なぜ元大洋の盗塁王は「花栽培の講師」に? 癒し届ける引退後の“豊かな人生”
かつてプロ野球界最速といわれた韋駄天は、いまや多彩な“趣味人”として知られている。現役時代に横浜大洋(現DeNA)、巨人で外野手として活躍し、盗塁王に3度、ゴールデングラブ…
PICKUPに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
なぜ元大洋の盗塁王は「花栽培の講師」に? 癒し届ける引退後の“豊かな人生”
かつてプロ野球界最速といわれた韋駄天は、いまや多彩な“趣味人”として知られている。現役時代に横浜大洋(現DeNA)、巨人で外野手として活躍し、盗塁王に3度、ゴールデングラブ…
満身創痍の近江エースが挑む猛烈打線 大阪桐蔭の“決勝不敗神話”は続くか
第94回選抜高校野球大会の決勝戦は31日に、大阪桐蔭が4年ぶり4度目、近江が初の優勝をかけて戦う。投打共に充実し春夏通じて決勝戦で負けなしの大阪桐蔭に対し、4戦連続完投も左…
鈴木誠也、メジャー初安打が2ラン OP戦4試合11打席目で待望の快音に満面笑み
カブスの鈴木誠也外野手が30日(日本時間31日)、マリナーズとのオープン戦に「2番・右翼」で先発出場。第3打席で待望のメジャー初安打を初本塁打で飾った。
日本ハムが25年ぶり開幕5連敗 6回に7連打浴び5失点、BIGBOSS遠い初白星
新庄剛志監督率いる日本ハムは30日、札幌ドームで行われた西武戦に3-5で逆転負けを喫し、開幕からの連敗が5に伸びた。1点をリードして迎えた6回、先発の加藤貴之投手が7連打を…
大谷翔平に“開幕ダッシュ”の予感あり 元G助っ人指摘の課題解決、270日ぶり逆方向弾
エンゼルスの大谷翔平投手は29日(日本時間30日)、敵地・ロッキーズとのオープン戦に「1番・指名打者」で先発出場し、5回の第3打席で3試合ぶりの2号2ランを放った。逆方向へ…
エースとの「心中」に見た本気の新庄采配 チームの核に据えた2011年ドラフト組
日本ハムは29日、札幌ドームで行われた西武との本拠地開幕戦に0-4で敗れ、開幕からの連敗が4に伸びた。1997年に開幕6連敗を喫して以来、チーム25年ぶりの屈辱。ただその中…
たった一人の打者だけに変えていた ダルビッシュ有、スパイク一足分の大きな勇気 【マイ・メジャー・ノート】第4回
ダルビッシュ有の大リーグ10年目は、怪我につきまとわれた。2022年、パドレスの開幕投手へ向けて充実したキャンプをアリゾナで過ごしているダルビッシュ有。27日(日本時間28…
大谷翔平が技あり2号 指揮官は“つなぎの打撃”も称賛「グレートだ」
エンゼルスの大谷翔平投手は29日(日本時間30日)、敵地・ロッキーズとのオープン戦に「1番・指名打者」で先発出場し、5回の第3打席で3試合ぶりの2号2ランを放った。1番打者…
「投手でも野手でも1位」今秋ドラフトの目玉、日体大の二刀流・矢澤宏太が抱く野望
首都大学野球の春季リーグ戦は4月2日に開幕する。投打の二刀流で注目され、今秋のドラフト1位候補と期待される日体大の矢澤宏太投手は「最優秀投手」と「首位打者」、2つの目標を掲…
30年前にPL学園を完封 東海大相模の選抜準V右腕が伝えたい「甲子園」の意味
第94回選抜高校野球大会は30日に準決勝2試合が行われる。花巻東(岩手)の佐々木麟太郎内野手ら“新2年生”が注目を集めた今大会だが、今から30年前の第64回大会で聖地を沸か…
鈴木誠也、OP戦3試合連続ノーヒット メジャー初死球から初得点も快音お預け
カブスの鈴木誠也外野手は29日(日本時間30日)、本拠地・ダイヤモンドバックスとのオープン戦に「2番・右翼」で先発出場した。初回の第1打席でメジャー初の死球で出塁し、続くコ…
大谷翔平、OP戦2号は“技あり”2ラン 5回に3戦ぶり一発、スタンドにMVPコール
エンゼルスの大谷翔平投手は29日(日本時間30日)、敵地・ロッキーズとのオープン戦に「1番・指名打者」で先発出場し、5回の第3打席で3試合ぶりの2号2ランを放った。7回の打…
楽天・田中将、259日ぶり勝利 最速154キロで7回1失点、オリは本拠地開幕戦8連敗
楽天の田中将大投手が29日、京セラドームで行われたオリックス戦に今季初先発。7回4安打、6奪三振1失点の好投で今季初勝利を挙げた。田中将の勝利は昨年7月13日のソフトバンク…
新庄ハムの“ガラポン打線” 西武・森友哉が描く攻略法「対策は頭に入っている」
西武の森友哉捕手がFull-Count編集部のインタビューに応じた。29日から新庄剛志監督が就任した日本ハム3連戦(札幌ドーム)。ビッグボスの奇策“ガラポン打線”の対策につ…
“腕立て王子”の愛称は「正直イヤでした」 韓国で戦う元早実・安田権守の現在地
日本から1200キロ離れた異国の地に、プロ3年目のシーズンに挑む“王子”がいる。2006年に早実・斎藤佑樹氏がハンカチで滴る汗を拭う姿から“ハンカチ王子”と呼ばれてから4年…
世の野球ママは「頑張りすぎ」 洗濯王子が教える“泥だらけ”ユニホームを洗うコツ
野球少年の保護者の大きな悩み。それは泥だらけのユニホームを洗うこと。でも元気いっぱいにプレーする子を責められない。なかなか落ちない汚れをどこまで落とせば良いのか――。自身も…
東京五輪金メダルに導いた手書きの“マル秘ノート” 鷹・甲斐拓也が明かす中身と工夫
昨夏の東京五輪で悲願の金メダルを獲得した野球日本代表「侍ジャパン」。稲葉篤紀監督(現日本ハムGM)のもとで日本中に興奮と感動を与えた侍ジャパンの中で、扇の要としてチームを引…
西武・森友哉「先輩後輩をなくしたい」 新人2人がローテ入り…芽生えるリーダーの自覚
西武の森友哉捕手はFull-Count編集部のインタビューに応じ、プロ9年目にかける思いを打ち明けた。フルスイングを持ち味としていた打撃スタイルの変化を明かし、アメとムチを…
大阪桐蔭、1試合6本塁打の選抜最多タイ記録 17得点圧勝でベスト4進出決める
第94回選抜高校野球大会の準々決勝が28日、阪神甲子園球場で行われ、第4試合では大阪桐蔭が市和歌山に17-0で圧勝した。1984年のPL学園に並ぶ1試合6本塁打と打線が爆発…
【PR】今季も11球団主催試合配信でプロ野球ファンをサポート DAZNを楽しむ“トリセツ”
ファン待望のプロ野球2022シーズンは3月25日、12球団一斉に開幕を迎えた。スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」では、今季も広島を除くNPB11球団の主催試合を配…
KEYWORD