MLBも注目する韓国プロ野球 NPBも参考にする新型コロナ対策マニュアルは?
5月5日に開幕の日を迎える韓国プロ野球のKBO。新型コロナウイルスの感染拡大は韓国国内で下火となったことを受けて、無観客ながら2020年のシーズンがスタートすることになる。…
MLBも注目する韓国プロ野球 NPBも参考にする新型コロナ対策マニュアルは?
5月5日に開幕の日を迎える韓国プロ野球のKBO。新型コロナウイルスの感染拡大は韓国国内で下火となったことを受けて、無観客ながら2020年のシーズンがスタートすることになる。…
アストロズ傘下のオーナーが新型コロナで死去 マイナーリーグが発表
新型コロナウイルスの感染拡大で開幕が延期となっている米メジャーリーグ。傘下のマイナーリーグも同様に開幕が先送りとなっている中で、マイナーリーグ球団のオーナーが新型コロナウイ…
2000年以降で最高の新人王は「ダントツでイチロー」 MLB公式にファン回答
新型コロナウイルス感染拡大の影響で開幕の目途が立たない今季のメジャーリーグ。依然として先行き不透明な情勢が続くなか、選手、ファンともにもどかしい時間を過ごしている。そんな中…
【始球式名場面】現役女子大生が水着で登板? 鎌ヶ谷を“渚”に変えた美女の始球式
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて開幕の無期限延期が決まったプロ野球。選手、ファンにとってはもどかしい時間が流れているが、こんな時こそ過去の名場面を振り返り、少しばかり気…
ロッテ石川、上原浩治氏に憧れ「投げ方がカッコイイ」 52の質問に回答【後編】
ロッテの石川歩投手が2日、ファンからの52の質問に答えた。球団は公式インスタグラム上で石川への質問を募集。石川は球団広報の電話取材に対し、544件の質問の中を厳選して答えた…
ロッテ石川、サウナ愛が爆発「本場のサウナに入りたい」 52の質問に回答【前編】
ロッテの石川歩投手が2日、ファンからの52の質問に答えた。球団は公式インスタグラム上で石川への質問を募集。石川は球団広報の電話取材に対し、544件の質問の中を厳選して答えた…
【私が野球を好きになった日8】謎の解説者・お股ニキ氏が衝撃を受けた3チームとは
本来ならば大好きな野球にファンも選手も没頭しているはずだった。しかし、各カテゴリーで開幕の延期や大会の中止が相次ぎ、見られない日々が続く。Full-Countでは選手や文化…
パ・リーグ奮闘で過去最高益&5期連続黒字化 「雄星VS大谷」プレイバック配信も
パ・リーグ6球団の共同事業会社、パシフィックリーグマーケティング株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:根岸友喜)は、先月末、第13期決算公告(最新の2019年12…
鷹・工藤監督がオンライン野球教室開催 子供たちにトレーニング方法など伝授
ソフトバンクは2日、こどもの日の5日に工藤公康監督がオンライン野球教室を開催すると発表した。ビデオ会議システム「zoom」を利用し、トレーニング方法を紹介したり、テレビ電話…
DeNA三嶋、外出禁止で改めて気づいた家族の絆 「ありがたさを実感しています」
DeNAの三嶋一輝投手が2日、自主練習を行った。キャッチボール、ランニング、ノックなどで汗を流し「投球強度やトレーニングメニューを明確にして日々取り組んでいます」と語った。
【球界名場面】「リストの返しが天才的」 金子千尋の“マエケン撃ち”にファン衝撃
新型コロナウイルスの感染拡大を受けプロ野球の開幕は再延期が決まった。緊急事態宣言も出た今、「#Stay Home」プロジェクトも広がっている。選手、ファンにとってはもどかし…
通算555発ラミレス氏、シーズン中盤に台湾プロ野球復帰か 「48歳までプレーしたい」
台湾プロ野球(CPBL)での現役復帰を視野に入れているとされる、レッドソックスなどで活躍しメジャー歴代15位となる555本塁打を記録したマニー・ラミレス氏。すでに獲得意思を…
【球界と共に5】「昔のまま変わっていない」 王会長も危惧するプロ野球界の未来
新型コロナウイルスの感染拡大で、当初3月20日に予定されていたプロ野球の公式戦開幕が延期となっている。苦しいのはファンだけでなく、球団側も経営に大きなダメージを受ける。Fu…
DeNAは1番梶谷、2番ソトが“最強”? セイバー目線で12球団の打順を考察
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、開幕が延期となっている日本のプロ野球。プロ野球ファンにとってはもどかしい時間が続くことになる。そんなファンにとって楽しみの1つになるのは…
投手の信頼を得られる捕手の構え方とは? 元プロ捕手が体現する「猫背」の理由
どうすれば捕手としてレベルアップできるのか――。そんな球児たちの疑問に答えるべく、Full-Count YouTubeで配信している「野球授業」では、元プロ選手が捕手の練習…
現役ながら指導者として一歩 女子野球・加藤優の選んだ道「リスクはあるけれど…」
2020年、女子野球選手の加藤優は新たな一歩を踏み出した。現役を続けながらもチームには所属せず、一人の野球人として可能性を広げる1年にすることにした。
1位トラウトは12年455億円! MLB歴代高額契約ランキングを米移籍サイトが紹介
オフシーズンには天文学的な額の超高額契約が飛び出すMLBの世界。米最大の移籍情報サイト「MLBトレード・ルーマーズ」では「2億ドル越えの契約20」との見出しでMLB史上最大…
オリ山本由伸の重力に逆らう“ダイナミック遠投”にファン衝撃 「凄い躍動感」
オリックス公式インスタグラムが公開した山本由伸投手の重力に逆らう“ダイナミック遠投”がファンの間で話題となっている。
元アスレチックスのマイナー野手が新型コロナに感染、30歳で死去 球団は家族を支援
2012年までアスレチックスのマイナーでプレーしたミゲル・マルテ内野手が新型コロナウイルスに感染し30歳の若さで亡くなった。複数の米メディアが伝えている。
巨人はなぜ9連覇出来たのか? 長嶋&王で無敵も、潮目を変えたドラフト導入
巨人が1965年から73年までに達成した9連覇は、まさに空前絶後の記録だ。現在のプロ野球では、リーグ連覇さえ容易ではない。断トツの戦力を誇り、最近6年間で5度の日本一に輝い…
KEYWORD