
ハム杉谷が豪自主トレ開始 女子選手との合同トレの様子をインスタで公開
日本ハムの杉谷拳士内野手が27日、オーストラリアでの自主トレをスタートさせ、自身のインスタグラムで報告した。女子プロ野球・埼玉アストライアの山崎まり内野手と共にトレーニング…
ハム杉谷が豪自主トレ開始 女子選手との合同トレの様子をインスタで公開
日本ハムの杉谷拳士内野手が27日、オーストラリアでの自主トレをスタートさせ、自身のインスタグラムで報告した。女子プロ野球・埼玉アストライアの山崎まり内野手と共にトレーニング…
鷹・内川、現状維持4億円 反省の言葉並ぶ「マイナスしかない」「申し訳ない」
ソフトバンクの内川聖一内野手が27日、ヤフオクドームの球団事務所で契約更改交渉を行った。昨年の契約更改で2年契約を結んだ内川は、現状維持となる年俸4億円プラス出来高払いでサ…
女子プロ野球最年長のレジェンド右腕が抱く向上心「若い選手には負けない」
女子プロ野球界最年長のレジェンド、京都フローラの小西美加投手。プロ9年目の35歳右腕が誇る通算71勝は、歴代でも最多の数字。名実ともに女子プロ野球を創設当初から引っ張ってき…
オリ、引退の佐藤達也らが球団職員に ダル&大谷を指導したトレーナーも入社
オリックスは27日、来年1月1日付けの人事異動を発表し、今季限りで現役を引退した佐藤達也投手、縞田拓弥内野手、大山暁史投手がそれぞれ球団職員として入社すると発表した。佐藤は…
客席ダイブにスーパーマンキャッチ… 今季MLBを沸かせたNO1内野守備は?
今季も数々のスーパープレーがメジャーを沸かせた。中でも目の覚めるような守備はメジャーの醍醐味の1つだろう。MLB公式インスタグラムでは「最高の内野守備はどれ?」と題したアン…
西武初のGMに就任する渡辺SD フロント入り後から意識し続ける人物とは…
西武は、来年1月1日付で球団本部の組織改正を行うことを25日に発表した。これに伴い、渡辺久信シニアディレクター兼編成部長(SD)は、球団本部ゼネラルマネージャー(GM)就任…
二刀流認知させた大谷翔平の功績 地元紙特集「2018年最も影響力のあった人物」
ちょうど1年前、日本ハムからエンゼルスへの移籍を決めた大谷翔平投手を巡り、日米球界では盛んな議論が巻き起こっていた。テーマは「メジャーでも二刀流は通用するのか」。懐疑的な意…
菅野入団拒否も上沢、近藤ら躍動の2011年…球団別“ベスト&ワースト”ドラフト
残りわずかとなった2018年。今季は西武が10年ぶりにパ・リーグを制し、広島は3年連続でセ・リーグの頂点に立った。そして、日本一に輝いたのは、パ・リーグ2位からクライマック…
今オフのエンゼルスは方針転換? “お手軽価格”の選手中心の補強戦略へ
エンゼルスが、失敗続きだったオフの補強戦略を修正しつつあるようだ。米スポーツ専門局「CBSスポーツ」公式サイトが報じている。
“大谷世代”の現在地 鈴木誠也が唯一の1億円プレーヤー、復活期待の藤浪晋太郎
広島の鈴木誠也外野手が24日に大トリで契約更改交渉に臨み、7000万円アップの年俸1億7000万円でサイン。今季124試合出場し、打率.320、30本塁打、94打点とチーム…
西武辻監督が求める選手の自覚 来季「新生ライオンズ」の栄光はオフ次第
西武は2019年のチームスローガン「CATCH the GLORY 新時代、熱狂しろ!」を発表した。このスローガンを受け、辻発彦監督は来年2月のキャンプインへ向け、選手たち…
「教室ではおとなしい」―女房役が明かす、創志学園・西純矢の素顔と“進化”
夏の甲子園での背番号は7。創志学園の横関隼捕手(2年)は、前チームでは絶対的な正捕手・藤原駿也がいたため打撃の良さを買われて外野を守っていた。中学3年の夏に甲子園に出ている…
日ハム杉谷が豪州到着をインスタで報告「オーストラリアがおれを待っていた」
日本ハムの杉谷拳士内野手が26日、自身のインスタグラムを更新し、自主トレ先のオーストラリアに無事到着したことを報告した。25日に離日していた杉谷は「遅くなりました。Wi-F…
防御率1位&盗塁王&打率2位がいても5位 2008年のヤクルトを振り返ると…
10年ひと昔という。10年前の野球界はどんな様子だったのか。2008年の野球界を数字で追いかけよう。今回はヤクルトだ。
ハーパー獲得最有力候補はカブス? 米記者「現時点でドジャースより可能性大」
今オフのフリーエージェント(FA)市場で目玉とされるブライス・ハーパー外野手(ナショナルズFA)の移籍先最有力候補にカブスが急浮上した。ドジャースが一歩リードと目されていた…
大谷元同僚フェルナンデスがKBO斗山入り 今季メジャーデビューのキューバ人
韓国プロ野球(KBO)の斗山ベアーズが元エンゼルスのホセ・フェルナンデス内野手を獲得した。1年35万ドル(約3900万円)+出来高で最大70万ドル(約7800万円)になると…
燕は2010年に“外れ外れ1位”で山田哲入団 近年の球団別“ベスト&ワースト”ドラフトは?
残りあとわずかとなった2018年。今季のプロ野球界は西武が10年ぶりにパ・リーグを制し、広島は3年連続でセ・リーグの頂点に立った。そして、日本一に輝いたのは、パ・リーグ2位…
イチローの偉業 主要賞複数回受賞は多数も、新人王&MVP同時は史上2人だけ
2018年も残りわずか。メジャーでは、今季のMVP、新人王、サイ・ヤング賞、最優秀監督賞といった主要賞の発表が終了し、主要どころは新年1月22日(日本時間23日)に行われる…
西武、連覇狙う2019年のスローガン発表「CATCH the GLORY 新時代、熱狂しろ!」
西武は27日、2019年のチームスローガンを「CATCH the GLORY 新時代、熱狂しろ!」とすることを発表した。今季「CATCH the FLAG 2018 栄光を…
鷹・甲斐、2度目交渉で1000万円上積みのワケ 三笠本部長「来季頑張ってもらうため」
ソフトバンクは26日、ヤフオクドームの球団事務所で契約更改交渉を行い、2度目の交渉となった甲斐拓也捕手をはじめ、今宮健太内野手、真砂勇介外野手、高橋純平投手と契約を更改した…
KEYWORD