのアスレチックス戦に「8番・レフト」で2試合連続先発出場。7回にレフト前ヒット、9回にもレフト前にタイムリーを放…
元メジャー岩村明憲氏が現役引退決意…10日に都内と福島で引退会見
株式会社福島県民球団とアスリート・マーケティング株式会社は9日、ヤクルトや米国などで活躍した現BCリーグ・福島ホープスの岩村明憲選手兼監督兼球団代表が、今シーズン限りで選手…
今季メジャー最激戦区はア西地区と米予想 日本人3選手が3チームで火花
メジャーのキャンプインまで約3週間と迫り、各方面で今季の順位予想が始まった。MLB公式サイトも例外ではない。米データサイト「ファングラフス」の順位予想を基に、2リーグ×3地…
広島が新外国人リリーバー補強へ…29歳右腕獲得と米メディア報じる
セ・リーグ覇者の広島が新外国人投手の獲得に動いた。アスレチックス傘下3Aの29歳右腕、ライアン・ブレイシア投手が広島と契約すると、地元メディアが報じている。
メジャーで前代未聞のハプニング クラブハウス内の喧嘩で脳震とうDL入り
世の古今東西を問わず、仲間同士の意見の相違や喧嘩は付きものだが、メジャーで前代未聞のハプニングが起きた。アスレチックスのベテラン野手ビリー・バトラーとダニー・バレンシアがク…
今季はメジャー昇格目指す戦いも熱い? 日本球界から続々とマイナー契約
今オフも、MLB球団とのマイナー契約で日本から米球界へと戦いの場を移す選手は多い。
今夏のトレード市場は売り手有利 買い手球団が注目している選手は?
後半戦が始まったメジャーだが、この時期になると賑わうのがトレード市場だ。ウェーバー手続きを経ずにトレードができるノンウェーバー・トレードの期限が7月31日に設定されているか…
アスレチックスの左右両投げ投手がメジャーデビュー 2回無失点の快投!
アスレチックスの“スイッチピッチャー”が6日(日本時間7日)、敵地でのレッドソックス戦でメジャーデビューを果たし、2回1安打無失点1奪三振と上々のスタートを切った。
主力大量放出で注目を浴びる“ミスター・マネーボール”の手腕
例年にも増して大きな動きが多い今オフ。球団史上例を見ない大型補強に乗り出したパドレス、意中のレスターを射止めたカブスなど話題に事欠かないが、主力放出大盤振る舞いで注目を集め…
「韓国のAロッド」の落札額は? イチロー超えでアジア人野手最高額の可能性も
ポスティングシステム(入札制度)を利用してのメジャー移籍を目指す韓国ネクセンの姜正浩(カン・ジョンホ)内野手が、イチロー外野手を超えて野手としてアジア史上最高額での落札額を…
トレード市場で渦巻いた各球団の思惑 世紀の対決となる可能性も出てきた「アスレチックスvsタイガース」と来季の優勝争いを見据える昨季王者
7月31日のトレード期限が終了した。今季は例年にも増して「Last minute deals」と呼ばれる、駆け込みトレード成立が多かった。とにかく大物が動いた。そして、ワー…
衝撃的な大型トレードが続々と成立 最大の“勝ち組”はどの球団?
メジャーリーグのトレード期限が現地時間7月31日で終了した。プレーオフ進出を目指すチームの積極補強や、昨年の世界一ながら地区最下位に低迷しているレッドソックスの「ファイヤー…
岩隈久志が寸前でメジャー初完封を逃すも地元紙は「最高の活躍」 マリナーズ監督は「よりタフなピッチャーになっている」
地元紙シアトル・タイムズ電子版では、この日は岩隈のボブルヘッド人形がファンに無料配布された日だったことを受け、「岩隈がボブルヘッドデーに最高の活躍」と見出しをつけてリポート…
メジャーに大衝撃を与えた電撃トレードの舞台裏 1989年以来となる世界一に向けアスレチックスが“超本気”
メジャー最高勝率を誇るアスレチックスが、1989年以来となる世界一獲得に向けての本気度の高さを見せた。トレード期限まで3週間以上もある7月5日、カブスとの大型トレードを敢行…
アスレチックスがカブスのサマージャ、ハメル両エースをトレードで電撃補強 地元メディアが報じる
ア・リーグ西地区首位を独走するアスレチックスがカブスのダブルエース、ジェフ・サマージャ投手(29)とジェイソン・ハメル投手(31)をトレードで電撃補強したことが明らかになっ…
KEYWORD