![](https://full-count.jp/wp-content/uploads/2020/04/20200423_ichifuna_of-560x373.jpg)
吹奏楽部員58人がひとつに…野球名門校の“テレワーク演奏”動画の制作秘話
春の高校野球県大会も全国で中止が決定。野球部を応援する吹奏楽部も同じように活動休止となり、応援や公演の機会がなくなっている。そんな中、千葉・船橋市立船橋高校の吹奏楽部がSN…
PICKUPに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
吹奏楽部員58人がひとつに…野球名門校の“テレワーク演奏”動画の制作秘話
春の高校野球県大会も全国で中止が決定。野球部を応援する吹奏楽部も同じように活動休止となり、応援や公演の機会がなくなっている。そんな中、千葉・船橋市立船橋高校の吹奏楽部がSN…
GG賞は本当に守備で貢献した選手が選ばれたのか? データと投票結果を検証【2018年セ編】
守備の名手に与えられる栄誉ある賞といえば、ゴールデングラブ賞だ。毎年、守備面でチームに貢献し輝いた選手が各ポジションごとに選出され、9人の受賞者が決まる。選出は記者投票によ…
「ノムラさんは日本の伝説」 日本一に貢献した元ヤクルト助っ人が語る野村克也氏
1993年に野村克也監督のもと、ヤクルトのリーグ優勝と日本一に貢献したレックス・ハドラー氏。わずか1年で退団となったものの、この1年の来日経験はハドラー氏にとってはかけがえ…
父は新型コロナの闘い最前線 元DeNA右腕が医師を目指して猛勉強中「早く力になりたい」
元DeNAの寺田光輝さんが新型コロナウイルス感染者を救う医師になると誓った。昨年10月にDeNAから戦力外通告を受けて現役引退を決断。医師への転身を志し、現在は大学医学部の…
GG賞は本当に守備で貢献した選手が選ばれたのか? データと投票結果を検証【2019年パ編】
守備の名手に与えられる栄誉ある賞といえば、ゴールデングラブ賞だ。毎年、守備面でチームに貢献し輝いた選手が各ポジションごとに選出され、9人の受賞者が決まる。選出は記者投票によ…
坂本勇人の最年少2000安打厳しく… 試合数減少で影響受ける記録の数々
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で開幕が延期となっている日本のプロ野球。このほど交流戦の中止が正式に決定し、予定されていた143試合から、最大でも125試合に試合数が減る…
GG賞は守備の上手い人が選ばれているか? 守備データと投票結果を検証【2019年セ編】
守備の名手に与えられる栄誉ある賞といえば、ゴールデングラブ賞だ。毎年、守備面でチームに貢献し輝いた選手が各ポジションごとに選出され、9人の受賞者が決まる。選出は記者投票によ…
野球観戦がもっと楽しくなる英語レッスン開講! DeNAブライアン先生のWe☆Baseball
世界中で猛威を振るう新型コロナウイルスの影響で、3月20日に予定されていた開幕が無期延期となった今季のプロ野球。“野球ロス”に直面しているファンも多いと思うが、首を長くして…
「辞めたから言うけど…」名物審判が元ハム西崎氏にぶっちゃけたプロ野球のジャッジ【2】
マウンドに上がる投手は目の前のバッターだけでなく、その後ろにいる審判とも日々“対戦”している。1980~2000年代に日本ハム、西武で“トレンディエース”として活躍した西崎…
王貞治の868本塁打、“世界の盗塁王”は規格外… プロ野球不滅の大記録【通算成績・打者編】
新型コロナウイルスの感染拡大を受けプロ野球は開幕が延期となり交流戦も中止となった。これまでプロ野球界では様々な大記録が生まれたが、ここでは先人たちが残した“不滅の大記録”を…
元大洋カルロス・ポンセ氏が明かす日本への愛 尽きないスーパーカートリオへの感謝
かつて横浜大洋ホエールズ(現横浜DeNAべイスターズ)で1988年に本塁打、打点の2冠王に輝くなど大活躍したカルロス・ポンセさん。口髭を蓄えた容貌がゲームソフト「スーパーマ…
台湾楽天が開幕5連勝で首位キープ! 故意死球で“世界最速”の乱闘劇も勃発
“世界最速”で12日に開幕した台湾プロ野球。ラミゴモンキーズから今季チーム名が変更になった楽天モンキーズが開幕5連勝を飾った。19日、本拠地の桃園球場で富邦ガーディアンズと…
金田正の400勝&365完投、岩瀬は前人未到の… プロ野球不滅の大記録【通算成績・投手編】
新型コロナウイルスの感染拡大を受けプロ野球は開幕が延期となり交流戦も中止となった。これまでプロ野球界では様々な大記録が生まれたが、ここでは先人たちが残した“不滅の大記録”を…
パ名物審判と往年の“トレンディエース”西崎幸広氏が対談 今だから話せる秘話も【1】
1987年に日本ハムにドラフト1位で入団した西崎幸広氏。1年目から15勝(7敗)を挙げた実力だけでなく、その甘いマスクから“トレンディエース”と呼ばれるなど人気を博した。そ…
野球美女が「一発行っとく?」とバッティングセンターへ 草野球の打撃動画もすごい
モデルで野球女子の坪井ミサトの男子顔負けのハイレベルな野球動画に注目が集まっている。小学校1年生の時から中学3年生まで野球をやっていたため、今でも草野球やバッティングセンタ…
鷹の制限選手コラス、亡命の経緯&移籍先候補を明かす 「アストロズも含まれている」
メジャー移籍を目指して亡命するためにキューバから出国し、現在ドミニカ共和国に滞在しているソフトバンクの制限選手、オスカー・コラス外野手が、キューバ出身選手らの情報を発信して…
社会人大会中止も前向く元日ハム新垣勇人 東芝コーチとして「経験させてあげたかった」
社会人野球も新型コロナウイルスの影響を受けている。3月12日に開幕を予定していた「第75回JABAスポニチ大会」をはじめ、各連盟が管轄する大会も相次いで中止。4月2日には第…
メキシカンリーグ開幕延期はNPBにも影響? 冬季リーグの選手派遣問題が浮上
新型コロナウイルスの影響で開幕が遅れているメキシカンリーグ。16日(日本時間17日)には、メキシコのロペスオブラドール大統領が感染拡大防止のための外出自粛を求める非常事態宣…
盗塁阻止時における捕手の送球コントロールを分析 鷹甲斐、中日加藤、巨人小林は?
多くのタスクが求められる捕手の能力の中でも、肩の強さは特に重要な要素とされている。強肩捕手というと現在のNPBでは真っ先にソフトバンクの甲斐拓也の名前が挙がるだろう。盗塁阻…
故・木村拓也さんの“緊急捕手” 元巨人後輩が明かす舞台裏「気が付いたらもう…」
巨人で12年プレーし、現在はルートインBCリーグの栃木ゴールデンブレーブスを指揮する寺内崇幸監督は現役時代、ユーティリティプレーヤーとして活躍した。本職は遊撃手だが、二塁手…
KEYWORD