鈴木誠也が月間最優秀新人に選ばれたワケ 機構が高評価した“4つの受賞理由”
カブスの鈴木誠也外野手が2日(日本時間3日)、4月のナ・リーグ月間最優秀新人(ルーキー・オブ・ザ・マンス)に選ばれた。メジャーリーグ機構は両リーグの月間最優秀新人の受賞者を…
鈴木誠也が月間最優秀新人に選ばれたワケ 機構が高評価した“4つの受賞理由”
カブスの鈴木誠也外野手が2日(日本時間3日)、4月のナ・リーグ月間最優秀新人(ルーキー・オブ・ザ・マンス)に選ばれた。メジャーリーグ機構は両リーグの月間最優秀新人の受賞者を…
通算2632安打カノが事実上の“戦力外”に メッツに50億円支払い義務、現役続行希望か
メッツは2日(日本時間3日)、ロビンソン・カノ内野手を事実上の戦力外(DFA)としたと発表した。ロースター枠が28人から26人に縮小されるのに伴い、ヨアン・ロペス投手のマイ…
本拠地試合を相手ファンに“乗っ取られ” ガラガラ嘆く元燕の指揮官「苛立たしい」
ナ・リーグ西地区で最下位に沈むダイヤモンドバックス。本拠地の「チェイス・フィールド」は連日閑古鳥が鳴き、ドジャースなど人気球団との対戦の際には相手ファンの方が多いことが珍し…
165.9キロ剛球は「唸っているのが聞こえる」 今季MLB最速の一投は「打てっこない」
カージナルスの右腕ライアン・ヘルズリー投手が1日(日本時間2日)に本拠地で行われたダイヤモンドバックス戦に登板。今季メジャー最速の103.1マイル(約165.9キロ)をマー…
161キロ魔球が「動きすぎてヤバい」 MLB最速右腕の“グネグネ”は「ゲームのよう」
最速105.1マイル(約169.1キロ)を誇るカージナルスのジョーダン・ヒックス投手が投じた変化球がファンを仰天させている。100マイル(約160.9キロ)のツーシームや8…
絶望打球の背走ダイビングが「別次元」 超人的能力に「キャッチ確率0%もないと…」
ブルージェイズのジョージ・スプリンガー外野手が、背走ダイビングキャッチでチームの危機を救った。超人的な身体能力に「打った瞬間キャッチする確率は0%もないと思っていた」「開い…
走者に瞬き許さぬ“超速スロー” 完璧ブロッキングからの爆肩牽制が「最高だ」
走者一塁で、投手がワンバウンド投球。走者は二塁進塁をうかがうが、ブルージェイズのアレハンドロ・カーク捕手はちょっとした隙も見逃さない。巧みなブロッキングでボールを前に落とし…
驚異の170キロ、21歳大学生右腕に同僚も驚嘆 「地球上でどれだけの人ができるか…」
米テネシー大学のベン・ジョイス投手が1日(日本時間2日)のオーバーン大戦に登板し、米大学野球史上最速となる105.5マイル(約169.8キロ)をマークした。この日投げた33…
外角なのにのけ反った…打者呆然の急激変化が「アメージング」「えげつない」
カージナルスのジョーダン・ヒックス投手が投じたスライダーが波紋を呼んでいる。打者がのけ反ったのに、なんと外角に決まった1球。ファンは「この球の変化。ただただアメージングだ」…
縦にも横にも超絶変化が「空中で壁にぶつかったみたい」 驚愕の魔球は「別次元だ」
ブルージェイズのケビン・ガウスマン投手がとてつもないスプリットを武器に、開幕から好投を続けている。水平方向に平均でホームプレート幅ほども変化、垂直方向に最大99センチ曲がる…
170キロ大学生右腕に米メディア続々反応 人類最速更新に期待「記録破る時間ある」
米テネシー大学のベン・ジョイス投手が1日(日本時間2日)、オーバーン大戦で米大学野球史上最速となる105.5マイル(約169.8キロ)をマークした。21歳の剛腕に、米メディ…
“空飛ぶ”三塁手が「現実離れ」 規格外の爆肩ジャンピングスローは「とんでもない」
三塁線のゴロをさばき、振り向きざま反転ジャンピングスロー。一塁へ矢のようなノーバウンド送球を繰り出してアウトにした三塁手の超絶美技が話題を呼んでいる。「なんて送球だ」「とん…
女子選手が歴史変える初スタメン リーグ初快挙に「道を切り拓いてくれています」
米独立アトランティックリーグで、女性選手が史上初めて先発出場を果たした。フェリーホークスのケルシー・ウィットモアは23歳の二刀流選手で、歴史的快挙をMLB公式が紹介した。
21歳右腕が驚異の170キロ! 米大学野球史上最速、ほとんどの球が165キロ超
米テネシー大学のベン・ジョイス投手が1日(日本時間2日)に行われたオーバーン大戦で105.5マイル(約169.8キロ)をマークした。米メディア「FOXスポーツ」によると、こ…
加藤豪将がマイナー降格 悲願初安打から4日…ロースター枠2人削減で無念通告
ブルージェイズは1日(日本時間2日)、加藤豪将内野手がマイナーに降格となることを発表した。2日(同3日)にロースター枠が28人から26人に減るための措置となる。
大谷翔平の負傷交代に米ファンも悲鳴 「重症じゃありませんように」「私の股関節使って」
エンゼルスの大谷翔平投手が1日(日本時間2日)、敵地で行われたホワイトソックス戦で、先発出場したものの右股関節の張りのため9回に代打を送られ途中交代した。ファンからは悲鳴が…
鈴木誠也とトラウトの“相思相愛”が発覚 「アイラブユー」に反応「会ってみたい」
カブスの鈴木誠也外野手は、3月にカブス入団が決まると、背番号27をつける理由としてエンゼルスのマイク・トラウト外野手の名前を挙げ「マイク・トラウト、アイラブユー」と熱烈な“…
「野球で最も難しい」膝つきからの“キャノン発動” ファン唖然「なんという強肩」
ヤンキース傘下のマイナーリーグでプレーする捕手が見せた、膝をついての“キャノン発動”が注目を集めている。「野球で最も難しいことのひとつに違いない」「これぞ美しい野球」「立ち…
掟破りの“お手つき投法”にバット出ちゃった… 打者は憤然「試合自体を変えるな」
ナショナルズのフアン・ソト外野手が、相手投手の“お手つき投法”に不満を露わにした。29日(日本時間30日)に行われたジャイアンツ戦。打席でタイムをかけたのにもかかわらず、投…
「ど真ん中でしたが…」放送席も騒然の“疑惑の判定”に捕手も驚き「えっ?」
ど真ん中に入ってきた変化球を「ボール」と判定され、捕手が思わず固まってしまうという珍場面が注目を集めている。ファンは「なんだって?」と不思議そう。実況アナウンサーは思わず中…
KEYWORD