
大船渡の佐々木朗希に米名物記者が早くも注目「すごい投手らしいじゃないか」
最速163キロ右腕の大船渡高・佐々木朗希投手は今夏、高校野球の話題の中心となっている。その名前はすでに海を越えており、米国の名物コラムニストもその実力に注目しているという。
高校野球に関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
大船渡の佐々木朗希に米名物記者が早くも注目「すごい投手らしいじゃないか」
最速163キロ右腕の大船渡高・佐々木朗希投手は今夏、高校野球の話題の中心となっている。その名前はすでに海を越えており、米国の名物コラムニストもその実力に注目しているという。
甲子園V監督が考える初戦の難しさ 集中力高めるために飲ますコーラの威力
各地で甲子園への切符をかけた熱戦が始まっている。今春の選抜を制した東邦(愛知)が2回戦で敗れ、健大高崎(群馬)が初戦で敗退するなど、夏に勝つことの難しさを改めて感じさせられ…
「小さいからってなめんなよ!」智弁学園の“小さな巨人”が誓うVと監督への想い
2年前の夏、軽快な身のこなしでセカンドを守る1年生の姿が目にとまった。小柄なはずなのだが、プレーをしているとどうも小ささを感じさせない。むしろ大きくも見える。智弁学園の主将…
【あの夏の記憶】常葉菊川“伝説の二塁手”の今 驚きの守備練習法と失策続きの過去
甲子園を沸かせた“伝説の二塁手”。高校球児離れしたフィールディング、巧みなグラブさばき、正確無比な打球判断――。「セカンドに打ってしまえば望みはありません」という名実況も生…
「モノが違う」甲子園V監督がうなる名門校スーパー1年生投手のすごさとは
2016年春にセンバツを制した智弁学園(奈良)に“いろんな意味”で頼もしい新戦力が加わった。小畠一心(1年)と西村王雅(1年)のルーキー投手だ。入学してわずか3か月。今夏の…
「髪を伸ばしたから負けた」は承知 丸刈り廃止“固定概念”を変える秋田中央の夏
第101回全国高等学校野球選手権秋田大会が10日、開幕した。この春、6年ぶりの東北大会に出場し、第3シードで夏に挑む秋田中央。佐藤幸彦監督は「野球部=坊主頭。考えもせず、た…
吉田輝星の881球を受け続けた昨夏準V捕手の今 クラブチームで夢の続きを
“金農旋風”に沸いた甲子園から1年。昨季の準優勝メンバーだった捕手・菊地亮太さんは新たな夢に向かって、仕事と野球に打ち込んでいる。吉田輝星(現・日本ハム)とのバッテリーを組…
【あの夏の記憶】超美技で甲子園を沸かせた名二塁手の今 認め合う仲間 楽天・浅村との絆
甲子園を沸かせた“伝説の二塁手”。高校球児離れしたフィールディング、巧みなグラブさばき、正確無比な打球判断――。「セカンドに打ってしまえば望みはありません」という名実況も生…
「勝ったチームが一番強い」 U-18日本代表監督が語る夏大会初戦の難しさとは?
第101回全国高校野球選手権大会の49代表を決める地方大会は各地でスタートした。春の選抜で優勝した東邦はノーシードで春夏連覇を目指す。高校球児の集大成となる夏の大会――。F…
「簡単な球は少ない」最速163キロ右腕・佐々木の球を受ける幼馴染の捕手の献身
高校生最速163キロ右腕、佐々木朗希投手のボールを受けるのが、及川恵介捕手(3年)。佐々木とは小学校時代からの付き合いだ。佐々木が「ずっと一緒にやってきたので甲子園で一緒に…
佐々木朗希が語った最後の夏への想い「仲間のために甲子園」「壁を破りたい」
最速163キロ右腕で今秋ドラフト1位候補の大船渡(岩手)・佐々木朗希投手(3年)が30日、秋田・由利本荘市の水林グリーンスタジアムで行われた由利(秋田)との練習試合で先発し…
大船渡・佐々木が3回6K 2度の得点圏もギア上げ無失点 持ち球操り圧巻投球
最速163キロ右腕で今秋ドラフト1位候補の大船渡(岩手)・佐々木朗希投手(3年)が30日、秋田・由利本荘市の水林グリーンスタジアムで行われた由利(秋田)との練習試合で先発し…
菊池も大谷も成し遂げられなかった夏連覇に挑む花巻東 中村主将「自分たちの代で」
第101回全国高等学校野球選手権岩手大会(7月11日開幕)の抽選会が26日、盛岡市内で行われた。昨夏の代表校で第1シードの花巻東・中村勇真主将は初の夏2連覇を誓った。
佐々木擁する大船渡と初戦で激突 遠野緑峰が狙う番狂わせ「誰が投げようと勝つ」
第101回全国高等学校野球選手権岩手大会(7月11日開幕)の抽選会が26日、盛岡市内で行われた。高校生史上最速の163キロ右腕・佐々木朗希投手擁する大船渡と初戦(2回戦)で…
大船渡・佐々木 背番1で最後の夏へ 千葉主将「元気を与えられるプレーを」
第101回全国高等学校野球選手権岩手大会(7月11日開幕)の抽選会が26日、盛岡市内で行われた。高校生史上最速の163キロ右腕・佐々木朗希投手擁する大船渡の初戦(2回戦)は…
“令和の怪物”大船渡の佐々木の初戦は15日 遠野緑峰戦 岩手県大会抽選会
第101回全国高等学校野球選手権岩手大会(7月11日開幕)の抽選会が26日、盛岡市内で行われた。高校生史上最速の163キロ右腕、プロ注目の佐々木朗希投手のいる大船渡の初戦は…
選抜8強の2校の初戦は…智弁和歌山は和歌山南陵、市和歌山は日高中津と対戦
第101回全国高等学校野球選手権和歌山大会の組み合わせ抽選会が和歌山市内で行われ、準々決勝までの対戦カードが決まった。7月12日に開幕し、新宮と和歌山工のオープニングゲーム…
大阪大会の組み合わせ決定 3連覇を目指す大阪桐蔭「ひとつひとつ勝つしか」
第101回全国高等学校野球選手権大阪大会の組み合わせ抽選会が21日に大阪市内で開催され、174校の3回戦までの対戦カードが決まった。
早実は7・16に初戦 東・西東京大会の組み合わせ決定
第101回全国高等学校野球選手権大会、東・西東京大会の組み合わせ抽選会が15日、都内で行われた。東東京140校129チーム、西東京131校129チームの対戦カードが決まった…
東京ドームで初の高校野球開催決定 2020年東西東京大会で実施、高野連発表
東京都高等学校野球連盟は15日、都内で記者会見を開き、来年2020年の夏の全国高等学校野球選手権大会・東西東京大会で準決勝と決勝を東京ドームで行うと発表した。東京ドームで高…
KEYWORD
CATEGORY