
通常開幕の死守へ“デッドライン”1日延期 日付跨ぐ交渉も合意至らず、2日も続行へ
ロックアウトが続くメジャーリーグで、機構と選手会は2月28日(日本時間3月1日)、米フロリダ州ジュピターで8日連続の新労使協定締結に向けた交渉を行ったが、合意には至らなかっ…
通常開幕の死守へ“デッドライン”1日延期 日付跨ぐ交渉も合意至らず、2日も続行へ
ロックアウトが続くメジャーリーグで、機構と選手会は2月28日(日本時間3月1日)、米フロリダ州ジュピターで8日連続の新労使協定締結に向けた交渉を行ったが、合意には至らなかっ…
労使交渉は日付またぎ15時間経過 通常開幕へ“デッドライン”に凌ぎ合いも妥結至らず
メジャーリーグの新労使協定を巡る機構と選手会の交渉が28日(日本時間3月1日)、米フロリダ州ジュピターで8日連続で行われた。3月31日(同4月1日)に通常通り開幕するための…
西武「ベルーナドーム」で初練習 お立ち台1号狙う栗山「上がることができれば喜び」
西武は本拠地の名称が「ベルーナドーム」となった1日、全体練習を行った。センターバックスクリーン後方のLビジョン最上部にはベルーナドームの文字が白く光り、場内の雰囲気もやや変…
オリ育成でNPB復帰の中村勝、ボール受けた元捕手が証言「手元での強さを感じた」
オリックスは1日、元日本ハムの中村勝投手を育成選手として獲得したと発表した。現役時代にヤクルト、日本ハムなど4球団で捕手として活躍した野口寿浩氏は2月7日、Full-Cou…
「対応力は海外で身についた」 3年ぶりNPB復帰のオリ中村勝がメキシコで得た経験値
元日本ハムの中村勝投手が1日、テスト生として今キャンプに参加していたオリックスと育成選手契約を結んだ。3年ぶりのNPB復帰を果たした右腕は「投げっぷりの良さ、向かっていく姿…
オリックス、テスト生の中村勝を育成で獲得 3年ぶりNPB復帰「ここがゴールではない」
オリックスは1日、元日本ハムの中村勝投手を育成選手として獲得することを発表した。2月19日からテスト生として宮崎キャンプに練習参加していた。年俸は600万円、背番号は「12…
阪神、3月4~6日の2軍戦中止 新型コロナウイルス感染拡大でチーム編成困難に
日本野球機構(NPB)は1日、3月4~6日に予定されていたウエスタン・リーグ春季教育リーグ、阪神対オリックスを中止すると発表した。阪神が新型コロナウイルスの影響によりチーム…
中日の開幕投手に大野雄大 2年ぶり、3月25日巨人戦
中日の大野雄大投手が、3月25日の巨人戦(東京ドーム)で2年ぶり4度目となる開幕投手を務めることが1...
巨人・原監督が菅野の開幕投手を発表 球団史上最多の8度目大役「勝ちにこだわって」
巨人・原辰徳監督は1日、3月25日の中日戦(東京ドーム)でエース・菅野智之投手に開幕投手を託すことを自らの口で発表した。過去最大級のリニューアルを行った東京ドームで開催され…
ヤンキース大砲が長引くロックアウトで求人サイト登録 スキルは「三振すること」
ヤンキースのジョーイ・ギャロ外野手が“求人サイト”に登録した。自身のツイッターで、ビジネス特化型のSNSで求人や求職活動にも使われる「LinkedIn」に「登録したばかりだ…
東京ドームが過去最大規模のリニューアル 4.4倍の大型ビジョンなどデザイン刷新
東京ドームの過去最大規模のリニューアル工事が完了し、1日にプレス内覧会が行われた。メインビジョンが従来の約4.4倍に拡大したほか、各入場ゲートからのデザインを刷新し、デジタ…
ハーパーが巨人ユニで移籍“逆オファー”!? 「話そう」と投稿しファンも「似合ってる」
フィリーズのブライス・ハーパー外野手が、自身のインスタグラムのストーリーに巨人のユニホームを着用している画像を投稿した。「ヨミウリ・ジャイアンツ起きてる? 暇な時間ができた…
元燕ミューレン氏がヤンキース打撃コーチ補佐に就任 オランダ代表監督など歴任
ヤンキースは28日(日本時間1日)、ヘンスリー・ミューレン氏がアシスタント打撃コーチに就任すると発表した。1月には同役職の新任となったエリック・チャベス氏が、ライバルのメッ…
創部9か月で強豪を追い詰めた 千葉・市川南ポニーを強くする「主役はみんな」の精神
勝利まであと1イニングだった。中学硬式ポニーリーグの「第46回関東連盟春季大会」が27日に千葉・柏市の柏の葉公園運動場などで開幕した。今大会初出場となる部員11名のポニー市…
コーチから裏方、スカウト… NPB球団で第2の人生をスタートさせた元パ選手たち
2022年もオープン戦が始まった。新戦力や若手の台頭に期待を寄せながら、選手やコーチ陣の入れ替わりにさまざまな思いを抱くプロ野球ファンも多いだろう。そこで今回は、2021年…
滅茶苦茶に見えて「方向はっきり」 五十嵐亮太氏が見た日本ハム、新庄流の再建術
今季プロ野球の話題といえば“BIGBOSS”こと日本ハムの新庄剛志監督だろう。就任発表からキャンプインまでのオフ期間中は積極的にメディア出演を重ね、「北海道日本ハムファイタ…
オープン戦順位と公式戦との“相関関係”は? 昨季は最下位チームが日本一
セパ12球団は沖縄や宮崎で行っていたキャンプを打ち上げ、1日からは本拠地でのオープン戦も始まる。各球団、シーズンへの戦力を固めてくる時期だ。戦力の見極めに使われることも多い…
死闘を制し「怖いものなくなった」 甲子園沸かせた“ほほ笑み王子”が語る夏の記憶
あの死闘がなかったら――。静岡商のエースとして夏の甲子園に出場し、昨年末で現役生活にピリオドを打ったヤマハの大野健介さんが、「ほほ笑み王子」誕生のきっかけを明かした。自身の…
野球人口回復へ、少年からプロまで一体に 画期的な「競技者登録システム」導入へ
時に“国技”とも言われる野球だが、競技人口の減少は大きな課題となっている。対策を講じる際にハードルの1つとなっているのが、少年野球からプロ野球まで幅広いカテゴリーの組織がそ…
本番も“ガラポン”で決める? 奇想天外な新庄監督の日本ハム開幕スタメンを真剣予想
日本ハムは2月28日、沖縄県名護市で行っていた1軍キャンプを打ち上げた。「ビッグボス」こと新庄剛志監督が指揮を執り、練習試合の打順を“ガラポン”で決めるなど奇想天外な采配が…
KEYWORD