「まさかあんな凄い選手に…」四国IL徳島・吉田篤史監督が語るイチロー氏や憧れの門田博光氏
今年から四国アイランドリーグplusの徳島インディゴソックス監督に就任した吉田篤史氏は、新潟・日本文理高、社会人野球ヤマハを経て1991年ドラフト1位でロッテに入団。先発、…
独立リーグ・アマチュアに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
「まさかあんな凄い選手に…」四国IL徳島・吉田篤史監督が語るイチロー氏や憧れの門田博光氏
今年から四国アイランドリーグplusの徳島インディゴソックス監督に就任した吉田篤史氏は、新潟・日本文理高、社会人野球ヤマハを経て1991年ドラフト1位でロッテに入団。先発、…
「野球を続けるきっかけに」 コロナ禍で誕生した全道準V札幌日大の異世代交流戦
高校生VS社会人――。北海道でユニークな交流戦が実現した。昨秋の全道大会で準優勝した札幌日大が6月27日に同校グラウンドで社会人クラブチームのウイン北広島と交流試合を行った…
「可能性は0.000何%」栃木・若松駿太をそれでもNPB復帰に向かわせる愛妻の言葉
中日でかつてシーズン10勝を挙げた右腕が、NPB復帰に向けて岐路に立っている。ルートインBCリーグの栃木ゴールデンブレーブスで2年目を迎えた若松駿太投手。今季は右肩痛で出遅…
元東海大監督の横井人輝氏、中学硬式ポニーリーグ参戦へ 元侍J大学監督
中学硬式野球団体「日本ポニーベースボール協会」は15日、元東海大硬式野球部監督の横井人輝氏が監督を務める「SKポニーリーグ」の加盟申請を承認したと発表した。
「イチローを感じる」 野球美女・坪井ミサトさんが“レーザービーム”披露でファン驚愕
野球女子として知られるタレント、女優の坪井ミサトさんが自身のインスタグラム上で野球の自主練習動画を公開。捕球への動きが軽やかで、飛び跳ねるように送球する姿にファンからは「躍…
「2度とプレーできないと…」 田澤純一、12年前の覚悟と後輩たちへの想い
元メジャー右腕・田澤純一投手が13日、ルートインBCリーグの埼玉武蔵ヒートベアーズと契約を結び、埼玉・熊谷市内で入団会見に臨んだ。会見では、自身が2008年に米レッドソック…
BC埼玉入りの田澤純一が入団会見「率直にうれしかった」 背番号は「36」
前レッズ傘下マイナーの田澤純一投手が13日、埼玉・熊谷市内で行われたルートインBCリーグの埼玉武蔵ヒートベアーズの入団会見に出席した。スーツに身を包んだ右腕は12年ぶりの日…
東京六大学春季リーグ戦日程を発表 1チーム3連戦を避け8月10から17日まで
東京六大学野球連盟は10日、理事会を開催し春季リーグ戦を8月10日から開催することを発表した。17日まで1日2試合が行われる。
「自分たちの2年半は確かにあった」 休部の元PL戦士が贈る高校球児たちへの言葉
2016年の夏を最後に休部扱いとなっている大阪・PL学園高校硬式野球部。春夏全国制覇7度の名門の誇りを胸に、今も高みを目指しているPL戦士たちが全国にいる。ミキハウスに所属…
PL学園出身、24歳プロ注目右腕が目指すNPB 「最後じゃなかったと証明したい」
2016年の夏を最後に休部扱いとなっているPL学園高校硬式野球部。春夏全国制覇7度の名門の誇りを胸に、今も高みを目指しているPL戦士たちが全国の社会人野球チームにいる。ミキ…
本家より先に開幕した「eBASEBALL プロリーグ」 コロナ禍で届けた“リアル”の裏側
「eBASEBALL プロリーグ」は、一般社団法人日本野球機構(以下、NPB)と株式会社コナミデジタルエンタテインメント(以下、KONAMI)の共催という形で発足した「実況…
難病と闘う元オリックス捕手の第2の人生 ミットを包丁に持ち替えコロナ禍で奮闘中
元オリックスの中道勝士氏は、昨年11月に現役を引退、これまでのキャリアを捨てて「焼肉しょう」の店長として、新たなスタートを切った。新型コロナ禍によって、いきなり大変な状況と…
【始球式名場面】最速126キロ&女子W杯3大会MVPの剛腕! 威力ある直球に球場騒然
新型コロナウイルスの影響で開幕が延期となっていたプロ野球がついに開幕し、連日熱い闘いが繰り広げられている。試合の幕開けといえばやはり始球式。今季は当面の間、始球式が行われな…
3年目を迎える「eBASEBALL プロリーグ」の課題と収穫 「認知度をいかにして上げていくか」
「eBASEBALL プロリーグ」は、一般社団法人日本野球機構(以下、NPB)と株式会社コナミデジタルエンタテインメント(以下、KONAMI)の共催という形で発足した「実況…
「目の前で泣いてしまう子を何度も見た」 故障を隠す球児を救うのは指導者の意識改革
【教えて!古島先生10】 新型コロナウイルスの世界的大流行に大きな影響を受けた野球界。開幕が大幅にずれ込んだNPBやメジャー、春夏の甲子園が中止となった高校野球、同じく大会…
BC栃木、11日から有観客試合をスタート 上限1000名で段階的に入場制限を解除へ
独立リーグ・ルートインBCリーグの栃木ゴールデンブレーブスは3日、有観客試合の開催を11日からスタートさせることを発表した。
日本野球連盟が今年の都市対抗野球開催を発表 7月4日から1次予選始まる
公益財団法人「日本野球連盟」は2日、「第91回都市対抗野球」を開催すると発表した。1次予選は7月4日から各地でスタートする。
独立リーグも頭を悩ませる“ウィズコロナ” 収入ダウン、人員削減…どう戦う?
地方球場にも、白球の音が帰ってきた。NPBに続き、プロ野球独立リーグ「ルートインBCリーグ」が2か月遅れで6月20、21日の両日に開幕。一部で早くも観客を入れた球場もあった…
もし肘、肩を故障したら? 名医が語る思い切ったノースロー調整が大事な理由
新型コロナウイルスの世界的大流行に大きな影響を受けた野球界。開幕が大幅にずれ込んだNPBやメジャー、春夏の甲子園が中止となった高校野球、同じく大会が中止となった社会人、大学…
捕手にだって「投球制限」を設けるべき? 子供たちを守るために知っておきたい指導者知識
投球制限という言葉が、認知されはじめている野球界。主に投手について語られることが多いが、問題を抱えるのは投手だけではない。野球における肩肘の障害を専門とする慶友整形外科病院…
KEYWORD
CATEGORY