
元阪神・藪氏が見る準決勝 大阪桐蔭と済美の勝敗を分けたのは「バントの差」
第100回全国高等学校野球選手権記念大会は21日、準決勝が行われ、第2試合は大阪桐蔭(北大阪)が5-2で済美(愛媛)を下した。1点先制したのは済美だったが、4回に大阪桐蔭は…
藪恵壹に関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
元阪神・藪氏が見る準決勝 大阪桐蔭と済美の勝敗を分けたのは「バントの差」
第100回全国高等学校野球選手権記念大会は21日、準決勝が行われ、第2試合は大阪桐蔭(北大阪)が5-2で済美(愛媛)を下した。1点先制したのは済美だったが、4回に大阪桐蔭は…
元メジャー右腕も感心する金足農・吉田の野球脳 「高校生離れしている」
第4試合では、金足農が敗戦色濃厚だった9回裏に無死満塁から2ランスクイズを決め、近江(滋賀)に劇的な逆転サヨナラ勝ちを収めた。3回戦の横浜戦に続くミラクル勝利に、元阪神でメ…
元メジャー右腕が金足農・吉田を絶賛も… 3戦150球超えに「心配ですね」
第100回全国高等学校野球選手権記念大会は17日、13日目を迎え、第2試合で金足農(秋田)が横浜(南神奈川)を劇的な逆転劇の末、5-4で破り、23年ぶりの準々決勝進出を決め…
元阪神・藪氏が見る報徳学園・小園の“弱点” 「上のレベルでプレーする場合…」
第100回全国高等学校野球選手権記念大会は12日目を迎え、第1試合では報徳学園(東兵庫)が愛工大名電(西愛知)を7-2で下し、8年ぶりのベスト8進出を決めた。報徳学園は1回…
元阪神・藪氏が絶賛する二松学舎大付の1年生捕手「これからの成長が楽しみ」
第100回全国高等学校野球選手権記念大会第8日は、第2試合の浦和学院(南埼玉) ー 仙台育英(宮城)で全校が出揃い、第3試合からは大会2戦目を迎えるチームが登場した。
元メジャー右腕も唸るプロ注目・小園の才能 大会タイ3二塁打に「物が違う」
第100回全国高等学校野球選手権記念大会第7日は、第2試合で1回戦が終了し、第3試合から2回戦に突入。報徳学園(東兵庫)が接戦の末に3-2で聖光学院(福島)を下し、強豪対決…
元阪神・藪氏が解説 タレント揃いの大阪桐蔭は「6、7人はプロ入りするでしょ」
第100回全国高校野球選手権記念大会は6日、第2日を迎え、第2試合で史上初となる2度目の春夏制覇を狙う大阪桐蔭(北大阪)が16年覇者の作新学院(栃木)に3-1で勝利した。プ…
元阪神・藪氏が甲子園解説! 星稜150キロ2年生右腕に「これは将来が楽しみ」
第100回全国高校野球選手権記念大会が5日、ついに開幕した。21日の決勝まで16日間に及ぶ熱戦が繰り広げられる。記念大会の開幕カードとなったのは、藤蔭(大分)対星稜(石川)…
社会人は打高投低、清宮回避で一本釣りも…元阪神ドラ1藪氏が見るドラフト
新戦力の獲得舞台として注目を集めるプロ野球ドラフト会議は10月26日開催。それに先駆け、10月12日に高校生と大学生のプロ志望届提出が締め切られた。
いよいよCS開幕 藪恵壹氏が占う「阪神にとってDeNAは一番嫌な相手」
OBとして、解説者として、今季の阪神を間近で見続けてきた藪恵壹氏は、「今、阪神にとってDeNAは一番嫌な相手じゃないですかね」と話す。
元MLB右腕が見る大谷の凄さ「クイックハンド」 “打者専念”で広がる夢
今季本拠地最終戦となった4日オリックス戦に先発し、9回を2安打10奪三振5四球で完封勝利を飾った日本ハム大谷翔平投手。早ければ、今季終了後にもポスティングシステムを利用した…
元メジャー右腕が提言 NPBは残り30戦でベンチ入り選手数を拡大すべき!?
7月が終わりを告げ、いよいよ8月に突入。NPBでもメジャーでも、シーズンは佳境を迎える。特に、メジャーでは7月31日のウエーバー手続きを経ないトレード期限が過ぎ、今季優勝を…
「藤浪なくして優勝なし」― 元阪神右腕が語る32年ぶり日本一へのカギ
ペナントレースも残すところ50試合を切った。優勝、そしてCS(クライマックスシリーズ)進出争いに拍車がかかってくる。セ・リーグは、昨季に続いて広島が独走状態を続ける一方、2…
阪神を支える“MKD”は“JFK”に「匹敵」 カギ握る桑原の強みとは?
日本プロ野球は、各チームが90試合以上を消化し、約50試合を残すところとなった。シーズンが佳境を迎える中、セ・リーグは昨季に引き続き、広島がペナントレース首位を独走。阪神と…
“未完の大器”も新天地で活躍 日米で活躍の右腕が積極トレードのススメ
開幕から9週を終えた日本プロ野球は30日から交流戦が始まる。交流戦が始まって以来、ここでの勝敗がペナントレースの行方に大きな影響を及ぼすことはご存じの通り。対戦経験の少ない…
QS率7割も今年のダルビッシュは「まだ序章」 元MLB右腕「サイ・ヤング賞も」
メジャー6年目にして、安定感ある投球を続けているレンジャーズのダルビッシュ有投手。今季はここまで10戦に先発し、5勝2敗、防御率2.83の成績を収めている。21日(日本時間…
OB藪恵壹氏が見る阪神好調の要因 鍵握る交流戦には「岩田起用」のススメ
25日時点で、2位広島に1ゲーム差をつけて首位に立つ阪神。5月6日広島戦で球団史上初となる9点差からの逆転勝利で単独首位に躍り出ると、その後は陥落することなく、トップを走り…
日米で活躍の元右腕が語る好捕手とは 虎期待NO1捕手、12球団NO1の送球は誰?
野球は「プレーボール」の合図の後、投手がボールを投げることで初めて試合がスタートする。打席に立つチームを「攻撃側」と呼ぶものの、実際には投手がボールでストライクゾーンを攻め…
阪神OBの元投手コーチ、藪恵壹氏が推す投手陣のキーマンは8年目右腕!?
3月31日に開幕した今季プロ野球は、開幕から早くも2週間が経過した。セ・リーグでは昨季覇者の広島が開幕2戦目から10連勝、パ・リーグでは楽天が投打のかみ合った試合運びで首位…
CATEGORY