ブレーブスが2年連続19度目の地区優勝 「40-30」達成のアクーニャが41号弾!
ブレーブスは20日(日本時間21日)、本拠地ジャイアンツ戦に6-0で快勝し、ナ・リーグ東地区優勝を決めた。2年連続19度目の地区制覇。1995年以来24年ぶりの世界一を目指…
MLBに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
ブレーブスが2年連続19度目の地区優勝 「40-30」達成のアクーニャが41号弾!
ブレーブスは20日(日本時間21日)、本拠地ジャイアンツ戦に6-0で快勝し、ナ・リーグ東地区優勝を決めた。2年連続19度目の地区制覇。1995年以来24年ぶりの世界一を目指…
9イニング27アウトのうち24個が三振!? ダルビッシュ、驚異の奪三振能力が話題
17日(日本時間18日)の本拠地レッズ戦で7敗目を喫したカブスのダルビッシュ有投手。カブスはここから4連敗となり、プレーオフ進出に黄信号が灯っている。シーズン残りは8試合。…
イチローらヤ軍7年前の優勝メンバーが凄い 先発・黒田はNYファンに未だ人気「大好き」
ヤンキースの田中将大投手は19日(日本時間20日)、本拠地エンゼルス戦で7回4安打1失点と好投。今季11勝目(8敗目)を挙げた。ヤンキースにとっては実に7年ぶり19度目の地…
ダルビッシュ所属のカブス、痛恨4連敗でPO進出に黄信号 首位とも5ゲーム差に…
カブスは20日(日本時間21日)、本拠地カージナルス戦に1-2で敗れ、痛恨の4連敗を喫した。首位カージナルスとは5ゲーム差となり、地区優勝は極めて厳しい状況に。ワイルドカー…
オ軍中堅手が大ジャンプで本塁打奪取! 「終盤のキャッチ・オブ・ザ・イヤー候補」
オリオールズが19日(日本時間20日)、本拠地で行ったブルージェイズ戦で奇跡的なプレーが飛び出した。ブルージェイズのブラディミール・ゲレーロJr.内野手が放った打球が、右中…
外野から時速162キロの超高速返球 今季“最速”補殺にファン驚愕「キャノン」
インディアンスのグレッグ・アレン外野手がなんと時速162キロの超高速返球で補殺を記録した。18日(日本時間19日)に本拠地で行われたタイガース戦の4回2死二塁だった。タイガ…
殿堂入りの祖父と、ルーキーの孫による始球式 感動の瞬間に「だから野球は最高だ」
球史に残るような感動的な始球式が17日(日本時間18日)、レッドソックスの本拠地フェンウェイ・パークで行われた。マウンドに立つのは野球殿堂入りを果たしている80歳のカール・…
地区優勝のヤンキースに衝撃 18勝のヘルマンがDV規定違反で離脱、長期出場停止も
ヤンキースが田中将大投手の好投などで7年ぶり19度目の地区優勝を決めた19日(日本時間20日)、チームには衝撃的なニュースももたらされた。米大リーグ機構(MLB)はヤンキー…
アクーニャJr.が史上3人目の21歳以下40本塁打到達 40本塁打40盗塁も現実味
ブレーブスのロナルド・アクーニャJr.外野手が19日(日本時間20日)、敵地でのブレーブス戦で歴史的な40号本塁打を放った。両チーム無得点で迎えた3回1死二塁でフィリーズの…
「この瞬間は更に特別」Aロッドが回顧する上原浩治からの劇的弾 ファン納得「史上最高」
元ヤンキースのレジェンド、アレックス・ロドリゲス氏が自身のインスタグラムで、当時オリオールズに所属していた上原浩治氏との対戦を懐かしんだ。当時の動画とともに詳細に状況を語っ…
菊池雄星、7勝目ならずも掴んだ新勝負球への手応え「多少できたかなと」
マリナーズの菊池雄星投手は19日(日本時間20日)、今季7勝目をかけて敵地ピッツバーグでパイレーツとの交流戦に登板。初回を3人で終えたが、味方打線に4点の援護をもらった直後…
ホークス千賀、右膝打撲も練習参加 倉野コーチ「明日も様子を見ないと」
前日に右膝付近に打球を受けたソフトバンクの千賀滉大投手は20日、日本ハム戦(ヤフオクドーム)前の練習にいつもと変わらぬ表情で参加した。倉野信次投手コーチは「状態は確認しまし…
ダル所属のカブス、PO進出へ痛恨3連敗 首位と4差、WC争いでも圏外の3位転落
カブスは19日(日本時間20日)、本拠地カージナルス戦に4-5で痛恨の敗戦。3連敗で首位のカージナルスとのゲーム差は「4」に広がり、ワイルドカード争いでも2位から圏外の3位…
菊池雄星の4回67球4失点降板に指揮官苦言「カウント有利から失投。キレがなかった」
マリナーズの菊池雄星投手が19日(日本時間20日)、敵地パイレーツ戦に先発するも4回8安打1四球で4失点。球数は67球だったが、同点で降板したため勝ち負けは付かなかった。防…
鷹・千賀の力投を倉野Cも称賛「期待に応えてくれた」次回登板は「状態見て」
ソフトバンクの千賀滉大投手が19日、本拠地ヤフオクドームでのオリックス戦で右膝付近に打球を受けるアクシデントがあった。負傷をおして右腕は6回まで投げて3失点。試合後、倉野信…
鷹・千賀が見せた“エース”の意地 右膝打球直撃で「力入らない」も、続投を志願したワケ
“エース”としての意地が滲んだ。右足に打球が直撃し痛みを抱えながらも役割を果たした。ソフトバンクの千賀滉大投手が19日、本拠地ヤフオクドームで行われたオリックス戦に先発して…
菊池雄星が4回4失点で7勝目逃す「球が真ん中に集まった」 メジャー初打席も経験
マリナーズの菊池雄星投手が19日(日本時間20日)、敵地パイレーツ戦に先発するも4回8安打1四球で4失点。同点で降板したため勝ち負けはつかなかった。防御率5.55。チームは…
レ軍名手の“鬼肩ジャンピングスロー”にファン歓喜 「このプレーには驚いた」
レンジャーズのエルビス・アンドラス内野手が18日(日本時間19日)、敵地アストロズ戦で超美技を見せつけた。三遊間深くの打球を好捕し、そのままジャンピングスローで一塁へノーバ…
「エンゼルスはトラウトを無駄にしている」 米メディアが低迷するエ軍を痛烈批判
今年で5年連続ポストシーズン進出を逃したエンゼルス。2年連続でア・リーグ西地区4位に終わるのが確実な情勢だ。キャリアハイの成績を残したトラウトがいる中、低迷するチームを米メ…
ファンブルしたように見えない完璧併殺プレー ロッキーズの二遊間が奏でた絶妙ハーモニー
ロッキーズの二遊間が、18日(日本時間19日)の本拠地メッツ戦で絶妙のハーモニーを奏でて併殺を完成させた。9回無死満塁でメッツのロビンソン・カノが放ったゴロを遊撃トレバー・…
KEYWORD
CATEGORY