比較はナンセンス!? “神様”ルースにMLB通算安打で並んだイチローのスゴさ
メジャー通算2503試合出場のルースは2498試合目で2873という安打数にたどり着いた。一方、イチローは2243試合で“神様”の記録に到達しており、255試合短いことにな…
比較はナンセンス!? “神様”ルースにMLB通算安打で並んだイチローのスゴさ
メジャー通算2503試合出場のルースは2498試合目で2873という安打数にたどり着いた。一方、イチローは2243試合で“神様”の記録に到達しており、255試合短いことにな…
「正直、しびれました」 阪神・藤浪、2安打10Kの快投でプロ3年目の初完封
阪神の藤浪晋太郎投手が本拠地・甲子園での巨人戦に先発し、プロ3年目で初完封を飾った。9回2安打10奪三振の快投で3勝目(4敗)。1-0で勝利した阪神は連敗を3で止めた。
8回無失点の快投で2勝目の“番長”三浦 「気合入れて投げました」
百戦錬磨のベテランが、気迫で上回った。41歳の経験、技術が凝縮された圧巻の8回零封。それでも、いかにも三浦らしく、この日の投球を振り返る。
“番長”三浦が8回無失点の快投で2連勝 筒香も2連発でDeNAは連敗止める
DeNAの三浦大輔投手が敵地でのヤクルト戦で8回4安打無失点と快投し、自身2連勝を飾った。打っても歴代5位タイとなる23年連続ヒットをマークする大活躍。打線は、主砲の筒香嘉…
DeNA筒香が2打席連続ホームラン 今季8、9号で“番長”を援護
DeNAの筒香嘉智外野手が20日、敵地でのヤクルト戦で2打席連続ホームランを放った。
“ハマの番長”三浦がバットで王超え 歴代5位タイの23年連続安打!
DeNAの三浦大輔投手が20日、歴代5位タイの23年連続安打をマークした。
「プレミア12」での世界一奪取を誓う小久保監督 イチロー招集の可能性は?
侍ジャパンの小久保裕紀監督が20日、11月に行われる野球国際大会「プレミア12」のグループ分けが発表されたことを受け、都内で記者会見を行った。
20日の公示 巨人へ加入した元ドラ戦士第3の男・吉川大幾が移籍後初昇格
巨人が村田修一内野手の出場選手登録を抹消し、吉川大幾内野手を登録した。
ヤンキースGM特別補佐の松井秀喜氏が3Aで指導 勝負強さの伝授に期待?
3月にブライアン・キャッシュマンGMの特別補佐に任命された松井氏が、マイナーチームに姿を現した。
上原浩治が被弾も3年連続2桁の10セーブ目 田澤純一は1回2Kの完璧投球
レッドソックスの上原浩治投手と田澤純一投手が本拠地でのレンジャーズ戦に登板し、4-3での勝利に貢献した。
イチローは途中出場で空振り三振 ルース超えはお預けで、マ軍は5連敗
マーリンズのイチロー外野手が19日(日本時間20日)、本拠地でのダイヤモンドバックス戦に途中出場し、1打数無安打に終わった。
田中将大が22日にリハビリ登板 「彼が準備万端と感じた時に先発させる」
右手首の炎症と右前腕部の張りで故障者リスト(DL)入りしているヤンキースの田中将大投手が、21日(日本時間22日)に傘下3Aスクラントンの一員として負傷後初めてリハビリ試合…
「すごくアメージングな存在」 マ軍強化責任者がイチロー獲得の恩恵を語る
マーリンズのイチロー外野手が、新天地で生き生きとした姿を見せ続けている。レジェンドの補強がチームにもたらした恩恵を、試合中の地元テレビ中継にゲストとして登場したマーリンズの…
中日・バルデスがようやく来日初勝利 「お待たせしました」
中日のバルデス投手が19日の広島戦で来日初勝利を挙げた。7回7安打6奪三振2失点の粘投。打線の援護も受け、10試合目の先発でようやく1勝(4敗)を挙げた。
20日の予告先発 ヤクルト・新垣渚VSDeNA・三浦大輔
20日の予告先発が日本プロ野球機構から発表された。
イチローの“演出”に感謝する新監督 「ずっと忘れられない瞬間」
マーリンズのイチロー外野手は18日の本拠地でのダイヤモンドバックス戦で2安打を放ち、“野球の神様”と呼ばれるベーブ・ルースと並ぶ歴代42位のメジャー通算2873安打とした。…
ヤクルト、首位DeNA撃破で4位浮上 今季初先発初勝利の古野「すごく嬉しい」
19日のDeNA戦で今季初の先発マウンドに上がったヤクルト古野が結果を出した。プロ4年目の右腕は6回を5安打3奪三振1失点。7回以降は救援陣が1点のリードを守りきり、2-1…
異なるスタイルでルースに並んだイチロー “野球の神様”への思いとは
マーリンズのイチロー外野手は18日(日本時間19日)、本拠地でのダイヤモンドバックス戦に「8番・センター」で先発し、4打数2安打1四球の活躍でメジャー通算安打数を2873本…
巨人・菅野がプロ3年目で初完封 「いつかはしたいと思っていた」
巨人が19日の敵地阪神戦で8-0と完勝した。先発の菅野が初完封勝利。打線も阿部に今季1号となる先制2ランが飛び出すなど、大量得点でエースを援護した。
連敗から抜け出したヤクルトが連勝 古野が今季初先発初勝利
連敗を9で脱したヤクルトが19日、首位DeNAを2-1で下し、連勝を飾った。今季初先発の古野が6回5安打1失点の好投で初勝利を挙げた。
KEYWORD