DeNA、プロ&社会人&大学のトーナメント「神奈川県野球交流戦 2017」開催を発表
DeNAは7日、プロ野球、社会人野球、大学野球が連盟の垣根を超えて行う交流戦「神奈川県野球交流戦 2017」の開催が決定したと発表した。
DeNA、プロ&社会人&大学のトーナメント「神奈川県野球交流戦 2017」開催を発表
DeNAは7日、プロ野球、社会人野球、大学野球が連盟の垣根を超えて行う交流戦「神奈川県野球交流戦 2017」の開催が決定したと発表した。
巨人菅野が5月の月間MVP受賞 7試合連続2桁奪三振を記録中の楽天則本も
日本野球機構(NPB)は7日、5月度の「日本生命月間MVP賞」受賞選手を発表した。
田中将大、結果が出ず「力み」 “負の連鎖“の5連敗「抑えたいがために…」
ヤンキースの田中将大投手は6日(日本時間7日)、本拠地でのレッドソックス戦に先発し、5回を投げて3被弾を含む5安打2奪三振1四球5失点(自責5)で6敗目(5勝)を喫した。こ…
地方球場でしか味わえない魅力、米マイナー&独立リーグが果たす役割
アルディージャ色に染まる大宮で、ここ10年プロ野球の試合が開催されている。その節目の年に、県営大宮球場で初めて開催される埼玉西武vs北海道日本ハムの一戦に足を運んだ。素晴ら…
珍サヨナラ打で自己新更新、ソフトB柳田が18戦連続安打で打率3割復帰
打った本人も、苦笑いを浮かべるしかなかった。ソフトバンクの柳田悠岐外野手。6日のヤクルト戦(ヤフオクD)の延長10回2死三塁。今季3度目のサヨナラ勝ちを呼ぶ適時内野安打を放…
先発試合でチームは8連勝中、白星逃すも監督唸らすソフトB東浜の安定感
マウンドに立つ姿には、風格すら感じさせるようになってきた。ソフトバンクの東浜巨投手。今季10試合目の先発となった6日のヤクルト戦(ヤフオクD)も、8回1失点の好投。白星こそ…
日本ハム杉谷、3失点につながった痛恨エラーを悔やむ「気持ちの問題、僕の隙です」
日本ハムの杉谷拳士内野手が6日、本拠地での広島戦で逆転負けにつながった痛恨エラーを悔やんだ。
ロッテ石川に復調気配、8回3失点の力投に自信「僕の中では今年一番」
WBCから帰国以来、本来の投球を見失い、連敗地獄に苦闘してきたロッテ石川に、ようやく力強さが戻ってきた。6日の中日戦で又吉と投げ合い、散発4安打と味方の援護が無く、0-3の…
ソフトBジェンセン、来日1号は145M特大弾、指揮官「2回に分けてほしい…」
6日のヤクルト戦で初の1軍昇格を果たし、同日に8番ファーストでスタメンに名を連ねたジェンセン。4回裏に迎えた第2打席でレフトスタンド上段に着弾する特大の同点弾を放ち、昇格し…
敗戦の中でも光った2安打、ハム大田「もっと勢いをつけられるように」
日本ハムは6日、本拠地での広島戦に3-4で逆転負け。敗戦の中で、大田泰示外野手が2安打1打点と気を吐いた。
日本ハムが逆転負けで3連敗、栗山監督「明日からしっかりやります」
日本ハムは6日、本拠地での広島戦に3-4で逆転負けを喫した。先発の加藤は2回に新井の打球が左ふくらはぎに直撃するアクシデントに見舞われるも、6回6安打1失点の力投。だが、7…
初昇格→初本塁打のジェンセンを指揮官絶賛「彼のおかげで盛り上がった」
ソフトバンクが今季3度目のサヨナラ勝ちを収めた。同点で迎えた延長10回、2死三塁から柳田が放ったボテボテのゴロが三塁線際に止まるサヨナラ適時打に。珍しい形での決着に、工藤公…
ソフトB柳田が珍サヨナラ打、工藤監督は勝利も苦笑い「初めて見ました」
世にも珍しい決着でソフトバンクがサヨナラ勝ちを収めた。6日のヤクルト戦(ヤフオクD)、同点で迎えた延長10回。柳田が推定飛距離10メートルのサヨナラ適時打で、試合を決めた。
ロッテ4安打で中日又吉に完封負け、伊東監督「打てる感じがしなかった」
ロッテ打線が再び貧打にあえぎ始めた。6日、本拠地での中日戦。中日先発の又吉にプロ入り初完投を完封で飾られ、散発4安打で0-3の敗戦。借金も今季最多の22にふくらんだ。
サガン鳥栖×ホークス、4度目の鷹祭コラボ、今宮「九州を活気づけていける」
ソフトバンクがJ1のサガン鳥栖と毎年コラボ展開している「スポーツキッズプロジェクト」。その一環として「サガン鳥栖×福岡ソフトバンクホークス鷹の祭典2017コラボ企画」が実施…
右もも裏張りの日ハム近藤、「大丈夫」もスタメンからは外れる 代打待機へ
右ハムストリングの張りで4日の阪神戦を欠場した首位打者の日本ハム近藤健介捕手は、6日の広島戦で先発メンバーから外れた。
右もも裏張りの日ハム近藤は出場も 指揮官「もちろん行かせます」
日本ハムの栗山英樹監督が6日、本拠地での広島戦に向けて総力戦を示唆した。
先発陣の不振、守護神“不在”…10連敗中の巨人、データで見る投手陣の問題点
球団史上ワースト2位タイの10連敗を喫している巨人。いったい、どこが問題なのか。打撃陣だけでなく、投手陣にもはっきりとした原因がある。
ロッテが待望の大砲ペーニャ獲得 伊東監督は期待「うちは凄く打たれてた」
ロッテ待望の長距離砲ウィリー・モー・ペーニャ内野手(35)獲得を受け、伊東監督は6日の中日戦前に「大砲が欲しかった。クリーンアップが固定できなかったが、経験、実績があり、絵…
ソフトB新外国人ジェンセンが1軍初昇格「今までやってきたことを出すだけ」
今季から加入した新外国人・ジェンセンが、ついに1軍昇格を果たした。5月3日にも、前日に右太ももを痛めたデスパイネに代わって1軍に上がるチャンスもあったが、デスパイネが大事に…
KEYWORD