筒香嘉智、単年4億6000万円でパイレーツ残留 地元記者が報じる「契約に合意」
パイレーツからFAとなっていた筒香嘉智外野手が、単年400万ドル(約4億6000万円)で残留に合意したと地元メディア「ポストガジェット・スポーツ」のジェイソン・マッケイ記者…
PICKUPに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
筒香嘉智、単年4億6000万円でパイレーツ残留 地元記者が報じる「契約に合意」
パイレーツからFAとなっていた筒香嘉智外野手が、単年400万ドル(約4億6000万円)で残留に合意したと地元メディア「ポストガジェット・スポーツ」のジェイソン・マッケイ記者…
最速130キロ台の41歳石川がオリ打線封じたワケ 燕OB「打者が戸惑うのも無理はない」
ヤクルトの石川雅規投手は24日、東京ドームでのオリックスとの「SMBC日本シリーズ2021」第4戦で6回3安打1失点(自責点0)の好投を見せ、41歳10か月で日本シリーズの…
故障しても、控えでも…目指せるプロ入りの道 ヤクルト3位指名の右腕が示す新たな形
「僕、ずっと松坂(大輔)さんに憧れていたんです。小学生の時に見た(2009年第2回)WBCとか、レッドソックスでの姿とか、本当に格好良かったですね。投げ方とか真似してみたり…
元捕手が指摘するヤクルト勝利のポイント オリバッテリーには「勇気が足りない」
「SMBC日本シリーズ2021」は24日、東京ドームで第4戦が行われ、ヤクルトが2-1でオリックスに競り勝った。対戦成績を3勝1敗とし、2001年以来20年ぶりの日本一に王…
ヤクルト石川「めちゃくちゃ嬉しい」 20年目で日本S初勝利「まだまだルーキーの気持ち」
ヤクルトが接戦を制して2001年以来20年ぶりの日本一に王手をかけた。「SMBC日本シリーズ2021」は24日、東京ドームで第4戦が行われ、先発した石川雅規投手が6回1失点…
ヤクルト3連勝で20年ぶり日本一に王手 41歳石川はセ最年長シリーズ勝利を達成
ヤクルトが接戦を制して2001年以来20年ぶりの日本一に王手をかけた。「SMBC日本シリーズ2021」は24日、東京ドームで第4戦が行われた。2勝1敗としていたヤクルトは6…
オリックス吉田正、まさかの連続三振から復調した訳 専門家が唸る「さすがの技術力」
「SMBC日本シリーズ2021」は23日、東京ドームで第3戦が行われ、オリックスは4-5で惜敗。対戦成績を1勝2敗としたが、まだまだどっちに転ぶか分からない。光明だったのは…
元メジャー高橋尚成氏が米国でアカデミー開校 次世代へ繋ぐ野球の魅力とは
野球と共に歩み続ける男がいる。「本当にいつも隣にいてくれないと困る存在かな」。そう語るのは、巨人やメジャーなどで活躍した高橋尚成氏だ。日米合わせて16年のプロ生活を送った技…
大谷翔平、“オールMLB”に史上初の二刀流選出 DHはファーストチームで選出
今季活躍した選手をファン投票などで選ぶ「オールMLBチーム」が23日(日本時間24日)に発表され、エンゼルスの大谷翔平投手が指名打者部門で「ファーストチーム」、先発投手部門…
佐々木麟太郎ら「2005年世代」は大物揃い 神宮大会を席巻、すでに黄金世代の予感
第52回明治神宮野球大会は23日、東京・神宮球場で高校の部の準決勝2試合が行われた。第1試合では広陵が花巻東に10-9で打ち勝ち、第2試合では大阪桐蔭が九州国際大付に9-2…
ヤクルトはなぜ大激戦に勝てた? 専門家が指摘する両軍の明暗を分けたポイントは
「SMBC日本シリーズ2021」第3戦は23日、東京ドームで行われ、ヤクルトが5-4でオリックスに競り勝ち、対戦成績を2勝1敗とした。現役時代にヤクルト、日本ハムなど4球団…
ヤクルト、2勝1敗で日本一確率75%! サンタナ決勝2ランでシーソーゲーム制す
「SMBC日本シリーズ2021」は23日、東京ドームで第3戦が行われ、ヤクルトがオリックスに逆転勝ちして、対戦成績を2勝1敗とした。1点ビハインドの7回にサンタナが2ランを…
花巻東・佐々木麟太郎、高校通算49号も無念の準決勝敗退 3戦2発&打率6割で終戦
花巻東の“スーパー1年生”佐々木麟太郎内野手が23日、第52回明治神宮野球大会の準決勝・広陵戦に「3番・一塁」でスタメン出場。7回の第4打席で左越え2点二塁打を放つと、8回…
入団から1年で体重10キロ増 西武ドラ7が語るルーキーイヤー「もっとホームランを…」
“山賊打線”と呼ばれた強力打線が鳴りを潜め、2021年シーズンは42年ぶりの最下位に終わった西武。2020年ドラフト7位で入団した仲三河優太外野手は今季2軍で77試合に出場…
日本S第3戦以降は「点の取り合いになる」 専門家が予想する根拠と“キーマン”は?
ヤクルトとオリックスが対戦している「SMBC日本シリーズ2021」は1勝1敗で、23日から舞台を東京ドームに移して行われる。第1戦はオリックス山本由伸投手とヤクルト奥川恭伸…
なぜ花巻東・佐々木麟太郎は1年生で48発も打てるのか? 相手が勝負せざる得ない理由
明治神宮大会初出場の花巻東は22日、準々決勝で高知を6-2で破り4強入り。高校通算48本塁打の怪物1年生・佐々木麟太郎内野手が注目を集めているが、4番を担う主将・田代旭捕手…
ハム右腕&楽天左腕が双璧の活躍、1軍出場ゼロ2人… パ6球団ドラ1の1年目を振り返る
2021年のプロ野球も大詰め。日本シリーズでオリックスとヤクルトが熱戦を展開中だ。2年ぶりに全143試合が実施されたレギュラーシーズンで、今年の注目ルーキーたちの戦いぶりは…
明暗分かれたセ6球団ドラ1の1年目 無双だった広島右腕、大卒右腕トリオは苦戦
2021年のプロ野球も大詰め。日本シリーズでヤクルトとオリックスが熱戦を展開中だ。2年ぶりに全143試合が実施されたレギュラーシーズンで、今年の注目ルーキーたちの戦いぶりは…
オリ宮城らバッテリー唯一の誤算 専門家は“厳しすぎた内角球”を指摘「あえて言えば」
「SMBC日本シリーズ」第2戦が21日、京セラドームで行われ、オリックスは0-2でヤクルトに惜敗。1勝1敗のタイとなった。先発の宮城大弥投手は6回1死までパーフェクトに抑え…
奥川、紅林、宮城が2年目で日本シリーズに… 大豊作“朗希ドラフト”の主役たち
高卒2年目、ハタチを迎える学年の躍進が凄まじい。20日に開幕した「SMBC 日本シリーズ2021」第1戦では、ヤクルトの奥川恭伸投手が7回1失点の好投、オリックスの「8番・…
KEYWORD