大谷翔平が21&22号! 今季2度目の1試合2本塁打と快音止まらず!
日本ハムの大谷翔平投手が10日の楽天戦(コボスタ宮城)で1試合2本塁打をマークした。
プロ野球に関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
大谷翔平が21&22号! 今季2度目の1試合2本塁打と快音止まらず!
日本ハムの大谷翔平投手が10日の楽天戦(コボスタ宮城)で1試合2本塁打をマークした。
日本ハム高梨裕稔、4回途中4失点で降板 プロ初の10勝目はお預け
日本ハムの高梨裕稔投手は10日の楽天戦(コボスタ宮城)で先発。4回途中4失点で降板し、プロ初の10勝目はお預けとなった。
日ハム近藤健介が打席で大暴れ! 今季初の3打点で打線を勢いづける
日本ハムの近藤健介捕手が10日の楽天戦(コボスタ宮城)で大暴れだ。
上原浩治、戦列復帰後2度目の登板も1回を無失点 健康をアピール
右胸筋の負傷から戦列復帰を果たしたレッドソックス上原浩治投手が9日(日本時間10日)、敵地でのブルージェイズ戦に登板し、復帰後2登板連続で無失点に抑えた。
大谷翔平、8月27日以来の21号2ラン「近藤さんの先制が大きかったです」
日本ハムの大谷翔平投手が10日の楽天戦(コボスタ宮城)で21号2ランを放った。
ウィーラー決死のダイビングキャッチ 女性客のアシストでグラウンド復帰
楽天のゼラス・ウィーラー内野手が10日の日本ハム戦(コボスタ宮城)で決死のダイビングキャッチを見せた。
大谷翔平、8月27日以来の21号2ラン 右中間上段に突き刺さる特大アーチ
日本ハムの大谷翔平投手が10日の楽天戦(コボスタ宮城)で21号2ランを放った。
岩隈久志が自身最多タイ15勝! 野茂、松坂に次ぐ2度目の15勝以上を記録
マリナーズ岩隈久志投手は9日(日本時間10日)、敵地でのアスレチックス戦に先発し、7回途中を7安打5奪三振1四球2失点(自責2)で今季15勝目(11敗)を上げた。
岩隈久志、7回途中を7安打2失点 自己最多タイ15勝目の権利を持って降板
今季15勝目を目指すマリナーズ岩隈久志投手は9日(日本時間10日)、敵地でのアスレチックス戦に先発し、6回2/3を投げて7安打5奪三振1四球2失点(自責2)だった。3-2と…
大型契約で西武残留のメヒアはなぜ電車通勤? シンプルすぎる理由とは…
埼玉西武のエルネスト・メヒア選手が、来季以降も残留することが決まった。3年総額15億円プラス出来高の大型契約を結ぶことに合意。この先も主軸として、チームを支えていくことにな…
青木宣親、5月28日以来の今季2号ソロ! 同僚・岩隈の15勝目を援護
マリナーズ青木宣親外野手が9日(日本時間10日)、敵地でのアスレチックス戦に「1番・左翼」で先発し、第2打席に今季2号本塁打を放った。
先発転向でエース級活躍 栗山監督が守護神・増井に見た先発の「資質」とは
日本ハムの増井浩俊投手が9日の楽天戦(コボスタ宮城)で7回7安打10奪三振1失点と力投。自身4連勝となる7勝目をつかんだ。
首位浮上の日ハム、高梨が自身初10勝かけ先発へ 新人王候補対決にも注目
15日ぶりに首位浮上した日本ハム。10日の楽天戦(コボスタ宮城)では3年目の高梨裕稔投手が先発する。
楽天のリーグV完全消滅 梨田監督、初回4失点の則本に「しのいでほしかった」
楽天は9日、日本ハムに2-8で敗戦。リーグ優勝の可能性が消滅した。
約4か月ぶり1軍復帰で中継ぎへ― 阪神・岩田、新たな境地開けるか
新たな境地を開くことは出来るのか。阪神の岩田稔投手が10日のヤクルト戦(神宮)で出場選手登録されることになった。
今季25号の楽天ウィーラー「30本を目指したい」
9日の日本ハム戦で楽天・ウィーラーが25号ソロを放った。
巨人・広島のV阻止、日ハム首位再浮上、西武・菊池9連勝で11勝目…9日プロ野球
プロ野球は9日、各地で4試合が行われた。
守護神・増井が先発転向で4連勝&日ハムを首位導く投球「自信ついてきた」
日本ハムの増井浩俊投手が9日の楽天戦(コボスタ宮城)で7回7安打10奪三振1失点と力投。自身4連勝となる7勝目をつかみ、首位奪取の立役者となった。
巨人・大竹寛が古巣Vを阻む投球 チームのために腕を振る
巨人・大竹寛投手が9日のヤクルト戦(神宮)で7回4安打1失点で6勝目を挙げた。2013年まで在籍していた古巣・広島の“移動日優勝”を阻止した。
日ハムが15日ぶり首位浮上! 増井4連勝で7勝目、中田は3年連続100打点到達
日本ハムは9日の楽天戦(コボスタ宮城)で8-2で快勝。首位・ソフトバンクがオリックスに3-4で敗れたため、8月25日以来、15日ぶりに首位浮上した。
KEYWORD
CATEGORY