
「動かしてなんぼや」 東海大のドラフト候補が鷹捕手から得た捕球の“イロハ”
フェンスを越えたのを確認してから、走る速度を緩めた。24日に「プロ野球志望届」を提出した東海大・亀田啓太捕手(4年)は26日、川崎市の等々力球場で行われた首都大学野球1部リ…
大学野球に関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
「動かしてなんぼや」 東海大のドラフト候補が鷹捕手から得た捕球の“イロハ”
フェンスを越えたのを確認してから、走る速度を緩めた。24日に「プロ野球志望届」を提出した東海大・亀田啓太捕手(4年)は26日、川崎市の等々力球場で行われた首都大学野球1部リ…
控えの層も厚い慶大 代打・北村が9回2死から値千金の同点弾「最高の当たり」
東京六大学秋季リーグ戦は26日、第2週2日目の2試合を明治神宮野球場で行い、2季連続優勝を狙う慶大が明大と2-2で引き分けた。9回2死から代打で登場した北村謙介内野手(3年…
「うちで1番すごい」妹は甲子園胴上げ投手 帝京大・島野が感じた悔しさと原動力
長いトンネルからやっと抜け出した。26日に川崎市の等々力球場で行われた首都大学野球1部リーグ戦で、帝京大は筑波大に15安打の猛攻を浴びせ9-2で勝利した。開幕からの連敗を4…
東大、立大に逆転勝ちで前日のリベンジ成功 井手監督「みんなよく打ちました」
東京六大学秋季リーグ戦が26日、神宮球場で行われ、東大が7-4で立大に逆転勝利をおさめた。リーグ戦の連敗を64でストップさせた春の最終戦に続く2季連続の白星に井手峻監督は「…
東大が立大に逆転勝利 4番井上慶が3打点の活躍、連敗止めた春に続く白星
東京六大学秋季リーグ戦が26日、神宮球場で行われ、第1試合で東大が7-4で立大に勝利。リーグ戦の連敗を64でストップさせた春の最終戦に続いて、秋季リーグで白星を挙げた。
「日本一のマネジャーに」 苦難乗り越えた東海大初の女性主務、亡き恩師との約束
社会人野球の日本生命でも指揮を執った井尻陽久監督が今年2月に就任して以降、首都大学リーグで初の単独首位に立った東海大。ベンチの1番左で、スコアを書きながら試合を見つめるのが…
最速154キロ右腕、プロにも希少な右の大砲候補も 大学生のプロ志望届提出者
全日本大学野球連盟がここまで発表している今年の「プロ野球志望届」提出者にはここまで127人の名前がある。27日の提出期限まであと1週間となってからも、プロ野球のスカウトが注…
高校時代はプロ注目も志望届は出さず… 桜美林大の新人右腕が初先発で得た手応え
飄々と投げ込む姿は、公式戦初先発とは思えなかった。25日に神奈川・等々力球場で行われた首都大学野球1部リーグ戦。今年の春季リーグを制した桜美林大は、ここまで3戦2敗1分け。…
ドラフト候補の154キロ右腕が挑む最後の秋 亡き祖母の言葉「プロに行ってね」を胸に
仙台六大学の秋季リーグ戦が25日、2度の延期を経て開幕する。プロ志望の選手にとっては来月11日のドラフト会議に向け、限られた直接のアピール機会になる。ドラフト候補の大学生で…
強打の上武大・ブライト健太、仙台大・川村友斗が提出 大学生のプロ志望届
全日本大学野球連盟は24日、公開しているプロ野球志望届提出者名簿を更新、提出している選手は127人になった。
駒大のスラッガー鵜飼、亜大の147キロ右腕松本らが志望届提出 大学生は103人に
全日本大学野球連盟は22日、「プロ野球志望届」の提出者一覧を更新し、新たに亜大の松本健吾投手や駒大の鵜飼航丞外野手らが志望届を提出した。この日は新たに10人が提出し、大学生…
愛知大・田村稜、立命館大・國居勇斗の両左腕が提出 大学生のプロ志望者は93人に
全日本大学野球連盟は21日、公開しているプロ野球志望届の提出者名簿を更新、前回の17日と比べて10人増となる計93人が提出している。
燕・奥川に息づく「俺はダメだ」の精神… 悩む戦友が突き動かされた“向上心”
打った瞬間はスタンドインを確信していた。ゆっくりとダイヤモンドを回ろうとしたが、思い虚しく打球はフェンスに直撃。東海大の東海林航介外野手の豪快な打球は“フェン直単打“となっ…
なぜ打率1割の“守備職人”が全国舞台で首位打者に? 慶大・渡部遼人に起きた変化
小柄な体格でも、チームでの存在は大きい。春の王者・慶大の中堅を守る渡部遼人(はると)外野手(4年)は、20日に行われた秋季リーグの東大戦で先制の適時三塁打を含む3安打2打点…
83人の大学生がプロ志望届提出 強肩強打の捕手や選抜V投手ら注目の存在は?
全日本大学連盟は公式ホームページ上で「プロ志望届」の提出者一覧を公開している。9月19日現在、83人が志望届を提出。大学硬式野球部に所属する学生が10月11日に行われるプロ…
「素晴らしいもの持ってる」 帝京大捕手・大友宗をスカウトが評価する最大の武器は
帝京大の扇の要がスカウトたちの視線を集めた。19日、神奈川・等々力球場で行われた首都大学野球1部リーグ戦。武蔵大との一戦に「7番・捕手」で先発出場した大友宗捕手(4年)が1…
最速151キロ左腕の関西学院大・黒原がプロ志望届提出 立大の左腕・川端も
全日本大学野球連盟は17日、公開しているプロ志望届提出者の名簿を更新し、関西学院大の151キロ左腕、黒原拓未投手らが新たに提出した。提出選手は9人増えて83人となった。
東京六大学野球が19日へ開幕順延 台風14号の影響考慮し18日から変更
東京六大学野球連盟は17日、東京都の明治神宮野球場で18日に開幕予定だった秋季リーグ戦の日程変更を発表した。18日の関東地方では台風14号の影響で荒天が予想されるため。
早大の右腕コンビ徳山&西垣がプロ志望届提出 明大のエース竹田、俊足好打の丸山も
全日本大学野球連盟は16日、プロ野球志望届の提出者リストを更新し、早大の徳山壮磨投手、明大の竹田祐投手ら9選手が提出した。提出者は74人となった。
プロ注目の強打の捕手、中大・古賀悠斗が志望届提出 国学院大・福永奨も
全日本大学野球連盟は14日、プロ野球志望届の提出者リストを更新し、中大の古賀悠斗、国学院大の福永奨と東都リーグで注目される2人の捕手が提出した。提出者は62人となった。
KEYWORD
CATEGORY