大谷翔平、代打で登場 一発出れば同点も、三振で試合終了…ファン大歓声→ため息
エンゼルスの大谷翔平投手は27日(日本時間28日)、本拠地で行われたブルージェイズ戦の9回2死無走者からラガレスの代打で出場し空振り三振し、最後の打者となった。試合はエンゼ…
PICKUPに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
大谷翔平、代打で登場 一発出れば同点も、三振で試合終了…ファン大歓声→ため息
エンゼルスの大谷翔平投手は27日(日本時間28日)、本拠地で行われたブルージェイズ戦の9回2死無走者からラガレスの代打で出場し空振り三振し、最後の打者となった。試合はエンゼ…
ベンチで涙した後輩を「カバーするのが僕の仕事」 新庄監督も感服した“エースの姿”
日本ハムの上沢直之投手が27日、本拠地で行われた巨人戦で9回3安打2失点(自責0)の力投を見せ、今季4勝目を今季初完投で飾った。投球内容だけでなく、エースらしさを体現した1…
幻に終わったペタジーニのオリックス入り 仰木監督に届いた“交換オファー”
相手投手によって選手起用を大胆に変える“猫の目打線”を駆使し、1995、96年にリーグ連覇、日本一を成し遂げたオリックスの仰木彬元監督。打撃コーチとして名将を支えた新井宏昌…
大谷翔平「騙し騙し投げていた」 腰の張りで途中交代…6回10K5失点で3敗目
エンゼルスの大谷翔平投手は26日(日本時間27日)、本拠地・ブルージェイズ戦に「3番・投手兼DH」で投打同時出場したが、今季4勝目はならなかった。6回10奪三振も6安打5失…
大谷翔平、6回10K5失点で3敗目 ゲレーロJr.に痛恨被弾、3戦無安打で途中交代
エンゼルスの大谷翔平投手は26日(日本時間27日)、本拠地・ブルージェイズ戦に「3番・投手兼DH」で投打同時出場したが、今季3敗目(3勝)を喫した。6回10奪三振も6安打5…
大谷翔平、日米通算900奪三振 初回先頭打者に被弾も…プロ9年目で到達
エンゼルスの大谷翔平投手は26日(日本時間27日)、本拠地・ブルージェイズ戦に「3番・投手兼DH」で投打同時出場。日米通算900奪三振をマークした。
父と挑み続けた希望の轍 バウアーのサクセスロードは自身の醜聞で途絶えてしまうのか【マイ・メジャー・ノート】第7回
ドジャーブルーのユニホーム姿はもう見られないのか。周知のとおり、大リーグ機構(MLB)は4月終わりに、ドジャースのトレバー・バウアー投手に対し、ドメスティックバイオレンス(…
教員の“働き方改革”で広がる困惑 野球特有の問題も…「部活」は「地域」に移行できるか?
働き方改革は教育現場でも本格的に進んでいる。長時間労働を防ぎ、教員の心と体の健康を保つ目的自体は歓迎されている。一方、このままでは子どもたちが置き去りになると懸念されている…
佐々木朗希に見えた大投手の素質 名伯楽が語るダル、田中将との”共通点”
パドレスのダルビッシュ有、楽天の田中将大は今季も先発ローテの軸として活躍。2人は長きに渡って日本を代表する投手として君臨している。この“両巨頭”を育てたのが阪急、オリックス…
巨人・菅野智之は4敗目…6回3失点もリーグトップ6勝ならず 8回絶好機に岡本和が三振
巨人は26日、東京ドームで行われたオリックス戦に2-3で敗れた。先発の菅野智之投手は6回を投げ7本の安打を許しながらも3失点という粘投を見せたものの4敗目。セ・リーグ単独ト…
佐々木朗希に「メジャーの強打者が脱帽する」 球界OBが予感する“令和の怪物”の完成形
現役時代は大洋・横浜一筋で活躍した齊藤明雄氏。力強いストレートとカーブで緩急を生かしながら、右腕は抜群の制球力でアウトの山を築いた。通算601試合に登板し、128勝133セ…
ヤクルト、2夜連続のサヨナラ弾で本拠大熱狂 伏兵・山崎が劇的な逆転1号3ラン
ヤクルトは25日、神宮球場での日本ハムとの交流戦で、劇的なサヨナラ勝ちで4連勝を飾った。9回に山崎が今季1号の3ラン。連夜のサヨナラ弾決着に、本拠地は大熱狂。日本ハムの北山…
「今までのスタイルでやってくれ」 DeNA三浦監督が明かした佐野恵太を1番で起用した理由
DeNAは24日、本拠地・横浜スタジアムで行われたソフトバンク戦に4-3で競り勝った。主将の佐野恵太外野手がプロ6年目にして初めて「1番」で起用され、3号ソロを含む4打数3…
早大を退部処分も「今でも野球が好き」 元プロ注目選手が中学野球で誓う“恩返し”
人生はいくらでもやり直せる。先日、そんな言葉が似合う男に出会ってきた。2007年、西武の裏金問題で早大硬式野球部を退部処分となった清水勝仁さん。現在は中学硬式野球チーム「神…
DeNA打線に見える「変化」 球団OB・齊藤明雄氏が語る“日本一打線”に似た特徴とは
2022年のプロ野球も約2か月が経過。序盤のリーグ戦を終え、交流戦に突入した。不運が重なり苦しいスタートとなったのがDeNAだ。エース左腕の今永昇太投手が左前腕炎症のため開…
阪神、3連勝も疑問残った“動かぬベンチ” 専門家が指摘「流れが変わる可能性」
阪神は24日、甲子園で行われた楽天戦を1-0で勝利し交流戦白星スタートとなった。先発の西勇が6回無失点、その後も中継ぎ陣が踏ん張り勝利を手にしたが、現役時代に阪神、ヤクルト…
交流戦で浮上のきっかけを作る球団は? 評論家が注目、セが苦戦する盤石の投手陣
日本生命セ・パ交流戦が24日に開幕する。両リーグを見渡しても、現在首位を独走するチームはなく、今回もペナントレースの行方を左右する大事な“18試合”になりそうだ。オリックス…
鷹・柳田悠岐は日々ヒントを探す探求者 宇佐見打法に詰まった強打者としての“凄み”
22日にPayPayドームで行われたロッテ戦で決勝の2ランを放った柳田悠岐外野手。一発を放った直後に「ファイターズの宇佐見選手のスイングのイメージで打席に入った結果、ホーム…
明大、劇的サヨナラで6季ぶり41度目V! 延長11回で完全優勝決めた…蒔田が10回無失点
明大は23日、神宮球場で行われた東京六大学野球春季リーグ立大3回戦に勝利し、2019年春以来となる6季ぶり41度目の優勝を決めた。このカードを2勝1分として勝ち点を挙げ、最…
「まだまだ準備運動」 新庄剛志監督は手応え、開幕2か月の日本ハムに見えた“成長”
日本ハムは22日、本拠地西武戦で3安打完封負け。札幌ドームでの連勝は6で止まったが、一時は借金14を背負ったチームは着実に右肩上がりの成長曲線を描いている。試合後、投打のコ…
KEYWORD