
ヤクルト、今季2度目&最長タイの10連敗 7月未勝利のまま前半戦を終える
ヤクルトは12日、敵地での巨人戦に3-8で敗れ、今季2度目&最長タイの10連敗を喫した。先発ブキャナンが5回途中7失点と炎上。打線もバレンティンの一発などで3点を奪うのがや…
プロ野球に関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
ヤクルト、今季2度目&最長タイの10連敗 7月未勝利のまま前半戦を終える
ヤクルトは12日、敵地での巨人戦に3-8で敗れ、今季2度目&最長タイの10連敗を喫した。先発ブキャナンが5回途中7失点と炎上。打線もバレンティンの一発などで3点を奪うのがや…
ハム大谷、1回1/3を4失点 今季初登板は自己最短降板、オリックスに初黒星
日本ハムの大谷翔平投手が12日の敵地オリックス戦で今季初登板も、1回1/3を2安打3四球2奪三振4失点で、わずか29球で降板。日本ハムは3-6で敗れて3連敗を喫し、大谷に…
楽天ペゲーロ、驚愕の160M超特大弾「あそこまで飛んだのは神様のおかげ」
楽天のカルロス・ペゲーロ外野手がまたしても驚愕の特大アーチを放った。
“全選手”が優勝候補 オールスター本塁打競争、勝つのは誰?
7月14、15日、「マイナビオールスターゲーム2017」(テレビ朝日、AbemaTVで放送)で開催されるホームランダービーの出場選手が11日に発表された。
ハム大谷、わずか29球3四球4失点 今季初登板は最短降板「課題が残る内容」
日本ハムの大谷翔平投手が12日の敵地オリックス戦で今季初登板も、1回1/3を2安打3四球2奪三振4失点で、わずか29球で降板した。
楽天ペゲーロ、驚異の推定160M超特大弾 あまりの飛距離に場内どよめき
楽天のペゲーロが驚異の特大アーチを放った。12日のソフトバンク戦(ヤフオクD)。5回に放った先制の2ランは推定飛距離160メートルの超特大アーチとなった。
球場騒然、ソフトBデスパのバットが楽天ベンチへ…直撃の“被害者”は出ず
ソフトバンクのアルフレド・デスパイネ外野手が、楽天ベンチをヒヤリとさせた。12日の楽天戦(ヤフオクD)。2回の第1打席で、アクシデントは起きた
日ハム大谷、今季初登板も自己最短1回1/3で降板 わずか29球で3四球4失点
日本ハムの大谷翔平投手が12日、敵地でのオリックス戦で今季初登板。わずか29球で降板した。1回1/3を2安打3四球2奪三振4失点だった。
日ハム大谷が今季初先発、女房役は清水 スタメン発表、オリは金子が先発
日本ハムは12日、敵地でのオリックス戦に挑む。大谷翔平投手の今季初登板に注目が集まる一戦。試合開始を控え、両チームのスタメンが発表された。
7月月間打率は驚異の.567 「夏男」楽天・銀次が後半戦の鍵を握る?
今シーズンの前半戦最後の2連戦で、リーグ1位の楽天と2位の福岡ソフトバンクが熾烈な争いを繰り広げている。実は楽天は日程と天候の関係により、消化した試合の数が両リーグで最も少…
ソフトB五十嵐が長期離脱 工藤政権では異例の“登板過多”、救援陣に影響は?
痛すぎる負傷だった。11日の楽天との首位攻防第1ラウンド。7回にソフトバンクの4番手として登板した五十嵐亮太投手。2球目を投じたところで、左太もも裏に痛みを訴えて緊急降板。…
12日の公示 広島が岡田を抹消、ハムは斎藤佑、浦野、ソフトBは五十嵐を抹消
12日のプロ野球公示で広島が岡田明丈投手の出場選手登録を抹消した。また日本ハムが斎藤佑樹、浦野博司両投手を抹消。ソフトバンクは加治屋蓮、松本裕樹両投手を登録し、石川柊太、五…
ホークス福田、逆転サヨナラ弾は「一生忘れられない瞬間」に
6月25日の西武戦で、9回2死から逆転サヨナラ弾を放ったソフトバンク・福田秀平が6月度「月間スカパー!サヨナラ賞」を受賞した。福田にはスカパーJSAT株式会社からトロフィー…
ホークス柳田、超人的パワーの源は麦めし!? 試食会で楽しんだ懐かしの味
ソフトバンクの柳田悠岐が先日、懐かしの味を楽しむ一幕があった。
“育成のソフトB”で着々と…2軍で存在感を示し始めた2人の高卒ルーキー
前半戦も残すところ、あと1カードとなったプロ野球界。パ・リーグは楽天とソフトバンクが首位を争い、抜きつ抜かれつのデットヒートを繰り広げている。両チームともに失速することなく…
ロッテ、女性ファン投票の「イケメン5」がLINEスタンプに
ロッテは12日からマリーンズ公式LINEスタンプ第3弾「2017マリーンズ・イケメン5スタンプ」の販売を開始したと発表した。
楽天・福山は未だ驚異の防御率0.00 セパで防御率0点台継続する投手は?
7月11日、ソフトバンクのクローザー・サファテが楽天戦の9回表に登板し、決勝点を奪われて負け投手となった。その裏には楽天の松井裕樹がマウンドに上がり、ピンチを迎えたものの無…
右肘手術のハム中村勝が退院 ファーム施設でリハビリへ
日本ハムは12日、右肘内側側副靱帯再建術(トミー・ジョン手術)を受けた中村勝投手が同日都内の病院を退院したと発表した。
鉄壁の鷹守護神が今季初黒星「自分としてはインコースに投げ切った」
鉄壁の守護神に、82試合目にしてついに負けがついた。ソフトバンクのデニス・サファテ投手。首位攻防第1ラウンドとなった11日の楽天戦(ヤフオクD)。同点で迎えた9回にマウンド…
最高身長と40センチ差 今季奮闘続く支配下“最小兵”が生きる道
180センチ以上の高身長の選手がひしめくプロ野球界において、身長が高い、大きな体という要素が、ある程度のアドバンテージを持っていることは確かである。しかしそんな中で奮闘を続…
KEYWORD
CATEGORY