DeNA「日曜の呪い」の原因は? 気になる“穴”も…OBは来週以降に光明見出す
DeNAは5日、本拠地・横浜スタジアムで行われた楽天戦に5-6で逆転負けを喫し、今季の日曜日は8戦8敗となった。セ・パ交流戦2位の快進撃で巻き返してきた最下位・阪神とは1ゲ…
PICKUPに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
DeNA「日曜の呪い」の原因は? 気になる“穴”も…OBは来週以降に光明見出す
DeNAは5日、本拠地・横浜スタジアムで行われた楽天戦に5-6で逆転負けを喫し、今季の日曜日は8戦8敗となった。セ・パ交流戦2位の快進撃で巻き返してきた最下位・阪神とは1ゲ…
ダイエーでもあった“ハイタッチ拒否事件” 新井宏昌氏が振り返る「こんな外国人、初めて見た」
現役時代は南海、近鉄で通算2038安打を放ち、イチロー氏(マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター)の恩師としても知られる新井宏昌氏。筆者は縁もあり、今シーズンからFul…
源田の台頭で“居場所”失った遊撃手 「勉強したかった」裏方に転じて感じた凄み
ヤクルト、西武の2球団で計10年間プレーし、通算425試合に出場した鬼崎裕司さんは今年から「ライオンズアカデミー」のコーチを務める。現役時代は主に遊撃手を務め、2013年に…
「打者が戸惑う真っすぐがなかった」吉田輝星が“甲子園先発”で露呈した課題
日本ハムの吉田輝星投手が5日、敵地での阪神戦に先発し3回7安打4失点で今季初黒星を喫した。大山悠輔内野手に特大の3ランを浴びるなど厳しい結果となった。オリックス、ソフトバン…
江川卓氏がポーカーフェイスになった理由 メディアに口を閉ざした高校時代
巨人OBで野球解説者の江川卓氏の単独インタビュー第2回。人気のYouTubeチャンネル「江川卓のたかされ」では、幼少時代のこと、高校時代の怪物列伝、そして社会現象にもなった…
大谷翔平、3戦ぶり安打&3打席連続出塁 感情出して鼓舞も…チーム泥沼10連敗
エンゼルスの大谷翔平投手は4日(日本時間5日)、敵地でのフィリーズ戦に「2番・DH」で出場し、3試合ぶりの安打を含む2打数1安打2四球だった。3打席連続出塁でチャンスを演出…
「友達できるのかな?」野球→アメフト転向から1年 元DeNA石川雄洋の現在地
プロ野球界を引退し、アメリカンフットボールの世界に挑戦して1年が経った。DeNAで16年間プレーして通算1003安打を放った石川雄洋。抜群の身体能力を生かしたプレースタイル…
清宮幸太郎は「スイングが変わった」 育てながら戦う“新庄采配”を専門家も高評価
ビッグボスこと新庄剛志監督率いる日本ハムが成長を遂げている。3・4月は9勝19敗と大きく負け越したが、5月は12勝12敗の5割。依然パ・リーグ最下位ではあるが、上位との差は…
「私は割とお喋り好きです」江川卓氏が“YouTubeの世界”に飛び込んだ理由
巨人OBで野球解説者の江川卓氏がこのほど、Full-Countのインタビューに応じ、人気YouTubeチャンネル「江川卓のたかされ」の開設経緯から現役時代の秘話、ロッテ・佐…
大谷翔平、2三振で2試合連続無安打 Wヘッダー明けでお疲れ? エ軍は9連敗
エンゼルスの大谷翔平投手は3日(日本時間4日)、敵地でのフィリーズ戦に「2番・DH」で出場。3打数無安打2三振、1四球に終わり、打率.240に。2試合連続無安打でチームも0…
内野手出身がなぜ“外野守備コーチ”? DeNAがファームから球界へ吹き込む新風
DeNAが球界に新しい風を吹き込んでいる。2018年からファームで打撃コーチ、内野守備走塁コーチを務めてきた柳田殖生氏が、外野“未経験”ながら、外野守備コーチの役割を担って…
見知らぬ番号から「王貞治です」 イチローの師が受けた“背筋が伸びる”1本の電話
南海、近鉄で通算2038安打を放ち、名球会入りを果たした新井宏昌氏。指導者になってからは仰木彬監督とのコンビで1995、96年にオリックスをリーグ連覇に導いた。2001年に…
大谷翔平、4試合ぶり無安打 Wヘッダーで77年ぶりフル回転も…エ軍泥沼8連敗
エンゼルスの大谷翔平投手は2日(日本時間3日)、敵地で行われたヤンキースとのダブルヘッダー第2試合に「2番・指名打者」で先発出場したが、4試合ぶり無安打に終わった。チームは…
加藤豪将「準備することが大事」 “予備登録選手”でメジャー合流、12時間かけLAに
メッツ傘下3Aシラキュースの加藤豪将内野手が2日(日本時間3日)、敵地ドジャース戦からメジャーに合流した。「タクシースクワッド」による合流で、Full-Countの単独取材…
3年前の約束が現実に… “新庄剛志になりたかった男”が語るビッグボスの魅力とは
5月28日に札幌ドームで行われた日本ハム-巨人戦前。“新庄剛志になりたかった男”が、3年前にビッグボスと交わした約束を果たした。シンガーソングライターのHARTYが「BIG…
中日OBが分析する根尾の二刀流 飛躍へは「打てるようになることが大前提」
中日の根尾昂外野手が二刀流に挑戦している。5月21日の広島戦でプロ初登板し、交流戦でも29日のオリックス戦でマウンドに。ともに大量リードされた場面ながら、2試合連続で1イニ…
佐々木朗希を「そりゃ呼びたい」 侍ジャパン・吉井投手コーチが語る成長の過程
ロッテの3年目、佐々木朗希投手の快進撃が止まらない。今季は自己最速に並ぶ164キロを連発し、4月10日のオリックス戦ではプロ野球新記録の13者連続奪三振、さらに史上16人目…
大谷翔平、1か月勝ちなし4敗目 4回途中3被弾4失点KO、鬼門NYは防御率27.00
エンゼルスの大谷翔平投手は2日(日本時間3日)、敵地で行われたヤンキースとのダブルヘッダー第1試合で今季4敗目(3勝)を喫した。「2番・投手兼DH」で投打同時出場したが、4…
菅野智之、8回123球無失点で単独トップ6勝 交流戦3年ぶり白星で連敗止めた
巨人の菅野智之投手が2日、東京ドームで行われたソフトバンク戦に先発。8回123球を投げ5安打無失点の力投で、交流戦では自身3年ぶりとなる白星を挙げた。リーグ単独トップの6勝…
「ボールが怖い」と感じる子どもの練習法 「速い打球で目を慣らす」は逆効果
「打球をよく見る」「速い打球で目を慣らす」。守備練習でボールへの恐怖心をなくすために、少年野球の現場で時々耳にする言葉は、逆効果になる恐れがある。First-Pitch編集…
KEYWORD