
まだ6敗…なぜ楽天は強い? 専門家が断言、西川遥輝がもたらした“明らかな変化”
楽天が首位を快走している。9日現在、1分けを挟んで10連勝中。6連勝中で4ゲーム差の2位につけるソフトバンクとマッチレースになりそうな雰囲気も漂っている。9年ぶりとなるリー…
野口寿浩に関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
まだ6敗…なぜ楽天は強い? 専門家が断言、西川遥輝がもたらした“明らかな変化”
楽天が首位を快走している。9日現在、1分けを挟んで10連勝中。6連勝中で4ゲーム差の2位につけるソフトバンクとマッチレースになりそうな雰囲気も漂っている。9年ぶりとなるリー…
なぜ「投手・根尾」は150キロを2軍打者に痛打された? 専門家が抱く“大きな期待”
プロ4年目を迎えた中日・根尾昂外野手の“投手挑戦”に熱視線が注がれている。8日に甲子園球場で行われたウエスタン・リーグ阪神戦で登板し、最速150キロを計測。大阪桐蔭高時代に…
阪神、繋ぎの5番・山本は機能した? 専門家指摘「それだけ大山の打順悩んだ」
6連勝で5月反攻に期待された阪神だったが、一転し2カード連続の負け越し。7日の中日戦(バンテリンドーム)でも5安打1得点と貧打に泣いた。不振の大山を6番に降格し、3番・中野…
「どの打順でもチャンスで回る」 阪神・大山は“宿命”に打ち勝つことができるか?
阪神は7日、敵地で行われた中日戦に1-2で敗れ、2カード連続の負け越し。大幅に打線を組み替えたが実らず、鬼門・バンテリンドームで今季5戦5敗となった。現役時代に阪神、ヤクル…
129球完投の阪神青柳は「まさにエースの姿」 球団OBが称賛したベンチでの“振る舞い”
阪神の青柳晃洋投手は29日、敵地での巨人戦に先発し、9回6安打2失点の力投を見せ今季3勝目をマークした。チームの4連勝に貢献した右腕を、現役時代にヤクルト、阪神など4球団で…
大苦戦の阪神、反撃への“2条件” OBが「どん底は脱しつつある」と語る根拠
このまま沈みゆくだけなのか――。開幕から1か月が経ち、阪神は26戦を終えて5勝20敗1分で“借金15”。首位・巨人には12.5ゲーム、5位のDeNAにさえ6ゲームの大差をつ…
ダルビッシュに勝利投手の権利 5回まで2安打無失点、大乱調からしっかり修正
パドレスのダルビッシュ有投手が17日(日本時間18日)、本拠地で行われたブレーブス戦で今季3度目の先発を果たし、5回まで2安打無失点。チームは2-0とリードしており、勝利投…
初連勝の阪神、巻き返しへ一筋の光? 球団OBが太鼓判押す新たな“勝利の方程式”
開幕から苦しい戦いを強いられていた阪神は、16日に行われた巨人戦(甲子園)を2-1で勝利し、19戦目にして今季初の連勝。来日初登板・初先発のウィルカーソンが6回1失点、リリ…
阪神、初の連勝も「まだ目覚めたとは言えない」 OBが気になる“打線の流れ”
阪神は16日、本拠地・甲子園球場で行われた巨人戦に2-1で勝利し、開幕19戦目にして今季初の連勝とカード勝ち越しを決めた。チームとしては4回に64イニングぶりの適時打が生ま…
阪神・佐藤輝の1号弾は昨年なら「空振りやファウル」 阪神OBも認める進化した打棒
開幕から9連敗でセ・リーグワースト記録を更新していた阪神が、5日に本拠地・甲子園球場でDeNAを4-0で破り、今季10試合目にして初白星を挙げた。今季全試合で4番を務めてい…
出遅れの阪神、“巻き返しの2大条件”は? OBが分析「優勝ないわけではない」
開幕9連敗でセ・リーグワースト記録を更新していた阪神が5日、本拠地・甲子園球場でDeNAに4-0で勝利し、今季10試合目にして初白星を挙げた。大きく出遅れた猛虎軍団だが、こ…
9連敗中の阪神に必要な「大胆な選手起用」 球団OBが期待する“鳴尾浜組”の逆襲
泥沼から抜け出せるのか――。阪神は開幕からまさかの9連敗を喫し、セ・リーグワースト記録を更新した。5日からは本拠地・甲子園にDeNAを迎えるが、球団OBで野球評論家の野口寿…
優勝は阪神、巨人は4位…今季は「ベンチワークが試される」 元虎捕手がセ順位を予想
プロ野球のペナントレースが25日に開幕する。セ・リーグではDeNA、阪神がオープン戦で上々の仕上がりを見せる一方、リーグ連覇を狙うヤクルト、2年ぶりのリーグV奪回を目指す巨…
ロッテ優勝は「佐々木朗希の使い方」次第 元ハム捕手がパ・リーグ順位を予想
プロ野球のペナントレースが25日に開幕する。パ・リーグは、楽天が球団史上初となるオープン戦優勝。投打ともに充実した戦力で2013年以来9年ぶりのリーグ制覇と日本一を目指す。…
オリ山本由伸、専門家も難しい“粗探し” 「一番怖い」と語った一抹の不安は?
オリックスの山本由伸投手が今年も無双の道を突き進んでいる。11日に巨人とのオープン戦(京セラドーム)で先発して5回6安打無失点。好調な中田翔から2打席連続空振り三振を奪って…
「金本さんでさえヤジられた」 佐藤輝明を待つ試練、阪神で4番を務める難しさ
阪神の佐藤輝明内野手が「開幕4番」へ猛アピールを見せている。11日の中日とのオープン戦(甲子園)で「4番・右翼」で先発出場し、初回の第1打席で先制の左犠飛。7回の第4打席で…
阪神佐藤輝は「2年目のジンクスを終えた」 DeNA牧ら若手野手の課題を専門家指摘
プロ野球界でよく言われる「2年目のジンクス」。新人選手や実績のない若手選手が大ブレークした翌年に不振に陥ることを指して使われる。昨季はセ・リーグ新人王の広島・栗林良史投手、…
日本ハムOP戦首位快走は“春の珍事”ではない 専門家が「Aクラスある」と断言する理由
新庄剛志監督が率いる日本ハムの勢いが止まらない。6日の巨人戦(札幌ドーム)では4-1で快勝して4連勝。対戦成績4勝1敗1分でDeNAと並んでオープン戦首位をキープした。昨季…
新庄監督“ガラポン打線”は「野村監督でも読めない」 ノムさん愛弟子が脅威指摘
新庄剛志監督率いる日本ハムが“ガラポン打線”で挑んできたら……。現役時代に日本ハム、阪神など4球団でプレーした野口寿浩氏に他球団捕手の立場で解説してもらった。
完璧な中継プレーは「新庄野球の象徴」 キャンプ効果で早くも好守連発…球団OB絶賛
新庄剛志監督率いる日本ハムは2日のヤクルトとのオープン戦(札幌ドーム)を1-0で完封勝ちした。無失策と守り切り、ビッグボスの本拠地初采配から目指す“守り勝つ野球”を体現。日…
CATEGORY