
【3割打者を考える(2)】なぜ、3割打者は時代を超えて「優秀」なのか?
初代ミスター・タイガース藤村冨美男をはじめ、多くの打者がこだわりを見せてきた「打率3割」という数字。そもそも、この「打率」というものは、いつ、どのようにして生み出されたのだ…
【3割打者を考える(2)】なぜ、3割打者は時代を超えて「優秀」なのか?
初代ミスター・タイガース藤村冨美男をはじめ、多くの打者がこだわりを見せてきた「打率3割」という数字。そもそも、この「打率」というものは、いつ、どのようにして生み出されたのだ…
ロッテの2018年スローガンは「マクレ」! 井口監督「イッキに追い抜く」
ロッテは31日、2018年シーズンのチームスローガンが「マクレ」に決定したと発表した。
名人芸で歴代10位のセーブ数 “小さな守護神”が見せた投球術
武田久は徳島県の生光学園高校から駒澤大学、日本通運を経て、2002年のドラフト4巡目で日本ハムに入団した。入団当初から即戦力の中継ぎ投手として起用される。1年目は故障もあっ…
スタントンがヤンキース移籍で約32.6億円増税 大幅支出も貫いた優勝の夢
12月にマーリンズからヤンキースへ電撃移籍したジャンカルロ・スタントン外野手。元ヤンキースのデレク・ジーター氏らが中心となる投資家グループを新オーナーに迎えたマーリンズは、…
ダルビッシュら獲得に踏み切れず? 資金力豊富なはずのカブスのジレンマ
まもなく年越しを迎えるが、多くの米メディアでNO1評価を受けているダルビッシュ有投手をはじめ、メジャーリーグでは大物FA選手の去就がまだ決まっていない。市場の動きが例年に比…
豪WL参加のハム杉谷、二塁で好守 現地で称賛「信じられない」「なんてプレー」
オーストラリアで行われているウインターリーグ(WL)に参戦中の日本ハム・杉谷拳士内野手が30日の一戦で好守を見せ、現地で称賛を浴びている。
イチロー新天地にメキシコ急浮上!? 元MLB監督仲介で獲得模索と地元報道
マーリンズからフリーエージェント(FA)となったイチロー外野手が、メキシカンリーグのペリコス・デ・プエブラに移籍する可能性が急浮上している。メキシコの地元メディアが報じてい…
“未完の大砲”も飛躍のきっかけに トレードが秘める可能性
所属する球団で活躍できなかった選手でも、新天地に移ることできっかけをつかむ場合もある。2017年のシーズンでも複数の選手がそれを証明している。
井口引退&監督就任、歴史的大敗、謎の魚…ロッテ、2017年の10大ニュース
開幕から低迷し、最下位に終わったロッテ。歴史的な貧打に喘ぎ、なかなか浮上のキッカケを掴めなかった。ロッテファンにとっては早く忘れたいかもしれない2017年を10個のニュース…
大谷が来季注目5新人筆頭に MLB公式サイト「リストのトップは他にいない」
2017年のメジャーは、両リーグに現れた“超新星”が話題となった。2人の“超新星”とは、もちろん新人王に輝いたアーロン・ジャッジ(ヤンキース)とコーディ・ベリンジャー(ドジ…
史上初3連発サヨナラ、泥試合、19年ぶり日本S…DeNAの2017年10大ニュース
3位からの下克上で19年ぶりに日本シリーズに進出したDeNA。2年目となったアレックス・ラミレス監督の下で、更なる成長を感じさせる1年を送った。日本一は逃したものの、ソフト…
救援デービスがチャプマン超えの破格契約 ロッキーズと3年総額58.5億円
ロッキーズは29日(日本時間30日)、カブスからフリーエージェント(FA)となっていた救援右腕ウェイド・デービスと3年契約を結んだと発表した。
ヤ軍はダルビッシュを「本当に気に入っている」 米記者レポート、鍵は条件か
今オフは動きがほとんど見られない先発投手市場。フリーエージェント(FA)だけではなく、トレードでの動きもほとんどなく、FAの目玉とされるダルビッシュ有投手(ドジャースFA)…
【3割打者を考える(1)】初代ミスター・タイガースもこだわった生涯打率3割
1958年、初代ミスター・タイガース、藤村富美男は現役に復帰した。2年前までプレイングマネージャーだったが、引退して1957年は監督に専念していた。しかし、1958年に監督…
今オフのエ軍に「A」評価 大谷は「真のゲーム・チェンジャーになれる存在」
エンゼルスに移籍する大谷翔平投手の話題などで、今年も大きな盛り上がりを見せているメジャーリーグのストーブリーグ。ダルビッシュ有投手、ジェイク・アリエッタ投手、J・D・マルテ…
独立Lで花咲くか…打者転向&投手再転向を経験、「未完の大器」片山の軌跡
片山博視は兵庫県出身。強豪・報徳学園に入ってから硬式野球に転向したが、2年生時には春・夏の甲子園に連続出場した。191センチの長身左腕として一躍注目を浴び、2005年の高校…
広島助っ人右腕が3年目シーズンへ…各球団発表、12月29日の契約は?
広島は29日、ジェイ・ジャクソン投手との契約が決まったと発表した。来季が来日3年目のシーズンとなる。
プロと少年、どっちがスゴい? 全米騒然、2つの捕手飛び越え“曲芸生還”
2017年の米国は“曲芸生還ブーム”だった。その中でも代表的な2つのプレーが、スペイン語版のMLB公式ツイッターであらためて紹介されている。
「楽しくて仕方ない」―阪神・藤川球児が見つけた新たな野球との向き合い方
藤川球児が阪神に復帰して、2シーズン目が終わった。2017年、チームは救援陣の活躍もあり、リーグ2位に躍進。クライマックスシリーズ(CS)ではファーストステージでDeNAに…
モリーナ強肩&バエスのノールックタッチ WBCでの美技“融合”に改めて脚光
2017年も残すところわずかとなり、スペイン語圏各国のMLB公式サイトツイッターが、3月の「第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」の名場面を動画で回顧している…
KEYWORD