
大谷翔平より「アクーニャJr.に軍配」 井口資仁氏が考える“最高選手”の条件
井口資仁に関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
大谷翔平より「アクーニャJr.に軍配」 井口資仁氏が考える“最高選手”の条件
千賀は「15勝していてもおかしくない」 新人王有力候補へ…渡米後見せた“修正力”
メジャーリーグはいよいよシーズン大詰め。各チームが約20試合を残す中、地区優勝争い、ワイルドカード争い、タイトル争いなどが熾烈を極めている。すでに来季に向けてシフトチェンジ…
山本由伸に揃う“エースの条件” 井口前監督が考えた作戦も…頓挫させた最大の強み
今年のプロ野球は、16日にセ・リーグで阪神が優勝マジックを点灯させた。20日時点で2位・広島と7ゲーム差。ペナントレースから頭一つ抜けたことは確かだ。パ・リーグを見てみると…
スター揃いの3年生を上回った同級生・松井秀喜の衝撃 井口資仁氏が語る高校時代
暦は8月を迎えて夏本番。厳しい暑さが続く中、いよいよ日米ともにペナントレースが本格化する。プロが熱い戦いを繰り広げるのと同じように、今夏もまた8月6日に全国高等学校野球選手…
オリ怪物20歳、井口資仁氏が認めた“衝撃的な球” 選手間投票で選出された意味とは?
プロ野球はオールスターを終え、いよいよ後半戦へと突入する。セ・リーグは開幕以降好調の続く阪神が首位を守り続けるのか、パ・リーグではV3を目指すオリックスが盤石の戦いを続ける…
3冠王も夢ではない、大谷翔平の打撃を向上させた“意識”とは… 井口資仁氏が分析
エンゼルスの大谷翔平投手が“6月男”の本領を発揮した。投げては5試合に先発して2勝2敗、防御率3.26。打っては打率.394、15本塁打、29打点、4盗塁。7月2日(日本時…
井口資仁氏が提案する「現役ドラフト」の改善 移籍活性化に願う“チャンス”の増加
開幕からおよそ2か月が経った今季のプロ野球。各チームではおおかた“今季のカタチ”が固まったが、選手一人ひとりに目を向けると、期待通りのパフォーマンスを見せる選手、思わぬ壁に…
バウアーは何が凄い? 井口資仁氏が分析…ダルビッシュを想起させる超一流の投球術
声出し応援が解禁されてから初めて迎えた大型連休は、後半こそ雨天順延となる試合もあったが、各球場とも大盛況となった。その中でも横浜スタジアム史上最多観客数を更新するほどの注目…
藤浪晋太郎は「自分に勝てていない」 ロッテ監督時にトレード模索…井口資仁氏が分析
メジャーでは開幕から3週間が経過。各チームが20試合以上を戦い終え、投手も野手も一定程度の試合出場を重ねた。日本人選手を見ると、エンゼルス・大谷翔平投手が投げては無傷の3勝…
ロッテ“未完の大器”に開花の気配 井口資仁氏が分析…4年間で済ませた「自己分析」
プロ野球は開幕から3カードが終わり、連勝スタートを切ったチーム、連敗スタートとなってしまったチームと様々だ。先発ローテーションが2巡目に差し掛かり、打者は初ヒットや初アーチ…
栗山監督の“ブレない力”に井口資仁氏も共感 指揮官が選手を使い続ける覚悟
「ドラマでも書けないようなエンディングでしたね」第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)決勝の興奮を、決戦の地・ローンデポパークで体感した野球評論家の井口資仁氏。…
井口資仁氏が15年ぶりに米キャンプ訪問 体感した“日本との違い”やルール改正の影響
今季から野球評論家として活動する井口資仁氏は現在、メジャー各球団のスプリングトレーニング地を訪問している。選手として参加したのはパドレス時代の2008年、アリゾナ州ピオリア…
清宮幸太郎は「30本塁打以上打つかも」 初キャンプ取材…井口資仁氏の“イチオシ”
現役時代は日米球界で活躍し、昨季までロッテ監督を務めた井口資仁氏。今季から野球評論家として活動する井口氏は、その第一歩として10日から沖縄と宮崎でキャンプ取材を行っている。…
戦力と練習を見れば「順位が見えてくる」 井口資仁氏が考える“野球の魅力”
1997年のダイエー(現ソフトバンク)入団以来26年間、選手・監督として着続けたユニホームを脱ぎ、今年から野球評論家としてのキャリアをスタートさせた井口資仁氏。現役時代には…
「空振りOK」 ロッテ・井口前監督と鳥谷敬氏が子どもたちに伝えた野球の楽しさ
今季までロッテで監督を務めた井口資仁氏と、阪神やロッテで活躍し、2021年限りで現役を引退した鳥谷敬氏が3日、東京・西東京市の早大・安部球場で行われたタクトホーム株式会社主…
最終戦直前に決断「選手は驚いたと思う」 ロッテ井口前監督、電撃辞任を決断したワケ
オリックスがヤクルトとの日本シリーズを制し、26年ぶりの日本一に輝いた今季のプロ野球。約7か月の長丁場が幕を下ろし、いよいよオフシーズンが本格化する。3シーズンぶりのBクラ…
「今までのマリーンズとは違う」 逆転優勝へ…ロッテ井口監督が誓う巻き返し
早いもので今季ペナントレースは、残すところ20数試合。クライマックスシリーズ(CS)出場、そしてペナントレース優勝を目指して、12球団はそれぞれ最後の追い込みにかかる。
シーズンを貯金2で折り返したロッテ 井口監督が評価する前半戦、投打の功労者は?
ペナントレースは長かった前半戦が終了。26日(福岡PayPayドーム)、27日(坊っちゃんスタジアム)で開催されるマイナビオールスターゲーム2022をはさみ、29日からいよ…
首位と13.5→5ゲーム差 絶好調ロッテ「井口資仁監督 パワフルステーキ弁当」新発売
ロッテは30日、本拠地ZOZOマリンスタジアムで7月1日の楽天戦から「井口資仁監督 パワフルステーキ弁当」「藤原恭大外野手 地元大阪・串揚げ弁当」を発売すると発表した。バッ…
交流戦でパ唯一勝ち越しのロッテ 井口監督が「頑張った」と称える若手左腕とは
3週間にわたった「日本生命セ・パ交流戦」は、ヤクルトが4年ぶり2度目の優勝を飾り、幕を下ろした。リーグ別の戦績を見ると、セ・リーグが通算55勝53敗で初めて2季連続の勝ち越…
騒動が続く「審判の判定」 元捕手が語る“本音と注文”「一貫性ないのは困る」
プロ野球では、「審判」に注目が集まるケースが続いている。14日にはロッテ・井口資仁監督が球審の判定に抗議し、侮辱的発言を行ったとして退場。翌15日にも同じロッテのブランドン…
KEYWORD