
ソフトB千賀&武田も21日に合流 チームの中核が続々と1軍へ
ソフトバンクの千賀滉大投手と武田翔太投手の両右腕が、21日から1軍に合流することになった。20日、福岡・筑後市のファーム施設「HAWKS ベースボールパーク筑後」で行われた…
福岡ソフトバンクホークスに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
ソフトB千賀&武田も21日に合流 チームの中核が続々と1軍へ
ソフトバンクの千賀滉大投手と武田翔太投手の両右腕が、21日から1軍に合流することになった。20日、福岡・筑後市のファーム施設「HAWKS ベースボールパーク筑後」で行われた…
ロッテ井口のデビュー戦で先発だったソフトB工藤監督「もっと長く出来ると」
現役最年長野手のロッテ・井口資仁内野手(42)が20日、今季限りでの現役引退を表明した。
交流戦1位ホークスに強力援軍 デスパ&内川が23日にも1軍復帰の可能性
ソフトバンクの頼れる男たちが帰ってこられそうだ。右太もも裏肉離れで離脱中のアルフレド・デスパイネ外野手と、頚椎捻挫で離脱中の内川聖一外野手が、リーグ戦再開となる23日の西武…
引退表明のロッテ井口を恩師・王貞治氏も労う「生き様を見せてくれた」
現役最年長野手のロッテ・井口資仁内野手(42)が20日、今季限りでの現役引退を表明した。プロ入り当初の恩師であるソフトバンク・王貞治会長も球団を通じてコメントを発表した。
交流戦MVP最有力候補は? ホークス柳田、2度目受賞なら史上初の快挙
5月30日に始まり、各球団18試合ずつを戦い抜いた交流戦は、ソフトバンクの3年連続最高勝率という結果になった。18日の広島対ソフトバンク戦(マツダ)は、勝ったチームが交流戦…
ソフトBサファテ、交流戦V決戦の舞台裏で見せた“男気”
交流戦3年連続の最高勝率。勝った方が、勝率1位の座を掴むことができる直接対決で、ゲームセットの瞬間に、マウンドに立っていたのは、ソフトバンクの絶対守護神デニス・サファテ投手…
メヒアら助っ人の活躍の裏にペタジーニあり 敏腕代理人が明かすエピソード
メジャーでプレーしたいという日本の野球選手がいるように、日本でプレーしたいという海外の野球選手もいる。おそよ20年にわたり、日本と世界の架け橋になっているのが、ピーター&エ…
「最低限の仕事」を高確率で遂行 交流戦初“3連覇”ホークス強さの秘密
交流戦最高勝率の座についたのは、ソフトバンクだった。18日の広島戦(マツダ)。覇権を最後まで争ったライバルを下して12勝6敗で並び、規定により、直接対決に勝ち越したソフトバ…
ソフトB岡本「全然知らなかった」プロ1勝 苦節4年目「これから、もっと」
苦節を乗り越え、4年目で掴んだプロ初勝利だった。18日の広島戦(マツダ)。勝利したチームが交流戦最高勝率チームに輝く運命の最終決戦、7投手をつぎ込んだソフトバンクの勝利投手…
ソフトB工藤監督「僕なりに考えた」 “大怪我”防いだ丸封じ
3年連続の交流戦最高勝率の座を勝ち取ったソフトバンク。覇権を争った広島を、勝ったチームが勝率1位となる18日の最終決戦で7-4で下した。序盤に4点をリードすると、5回に中押…
38歳ソフトB五十嵐が12年ぶり打席、一飛に喜び? 「当たってうれしい」
ソフトバンクの五十嵐亮太投手が、12年ぶりにバッターボックスに立った。勝った方が交流戦最高勝率に輝く18日の広島戦(マツダ)。先発の山田が3回途中と早々に降板したことで、右…
V決戦で「ひらめき」ズバリ ソフトB工藤監督、“独断”大胆打線の理由
ソフトバンクが3年連続の交流戦最高勝率を勝ち取った。18日の広島戦(マツダ)。勝った方が最高勝率チームとなる直接対決で、序盤にリードを奪うと、7投手によるリレーで逃げ切った…
ソフトB、故障者続出も3年連続の交流戦1位 工藤監督「苦しい戦いだった」
ソフトバンクが3年連続の交流戦1位の座に輝いた。18日の広島戦(マツダ)。勝ったチームが1位チームとなる直接対決。序盤にリードを奪ったソフトバンクは、7投手によるリレーでリ…
ソフトBが3年連続7度目の交流戦1位 決死の投手リレーで最終決戦制す
ソフトバンクが3年連続の交流戦1位の座に輝いた。18日の広島戦(マツダ)。勝ったチームが勝率1位チームとなる直接対決による運命の最終決戦。序盤にリードを奪ったホークスが、決…
交流戦最高勝率決定戦 両チーム先発投手が早々にKO、ソフトBが2点リード
勝ったほうが交流戦最高勝率に輝く最終決戦。18日、マツダスタジアムで行われた一戦は、ソフトバンク、広島両チームの先発が早々にKOされる波乱の出だしとなった。
交流戦最高勝率へ、ソフトBが2回に3点勝ち越し 広島中村祐をKO
ソフトバンクがすぐさま突き放した。勝った方が交流戦最高勝率に輝く18日の広島戦(マツダ)。同点に追いつかれた直後の2回に、鷹打線が鯉に牙を向いた。
交流戦優勝決定戦、ソフトBがラッキーな先制点奪うも試合は即振り出しに
思わぬ形で先制点が転がり込んだ。勝った方が交流戦最高勝率の座を掴むことになる18日の広島戦(マツダ)。ソフトバンクが初回に1点を奪った。
最終決戦先発へ ソフトB山田、おいしいところは…「かっさらっていきます」
勝った方が、交流戦の頂点を掴み取る最終決戦。18日の広島戦(マツダ)。3年連続の最高勝率を狙うソフトバンクの先発マウンドは、山田大樹投手に託された。
ソフトB武田、7回3失点もコーチは1軍復帰明言せず「一発回答の内容ではない」
ソフトバンクの武田翔太投手が17日、タマホームスタジアム筑後で行われたファーム交流戦・巨人戦に先発した。右肩の炎症でファームで調整を続けてきた武田は、これが3度目の実戦登板…
ソフトB交流戦V3へ、33登板の岩嵜4連投も 指揮官「状態問題なければいく」
頼みの男が、痛恨の一発を浴びた。17日の広島戦(マツダ)。同点で迎えた8回、マウンド上には当然のように、背番号17が立った。ソフトバンクの岩嵜翔投手。同点で延長の可能性もあ…
KEYWORD
CATEGORY