津波に飲まれた校舎は震災遺構に 「あづまっぺ」から再スタートした気仙沼向洋野球部【#あれから私は】
東日本大震災から11日で10年が経つ。海から200メートルほどの距離にあった宮城県気仙沼市の気仙沼向洋は校舎4階まで津波に襲われた。今、その場所は気仙沼市の震災遺構となり、…
PICKUPに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
津波に飲まれた校舎は震災遺構に 「あづまっぺ」から再スタートした気仙沼向洋野球部【#あれから私は】
東日本大震災から11日で10年が経つ。海から200メートルほどの距離にあった宮城県気仙沼市の気仙沼向洋は校舎4階まで津波に襲われた。今、その場所は気仙沼市の震災遺構となり、…
楽天-ロッテ戦前に選手ら黙祷 田中将大や震災で父亡くした佐々木朗希の姿も
東日本大震災発生からちょうど10年を迎えた11日、楽天-ロッテのオープン戦(静岡)の試合前に、両軍の監督、コーチ、選手が1分間の黙祷を行った。午後1時のプレーボール前、楽天…
燕加入の内川聖一は「セなら普通に打つ」 元鷹コーチ、新天地での活躍に太鼓判
3月26日に開幕するプロ野球。コロナ禍の影響で来日できない外国人選手も多いが、オープン戦では新戦力の活躍も目立っている。ヤクルト黄金期のリードオフマンとして活躍し、現役引退…
震災43日後に再始動、翌年選抜へ 生徒の「野球、やりてぇ」に応えた石巻工監督の覚悟【#あれから私は】
2011年3月11日に発生した東日本大震災。あの夏、宮城県沿岸部の3校は地方大会開会式で横断幕を掲げ、力強く入場行進した。「あきらめない街・石巻!! その力に俺たちはなる!…
「リハビリの時間が一番大事」 ロッテ大隣2軍投手コーチが自身の経験から得た教訓
「選手」から「コーチ」に肩書きが変わって3年目。ロッテ・大隣憲司2軍投手コーチは「いや~、本当に選手の時の方が楽でしたね」と言うと、大きな笑みを浮かべた。自分が最高のパフォ…
大谷翔平は「完璧なタイミングで野球界に現れた」 二刀流追い続ける番記者の思い
エンゼルスで一番の注目を集めているのが二刀流復活が期待される大谷翔平投手だ。オープン戦では最速100マイル(約161キロ)をマーク、打ってもバックスクリーンを越える特大弾を…
迫る津波…生死分けた“咄嗟の右折” 柴田高の元主将、甲子園初出場の弟に託す夢【#あれから私は】
19日に開幕する第93回選抜高校野球大会に、1986年開校の柴田(宮城)が春夏通じて初出場する。学校のキャッチフレーズである「夢実現」を叶えた選手たち。コロナ禍で最後の夏に…
戦友奪った震災から10年「“まだ”でも“もう”でもない」 由規が寄せた2600文字【#あれから私は】
また、あの日を迎える。2011年3月11日の東日本大震災から10年。それでも、由規投手の思いは変わらない。高校時代まで仙台市で過ごし、昨季までの2年間は楽天に在籍。東北は、…
“戦力外覚悟”から掴んだ最速161キロ DeNA速球王に成り上がった国吉の探求心
160キロを超えるスピードボールを投げる剛速球投手が続々と生まれてきたプロ野球界。日本人3位タイの最速161キロの剛速球を持つDeNA・国吉佑樹投手は、2021年シーズンへ…
中日根尾、外野の守備は「問題なし」 GG賞7度の名手が推奨する“適正ポジション”は
3月26日に開幕するプロ野球。現在実施されているオープン戦では1軍生き残りをかけて若手選手が奮闘している。3年目を迎えた根尾昂内野手は“本職”は遊撃手ながら、出場機会を増や…
大谷翔平、OP戦4試合連続安打で打率5割 左腕から強烈左前打、次回登板14日決定
エンゼルスの大谷翔平投手は8日(日本時間9日)、アリゾナ州フェニックスで行われたブルワーズ戦で「3番・指名打者」で先発出場。4回の第2打席で左腕から左前打を放ち、オープン戦…
有原航平「ボールを操れていた」 OP戦2度目は抜群制球で3回2安打1失点
レンジャーズの有原航平投手は8日(日本時間9日)、アリゾナ州メサで行われたカブス戦でオープン戦2度目の先発登板。3回を投げ、無四球2安打1失点と好投した。「前回よりボールを…
親会社800億円赤字予想も「影響ない」 西武オーナーが全面支援する球団の存在意義
西武の後藤高志球団オーナーは8日、“オール西武”でのチーム支援を約束した。親会社の西武ホールディングス(HD)はコロナ禍による観光需要の低迷を受け、今年3月期の最終赤字が過…
福留と重なる佐藤輝明、和田毅に近い早川隆久 専門家が注目ドラ1を“診断”
3月26日に開幕する今季のプロ野球。ルーキーでは楽天のドラフト1位・早川隆久投手(早大)、阪神の同1位・佐藤輝明内野手(近大)が注目されている。2月のキャンプで2人を視察し…
4球連続ストレートに表れた“駆け引き” ダルビッシュがOP戦初登板で得た収穫とは?
パドレスのダルビッシュ有投手は、7日(日本時間8日)のロイヤルズ戦でオープン戦に初登板し、2回を投げ1安打無失点4三振を奪う好投を見せた。駆使した7球種で際立ったのは、最速…
「夏暑く冬寒い」返上へ “総額180億円”西武メットライフDの改修ポイントは?
西武は総額約180億円をかけ、約3年間に渡った本拠地・メットライフドームの改修工事を完了させ、8日に竣工式を行った。建て替えられたライオンズトレーニングセンター(室内練習場…
ロッテ投手陣は「かなりの出来」 井口監督が期待、ドラ4河村は“パ・リーグ向き”
プロ野球はいよいよオープン戦がスタート。3月26日の開幕に向け、順調にキャンプを打ち上げた12球団は、オープン戦を経ながら今季戦力の見極めを行っている。選手にとっては、開幕…
菅野、戸郷ら右腕4枚“濃厚” 注目は残り2枠の争いか…巨人開幕ローテを独自予想
3月26日のシーズン開幕まで1か月を切り、先発投手たちも登板日を想定し、調整を始めている。オープン戦での結果次第で状況は変わるが、現時点での各球団の6枚を占ってみたい。今回…
イチロー氏、「51」ユニで紅白戦出場 エース左腕との対決に米注目「いい選球眼」
マリナーズで会長付特別補佐兼インストラクターを務めるイチロー氏は7日(日本時間8日)、アリゾナ州ピオリアで行われたスプリングトレーニングで“現役復帰”した。背番号「51」の…
ダルビッシュ「球に伸びがあった」 “野茂フォーク”も武器に2回4奪三振ショー
パドレスのダルビッシュ有投手は7日(日本時間8日)、アリゾナ州ピオリアで行われたロイヤルズ戦でオープン戦初登板した。2回を投げ、4奪三振1安打無失点と圧巻の投球を見せた。
KEYWORD