![](https://full-count.jp/wp-content/uploads/2020/03/20200327_nagasaka_ito_ay-560x373.jpg)
阪神が藤浪、長坂、伊藤隼の新型コロナ陽性を発表 揚塩社長はコメント発表
阪神は27日、藤浪晋太郎投手、長坂拳弥捕手、伊藤隼太外野手が新型コロナウイルス感染を調べるPCR検査を受け、陽性反応が出たと発表した。
PICKUPに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
阪神が藤浪、長坂、伊藤隼の新型コロナ陽性を発表 揚塩社長はコメント発表
阪神は27日、藤浪晋太郎投手、長坂拳弥捕手、伊藤隼太外野手が新型コロナウイルス感染を調べるPCR検査を受け、陽性反応が出たと発表した。
ロッテ佐々木朗希、2度目の打撃投手で変化球解禁! 最速156キロ
コロナウイルス禍が球界にも深刻な影響を与える中、数少ない希望に満ちた話題だ。ロッテのドラフト1位・佐々木朗希投手(大船渡高)が27日、本拠地ZOZOマリンスタジアムでプロ入…
1軍合流の鷹・柳田が「理想の打撃」と絶賛 熱視線の先にいた打者とは…
ソフトバンクの柳田悠岐外野手が26日、今季初の1軍昇格を果たし、全体練習に参加した。春季キャンプからリハビリ組で調整を続けていた柳田にとっては本拠地PayPayドームでの初…
阪神、藤浪が新型コロナウイルスの疑いでPCR検査へ チーム関係者は自宅待機に
阪神は26日、藤浪晋太郎投手が新型コロナウイルスのPCR検査を受けることになったことを発表した。
ロッテ種市篤暉が語る「海釣り」のロマン 「あのゾクゾク感が好きなんですよ」
野球選手には釣りを趣味とする人物が多い。ロッテの若き右腕、種市篤暉もその1人だ。生まれ育ったのは青森県東部、太平洋に面した三沢市。自転車で数分走れば、そこは海という環境で育…
MLBで続出するトミー・ジョン手術 セールらに続きメッツの剛腕シンダーガードも手術に踏み切る
メッツは24日(日本時間25日)、ノア・シンダーガード投手がトミー・ジョン手術を受けることを発表した。
日本ハム斎藤佑樹、鷹田中正義… 2020年が正念場? な12球団ドラ1たち
日本のプロ野球は新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、3月20日に予定されていた開幕が延期になった。23日に行われた12球団代表者会議では4月24日の開幕を目指す方針を決議。…
ロッテ佐々木朗、プロ初の打撃投手で最速157キロ! 井口監督&同僚が熱視線
ロッテのドラフト1位ルーキー、佐々木朗希投手(大船渡高)は24日、本拠地ZOZOマリンスタジアムでプロ入り後初めて打撃投手を務めた。ドラフト5位ルーキー福田光輝内野手(法大…
なぜ少年野球の「盗塁」は禁止すべきなのか? 背景にある「野球離れ」と「勝利至上主義」
1か月ほど前に「少年野球に盗塁は必要か」というコラムを書いたところ、大きな反響があった。賛否両論の声があったが、実情についてもう少し踏み込んで記しておきたい。
崖っぷち? 巨人中島、阪神藤浪、DeNA梶谷…復活にかける男たちの現在地【セ編】
新型コロナウイルスの影響で開幕延期となったプロ野球。23日に行われた12球団代表者会議で4月24日のシーズン開幕を目指す方針が決議された。まだまだ先が見通せない状況ではある…
「野球の話をするのが好き」 ロッテ期待の右腕・種市が必携したいアイテムとは
今季、10年ぶりの日本シリーズ優勝を狙うロッテは、オフに大型戦力補強に努め、その本気度の強さを見せつけた。同時に、投打にわたって若手選手が大きく成長。その筆頭格とも言えるの…
プロ野球、最短で4月下旬に開幕か 専門家提言「早くても後半にやって頂きたい」
日本野球機構(NPB)は23日、「第4回新型コロナウイルス対策連絡会議」を東京都内で開いた。最短で4月10日とされていたプロ野球開幕について、専門家チームは「困難」との認識…
西武多和田、自律神経失調症から24日3軍合流へ 渡辺GM「体力づくりから」
自律神経失調症で契約保留中の西武の多和田真三郎投手が今月24日から3軍の練習に合流することが22日、明らかになった。渡辺久信GMがメットライフドームで発表した。
巨人坂本、新型コロナで史上最年少2000安打は黄色信号も…レジェンド級の快記録とは
2020年のプロ野球は早くとも4月10日以降の開幕となった。日本野球機構は例年通り143試合を消化したいとしているが、予断を許さない状況だ。
大谷翔平&筒香嘉智は「楽しみな選手」 開幕後の要注目選手に米メディアが選出
メジャーリーグは新型コロナウイルス感染拡大の影響で開幕が延期となり、オープン戦、スプリングトレーニングが中止となった。開幕時期は早くとも5月中旬以降とされ、いまだに目処は立…
イチロー氏は「悪夢のようだった」 現役時代のライバルが語る51番の打撃と守備
イチロー氏の現役引退から1年。メジャーではシーズン最多262安打、10年連続200安打、歴代23位の通算3089安打など輝かしいキャリアを送ってきたが、グラウンドでしのぎを…
ヤクルト嶋が右手親指付近を骨折、長期離脱か 阪神との練習試合で中田から死球
ヤクルト嶋基宏捕手が21日、神宮球場で行われた阪神との練習試合で4回に右手に死球を受け、右手親指付近を骨折したことが分かった。嶋は「8番・捕手」で先発出場。4回の第2打席で…
レイズ筒香も苦労した金属から木製バットの対応 “世界基準”から外れつつある日本野球
日本の高校野球が金属バットを導入したのは1974年だ。これ以来、日本の高校野球は他の野球とは異なる独自の進化を遂げるようになる。
イチローは史上最高の「安打製造機」 引退から1年―改めて振り返る偉業の数々
イチローが東京ドームで日本の野球ファンに別れを告げたのは、1年前の3月21日だった。4万6451人の大観衆は、この不世出の大選手の引退を見届けた。改めてメジャーリーガー、イ…
ヤクルトの若き4番・村上が打点王の大本命!? 「こだわって責任を果たしたい」
ヤクルトは20日、神宮球場で行われた阪神との練習試合に7-2で勝った(9回裏まで実施)。下半身のコンディション不良で出遅れていた村上宗隆内野手は「4番・三塁」で先発し、途中…
KEYWORD