チャンスに強い中日アルモンテが同点適時打 16打点目、得点圏打率は.611に
中日のソイロ・アルモンテ外野手が早速、チャンスでの強さを発揮した。20日、ナゴヤドームで行われた広島戦。1点を先制された直後の初回の攻撃で、同点のタイムリーを放った。
中日ドラゴンズに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
チャンスに強い中日アルモンテが同点適時打 16打点目、得点圏打率は.611に
中日のソイロ・アルモンテ外野手が早速、チャンスでの強さを発揮した。20日、ナゴヤドームで行われた広島戦。1点を先制された直後の初回の攻撃で、同点のタイムリーを放った。
5連敗中の中日、モヤが昇格「勝つために全精力を」 チームの起爆剤となるか
中日のスティーブン・モヤ外野手が20日、初の1軍昇格を果たした。主砲のダヤン・ビシエド内野手が米国市民権取得のために渡米してチームを離脱。そのビシエドを欠いた19日の阪神戦…
松坂を援護できなかった中日打線 ファーム打率.377の助っ人モヤ昇格へ
熱投する右腕の投球に、打線が応えられなかった。19日、ナゴヤドームで行われた阪神戦。先発した松坂大輔投手が7回4安打2失点と好投しながら、打線は3安打しか打てずにわずか1得…
他球団も羨む? 竜モヤ&鷹グラシアル大暴れ、ファームでチャンス待つ助っ人
プロ野球界は各球団が15試合前後を消化し、対戦は一巡した。セ・リーグではDeNAが17年ぶりの8連勝を遂げる一方で、昨季の王者である広島も白星に白星を重ねている。17日にリ…
育成出身の中日・木下雄が3者凡退デビュー 8回に登板、最速150キロマーク
中日の木下雄介投手が、1軍デビューを果たした。15日、敵地・横浜スタジアムで行われたDeNA戦。この日、又吉克樹投手に代わって出場選手登録された木下雄が8回に登板し、1イニ…
DeNAが13年ぶり7連勝! 筒香&ロペス弾、バリオス好投 中日はジー見殺し
DeNAが13年ぶりとなる破竹の7連勝とした。14日、本拠地・横浜スタジアムでの中日戦。筒香、ロペスのアベック弾で作ったリードを、先発のバリオスが7回途中無失点の好投で守り…
中日アルモンテ、勝ち越し適時打で6戦連続打点 得点圏6割超、打率も4割に
中日のソイロ・アルモンテ内野手が、またしてもチャンスで打った。13日、敵地・横浜スタジアムで行われたDeNA戦。3回のチャンスで、新助っ人が勝ち越しのタイムリーを放った。
中日、吉見が初登板初勝利で4連勝 森監督体制初の5割 ヤクルトは3連敗
中日が4連勝で勝率を5割に戻した。12日、本拠地で行われたヤクルト戦。打線が初回から3点を奪うなど、4回までに6得点をあげてリードを奪うと、今季初先発となった吉見一起投手が…
中日アルモンテが5階席へ特大3号2ラン 守備に不安も、打率.391で貢献
中日のソイロ・アルモンテ外野手が特大の1発を放った。12日、本拠地ナゴヤドームで行われたヤクルト戦。初回、ヤクルト先発の館山から3号2ランを放った。
中日柳、2年目でプロ初完投初完封! 9回111球2安打6K、ほぼ完璧な投球
中日の2年目右腕・柳裕也投手が10日、本拠地ヤクルト戦でプロ初完投初完封を果たした。
中日が逆転勝ち、小笠原が7回2失点で初勝利 阪神は藤浪自滅&貧打に泣く
中日が接戦の末に、逆転勝ちをおさめた。6日、敵地・京セラドームで行われた阪神戦。同点で迎えた8回に福田永将内野手が右前適時打を放って勝ち越しに成功。今季2勝目をあげた。
衝撃デビュー2連発の中日ドラ1鈴木博 竜の悲しき歴史に終止符打てるか?
開幕を迎えた球界に衝撃を与えた。それも、1度ならず、2度までも、だ。中日のドラフト1位ルーキー鈴木博志投手。今季、プロとしての第1歩を踏み出したばかりの21歳が、圧巻の投球…
中日・松坂、5回3失点で負け投手に 森監督「野手の方が硬くなったかな」
中日の松坂大輔投手が5日、ナゴヤドームで行われた巨人戦で移籍後初先発し、5回3失点で敗戦投手となった。2006年9月26日のロッテ戦以来、4209日ぶりに、NPBで1軍の先…
中日・松坂大輔、初先発は5回3失点で負け投手 「勝ちに繋げられなかった悔しさしかない」
中日は松坂大輔投手の移籍後初先発を白星で飾ることが出来なかった。5日、ナゴヤドームで行われた巨人戦。先発した松坂は2016年10月2日の楽天戦(コボスタ)以来、550日ぶり…
中日打線が反撃 松坂が初回に失点も、アルモンテの初適時打で同点に
中日打線が、松坂の初回の失点を帳消しにした。5日、ナゴヤドームで行われた巨人戦。移籍後初先発した松坂大輔投手が初回の立ち上がりで1点を失ったが、その裏に打線がすぐさま反撃し…
“ドラ党”ミュージシャンが夢の対談 闘将・星野氏への思い、松坂大輔は…
いよいよ2018年のレギュラーシーズンが開幕したプロ野球。シーズンオフ~オープン戦を経て、各チームがリーグ制覇に向けて戦力を整えてきたなか、注目のチームとして挙げられるのは…
12球団で最も遅い白星 中日新助っ人左腕が見せた気迫「全身全霊で」
開幕から4連敗。先発投手が軒並み崩れる苦しいスタートとなった中日を新助っ人が救った。オネルキ・ガルシア投手、28歳。頭部のセンターだけを金髪にしたモヒカンという奇抜な髪型の…
中日ドラ1鈴木博、3者連続三振で巨人斬り 圧巻の本拠地初登板に「100点」
圧巻の本拠地デビュー戦だった。中日のドラフト1位ルーキー鈴木博志投手が4日、ナゴヤドームで行われた巨人戦の8回に登場。3点リードの場面でマウンドに上がると、圧巻の3者連続奪…
5戦目で初勝利の中日・森監督も安堵 「去年よりちょっと早く勝てた」
中日が12球団で最も遅い今季初白星を手にした。4日、ナゴヤドームで行われた巨人戦。先発した新助っ人のオネルキ・ガルシア投手が6回1失点と好投するなど投手陣が踏ん張り、4-1…
中日が12球団で最も遅い今季初勝利 新助っ人ガルシアが投打で活躍
中日が5戦目で12球団最遅となる今季初勝利をつかんだ。4日、ナゴヤドームで行われた巨人戦。先発のオネルキ・ガルシア投手が6回途中まで巨人打線を封じる好投を見せて接戦をモノに…
KEYWORD
CATEGORY