![](https://full-count.jp/wp-content/uploads/2020/07/20200714_ohtani2_of-560x373.jpg)
まだ大谷翔平は「素晴らしいとはかけ離れている」 地元メディアの評価は?
エンゼルスの大谷翔平投手は13日(日本時間14日)、本拠地で行われた変則ルールの紅白戦で先発。3回1/3で64球を投げ、1奪三振2安打1失点だった。2018年10月の右肘ト…
PICKUPに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
まだ大谷翔平は「素晴らしいとはかけ離れている」 地元メディアの評価は?
エンゼルスの大谷翔平投手は13日(日本時間14日)、本拠地で行われた変則ルールの紅白戦で先発。3回1/3で64球を投げ、1奪三振2安打1失点だった。2018年10月の右肘ト…
初の首位浮上のヤクルトの新星 7月無失点の左腕・長谷川宙輝に元コーチ「先発できる」
ヤクルトが12日の試合で巨人に3-2で競り勝ち、今季初めて、首位に立った。野手ではベテラン・青木、主砲の村上、山崎や西浦らの活躍もあるが、リリーフ陣の奮闘も見逃せない。今回…
巨人高田萌生と楽天高梨雄平のトレード成立を発表 20日間で2度目の交換トレード
巨人の高田萌生投手と楽天の高梨雄平投手の1対1の交換トレードが合意に達した。両球団が14日に発表した。楽天へ移籍する高田の背番号は「53」、巨人移籍の高梨も背番号「53」…
阪神大山が打率.538と大当たり 広島堂林は8打点…セ週間ベストナインは?
新型コロナウイルスの感染拡大により、3か月遅れで開幕したプロ野球。開幕4週目となった7月7日から7月12日までの1週間には球界で大きな動きがあった。7月10日から有観客試合…
本職が捕手の1番打者… 同じ境遇の元ヤクルト飯田氏が語る鷹・栗原の可能性
開幕スタートダッシュには失敗したソフトバンクだが、またもや魅力あふれる若手が台頭している。プロ6年目・24歳の栗原陵矢捕手だ。右投左打の強打者で、14日現在、今季全21試合…
「2度とプレーできないと…」 田澤純一、12年前の覚悟と後輩たちへの想い
元メジャー右腕・田澤純一投手が13日、ルートインBCリーグの埼玉武蔵ヒートベアーズと契約を結び、埼玉・熊谷市内で入団会見に臨んだ。会見では、自身が2008年に米レッドソック…
「胸がいっぱいに…」スタンドにファンがいる喜び 球団チアたちの“開幕戦”
7月10日についに再開されたプロ野球の有観客試合。新型コロナウイルスの感染拡大による開幕延期、そして公式戦の無観客開催と、ファンにとっても苦しい時間が続いた。まだ上限の設定…
DeNAブライアン先生のWe☆Baseball【第7回】 番外編:英語で応援してみよう
7回目を迎えた「DeNAブライアン先生のWe☆Baseball」は番外編をお届けする。地球征服を狙う「エイリアン軍」と、地球の平和を守る「青星軍」の戦いは、5回を終えて1-…
BC埼玉入りの田澤純一が入団会見「率直にうれしかった」 背番号は「36」
前レッズ傘下マイナーの田澤純一投手が13日、埼玉・熊谷市内で行われたルートインBCリーグの埼玉武蔵ヒートベアーズの入団会見に出席した。スーツに身を包んだ右腕は12年ぶりの日…
ヤクルト黄金期の不動の1番 飯田哲也氏が守り続けた広い中堅と恩師との約束
守り抜いたのは左右に広い中堅の守備だけではない。ヤクルト黄金期を支えたリードオフマン・飯田哲也氏は91年から7年連続でゴールデングラブ賞を獲得。92年は盗塁王にベストナイン…
大谷翔平、305日ぶりの本塁打! トラウトにも一発飛び出し今季初“トラウタニ弾”
エンゼルスの大谷翔平投手が12日(日本時間13日)、エンゼルスタジアムで行われた紅白戦で一発を放った。大谷が実戦形式で一発を放つのは、昨年9月11日(同12日)のインディア…
4回までに10K 鷹・石川、楽天打線をねじ伏せた新兵器スラッターと“ももクロ愛”
PayPayドームで行われた12日の楽天戦で圧巻の好投を見せたソフトバンクの石川柊太投手。4回までに6連続を含む10個の三振を奪って奪三振ショーを展開すると、7回まで強打の…
西武松坂、頚椎手術を受けて退院 今季中に復帰見込み
西武は12日、松坂大輔投手が5日に茨城県内の病院で「脊椎内視鏡頚椎手術(せきついないしきょうけいついしゅじゅつ)」を受けて退院したと発表した。復帰までは2、3か月を予定して…
西武黄金期のバントの名手が語る“2番打者最強論” 「打つ2番もいい」
1番が出塁して、2番が送る……。古くからの定石が近年、変わりつつある。今季のプロ野球でも多くのチームが取り入れている「送らない2番」。そんなトレンドを、歴代2位の451犠打…
大谷翔平、腰の張りも軽症強調「良くなっている」紅白戦では痛烈二塁打
エンゼルスのジョー・マドン監督が11日(日本時間12日)、大谷翔平投手が腰の軽い張りを訴えていると明かした。練習前にオンライン会見に応じ、「この前の練習からちょっと腰が張っ…
わずか半年で欠かせない戦力に…未経験者の可能性を証明した函館稜北、最後の夏
第102回全国高校野球選手権大会の中止が決まり、約1か月。代替大会、引退試合、上の舞台、将来の夢……。球児たちも気持ちを切り替え、新たな目標に向かってそれぞれのスタートを切…
防御率0.98の楽天則本昂に見える「変化」 カギは奪三振数の“波”とイニング数!?
楽天の則本昂大投手が10日、ソフトバンク戦(PayPayドーム)に先発し、7回5安打1失点9奪三振4四球と好投した。打線の援護がなく、チームは延長10回サヨナラ負け。則本昂…
手探りでのプロ野球有観客開催 入場者を約1500人に限定した鷹の取り組みと今後の課題
7月10日、日本国内のプロスポーツで先陣を切って、スタンドにファンを入れた有観客開催が再開された。巨人とヤクルトの試合は中止となったが、東はZOZOマリンスタジアム、西はP…
主将は退部、女房役は敵チームに 唯一の3年生部員が語る連合チーム出場の意味
第102回全国高校野球選手権大会の中止が決まり、約1か月。代替大会、引退試合、上の舞台、将来の夢……。球児たちも気持ちを切り替え、新たな目標に向かってそれぞれのスタートを切…
6月の練習試合で乱打戦頻発…データで検証、開幕延期は投手の調整に影響を与えたのか
6月19日、ようやく2020年のプロ野球が開幕しました。今季は開幕延期や練習の自粛もあり、選手は例年とは異なる調整を強いられた中で開幕を迎えています。開幕前の練習試合では乱…
KEYWORD