
新庄監督が見極めた“トライアウトの合格者”は? 覚醒兆しの清宮は野手筆頭候補
2022年シーズン開幕前から話題を振りまいた、日本ハムの「BIGBOSS」こと新庄剛志監督。就任1年目は「トライアウトのシーズン」と公言した通り、負傷のジョン・ガント投手以…
パ・リーグ インサイトに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
新庄監督が見極めた“トライアウトの合格者”は? 覚醒兆しの清宮は野手筆頭候補
2022年シーズン開幕前から話題を振りまいた、日本ハムの「BIGBOSS」こと新庄剛志監督。就任1年目は「トライアウトのシーズン」と公言した通り、負傷のジョン・ガント投手以…
意外と知らない野球のボールの握り方 小学生の時から意識したい「ひらがなの“つ”」
楽天時代に首位打者を獲得した鉄平氏は現役引退後、球団のアカデミーコーチを務めている。教え方は多岐に渡り、打撃では子どもにもできる“連続ティー”のコツだったり、守備ではプロ野…
放物線は唯一無二…「球界の俳人」は来季覚醒できる? まだ荒削りも“確かな進歩”
まさに「豪快」という2文字が似合う俊英は、チームが長年にわたって待望した和製大砲に成長を遂げるか。ロッテの山口航輝外野手は今季、チーム最多の16本塁打を記録。前年の課題だっ…
柳田悠岐は“由伸討ち”、清宮幸太郎は美弾道 球場の空気変えたグランドスラム
野球において1プレーで最も得点が入る満塁本塁打。その一振りで球場の空気を一変させる力を持つ。今回は、2022シーズンのパ・リーグで生まれた満塁本塁打全7本を振り返っていく。…
意外にもタイトル未獲得の選手たち 通算1831安打でも届かず…日本一支えた右腕も
今季のレギュラーシーズンの全日程が終了し、各タイトルの受賞者が確定した。打撃部門では日本ハムの松本剛外野手が初の首位打者を獲得した一方、投手部門ではオリックスの山本由伸投手…
超絶レーザー、ドンピシャ送球… 守備でチームを救ったパの“補殺王”は?
送球は外野手の見せどころのひとつである。自慢の肩から繰り出される糸を引くような送球、針穴を通すような正確にコントロールされた送球などそのスタイルは多種多様。今回は、今季の外…
日本一オリックスに“ファン急増”の兆し 特典に「肉」…常識度外視のFC戦略
26年ぶりの日本一に輝いたオリックスに、“ファン急増”の兆しが出ている。2022年度のオフィシャルファンクラブ「BsCLUB」の会員数は、前年比130%増。感動的なシーズ…
球審も笑っちゃった死球アピール、劇打で“ボコボコ” 愛された杉谷拳士の名場面
10月28日、日本ハムの杉谷拳士内野手が現役引退を表明した。持ち前のユーティリティ性と明るい性格を生かし、10年以上にわたって1軍で活躍。オフシーズンのテレビ出演も相まって…
負けたら終わり「小さなミスも許されない」 ハム2選手が生かす“社会人での経験”
10月30日に開幕した「第47回 社会人野球日本選手権大会」は、「都市対抗野球大会」と並ぶ、社会人野球の2大大会。都市対抗とは異なり、補強選手なしの単独チームで頂点を争う。…
鷹ドラ2は完投、楽天ドラ2は10K快投…プロに羽ばたく前に見せた“置き土産”
10月30日に開幕した「第47回 社会人野球日本選手権大会」。都市対抗野球大会と並ぶ社会人野球の2大大会で、全32チームが頂点を目指してトーナメントを戦う。ドラフト会議で指…
審判への“神対応”や素手キャッチも 今季で現役引退、嶋基宏の楽天時代を振り返る
ヤクルトの嶋基宏捕手が2022年シーズン限りで現役引退し、ヤクルトのバッテリーコーチ兼作戦補佐に就任した。嶋は2007年から2019年まで13年間にわたって楽天の主力捕手と…
西武19歳は美技、ロッテ捕手は6HR フェニックスLで躍動した来季の“ブレーク候補”
秋季教育リーグ「第19回みやざきフェニックス・リーグ」は、10月31日に全日程が終了した。「パーソル パ・リーグTV」では、期間中16試合をライブ配信。来季ブレークをうかが…
話題集めた新指揮官、ロッテ右腕やオリのエースが快挙を達成… 今季のパを回顧
今季スタートした「Monday パ」では、1軍公式戦が行われないことの多い月曜日にパ・リーグの旬な情報を配信してきた。今回は今季をプレーバックし、「史上稀に見る混戦」とも言…
台湾プロ野球後期を制した“阪神ライン” 林威助監督と平野恵一コーチの中信兄弟
前後期各60試合制、5チームで行われている台湾プロ野球の今季は、前期に続き後期も混戦となった。前期を制した楽天モンキーズは10月22日、本拠地の楽天桃園球場で味全ドラゴンズ…
進化が止まらない西武・山川 柳田を圧倒する驚異的“HR数値”「10.93」とは?
「Monday パ」では、月曜日でも皆さまにパ・リーグを楽しんでもらえるよう旬な情報を配信してきました。22日から「SMBC日本シリーズ2022」が始まり、パ・リーグを代表…
五十嵐亮太氏も驚愕…珍すぎる“7-6-背中-3”ゲッツー 激レアシーンが大バズり
ABEMA TVのABEMA/newsチャンネルで毎週金曜日23時から放送されている「ABEMA バズ!パ・リーグ」。この番組では毎回ゲストを招き、「パーソル パ・リーグT…
オリックスが26年ぶり日本一をつかめる“根拠” 顕著な投打の上積みで燕にリベンジ
10月22日、神宮球場で「SMBC 日本シリーズ 2022」が開幕する。それぞれ2年連続でリーグ制覇を果たしたオリックスとヤクルトが、2年続けて相まみえる形となった。昨季は…
オリと鷹、何が違った? パCSの分岐点は第2戦…元首位打者が見た“顕著な差”
日本シリーズへの切符を争う「パーソル CS パ」ファイナルステージは、オリックスの4勝1敗(アドバンテージ1勝含む)で終わった。楽天時代に首位打者を獲得した鉄平氏が、勝敗を…
戦力外から復活の鷹右腕、オリの育成出身が残した驚異の数値…パの三振記録を回顧
「Monday パ」では、月曜日でも皆さまにパ・リーグを楽しんでもらえるよう、パ・リーグの旬な情報を配信してきました。10月の第3週は、奪三振をピックアップ。さまざまな視点…
“甲斐キャノン”は逸れても1秒77の驚愕タイム 二盗阻止タイムのTOP5は?
投球モーションが起きるやいなや、一塁走者がスタートを切る。投球がミットに収まると、捕手は矢のような送球をする。一連の動作をすべて合わせても、わずか3秒少々で結果が出てしまう…
KEYWORD