
「これは恥ずかしい」ハム西川“うっかり出塁”も…直後に快音&盗塁でファン称賛
日本ハムの西川遥輝外野手が10日、本拠地での札幌ドームで“うっかり”珍プレーを見せた。3ボール2ストライクになった場面で、四球と勘違いして一塁へ出塁。球審に指摘され打席に戻…
東京ヤクルトスワローズに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
「これは恥ずかしい」ハム西川“うっかり出塁”も…直後に快音&盗塁でファン称賛
日本ハムの西川遥輝外野手が10日、本拠地での札幌ドームで“うっかり”珍プレーを見せた。3ボール2ストライクになった場面で、四球と勘違いして一塁へ出塁。球審に指摘され打席に戻…
3ボールなのに出塁? ハム西川、“勘違い”から打ち直しの中前打で正真正銘の出塁
日本ハムの西川遥輝外野手が10日、本拠地での札幌ドームで“勘違い”の珍プレーを見せた。3ボール2ストライクになった場面で、なぜか一塁へ出塁。その後、審判に指摘され打席に戻り…
鷹・周東を猛追! 日ハム西川の“美しき”2盗塁をファン絶賛「無駄がない」「お手本」
熾烈な盗塁王争いを繰り広げる日本ハムの西川遥輝外野手とソフトバンクの周東佑京内野手。周東がリーグトップに立ち、それを西川が猛追している。
「西川は初速、周東は加速がエグい」 熾烈なパ盗塁王争いの行方はどうなる?
パ・リーグの盗塁王争いで熾烈なデッドヒートが繰り広げられている。現在、トップに立つのはソフトバンクの周東佑京内野手で両リーグ通じて単独トップの30盗塁。これを日本ハムの西川…
「やればできる」ティモンディ高岸の“号泣”始球式にファン感動「もらい泣きしました」
ヤクルトは4日の広島戦(神宮)を「松山DAY」として開催。ファーストピッチセレモニーには、愛媛・松山市の済美高出身のお笑いコンビ「ティモンディ」の高岸宏行さんと前田裕太さん…
「速さの周東、技術の西川」 2人の違い出た“盗塁バトル”にファン興奮
パ・リーグの盗塁王争いが、熾烈を極めている。4日のPayPayドーム。日本ハムの西川遥輝外野手が26盗塁目を決めると、直後にソフトバンクの周東佑京内野手が両リーグ最速の30…
「スライディング速すぎ」 鷹周東、リーグ断トツ29盗塁でハム西川から“逃走中”
ソフトバンクの周東佑京内野手が3日の日本ハム戦(PayPayドーム)に「1番・二塁」でスタメン出場し4打数1安打1盗塁の活躍を見せた。リーグ断トツの29盗塁を記録したがライ…
数だけでなく“質”も突出したパ盗塁王争い 高レベルな周東&西川&和田の「三つ巴」
パ・リーグはソフトバンクとロッテの熾烈な首位攻防が繰り広げられる一方で、個人タイトル争いも佳境に入ってきた。盗塁王争いでは、ソフトバンクの周東佑京内野手が29個でトップを快…
燕・青木の死球直後に乱闘寸前の小競り合いで警告試合 広島大量リードの終盤
3日の神宮球場でのヤクルト-広島戦で、両チームのベンチが入り乱れ、乱闘寸前の一触即発の展開が起きた。大差でリードを許したヤクルトの青木が死球を受けた直後の出来事で、審判から…
「その盗塁の稼ぎ方は盲点」日ハム西川の“強奪二盗”にファンは目から鱗状態
日本ハムの西川遥輝外野手が2日、敵地PayPayドームでのソフトバンク戦で、2つの盗塁を決めた。今季25盗塁となり、トップの周東を2差で猛追。左腕から牽制を受けたタイミング…
ヤクルト歳内が1829日ぶり勝利! 3度目先発で7回0封、NPB復帰後初白星
ヤクルトの歳内宏明投手が1日、敵地・横浜スタジアムでのDeNA戦に先発し、7回5安打無失点で加入後初勝利を挙げた。昨季限りで阪神を戦力外になった右腕にとって、NPBでは20…
19年連続勝利の燕・石川雅規 元同僚が語るベテラン左腕の“凄さ”と優れた人間性
ヤクルトの40歳左腕、石川雅規投手が9月30日、敵地・横浜スタジアムで行われたDeNA戦に先発し、6回途中4安打無四死球2失点で勝利投手となった。今季10度目の先発で初勝利…
ヤクルト石川、19年連続勝利&球団生え抜き初の40代勝利! 6回途中2失点の粘投
ヤクルトの石川雅規投手が30日、敵地でのDeNA戦に今季10度目の先発登板。5回2/3、4安打2失点の粘投で今季初勝利を挙げた。これで石川はプロ1年目の2002年から19年…
燕・村上は「いずれ3冠王になる器」 名将が語る“平成の3冠王”と遜色ない素質とは?
20歳にしてヤクルトの4番を張る村上宗隆内野手は26日、本拠地・神宮球場で行われた阪神戦で、1回に先制右前適時打、6回にバックスクリーンを越える決勝18号ソロを放ち、2-1…
燕・村上、2729日ぶり救援登板の藤浪から特大バックスクリーン勝ち越し弾
ヤクルトの村上宗隆内野手が26日、本拠地・神宮球場での阪神戦で特大の勝ち越しバックスクリーン弾を放った。2729日ぶりのリリーフ登板となった阪神・藤浪に対し、貴重なアーチで…
2戦勝ちなし歳内はヤクルトで活躍できる? 専門家が重視する“第3の球種”
ヤクルトは23日、敵地ナゴヤドームで中日に5-11で敗れ、3連敗を喫した。先発の歳内宏明投手が、NPB復帰後2戦目となる先発のマウンドで、2回1/3を投げ8安打5失点。移籍…
ヤクルト初回先頭から3者連続ホームラン! 浜田2号、青木15号、山田哲がトドメの10号
ヤクルトが20日、本拠地での広島戦で圧巻の初回先頭から3者連続ホームランを放った。1番・浜田、2番・青木、3番・山田哲が神宮の夜空に豪快な花火を打ち上げた。
「やられ方が悪い」逆転勝利も専門家が見過ごせないヤクルト打線の“無抵抗な三振”
ヤクルトは逆転勝利で1分けを挟んだ連敗を6で止めた。1点を追う7回2死から、共に代打で登場した荒木と宮本の連続適時打で勝ち越しに成功した。勝利したが球団OBで野球解説者の飯…
燕・歳内、5回2失点の粘投もNPB復帰で求められる姿 球団OBが指摘「もっと荒々しく」
元阪神で四国アイランドリーグ・香川からヤクルトに加入した歳内宏明投手が16日のDeNA戦(神宮)で先発し、5回8安打2失点と粘りの投球を見せた。NPB復帰登板を自身の白星で…
燕・上田が6連敗止める気迫のフェンス激突キャッチ 一人で歩けず異例の勝利のハイタッチ
ヤクルトの上田剛史外野手が16日、本拠地・神宮球場でのDeNA戦で、フェンスに激突しながら6連敗を止める最後のアウトを奪う気迫のプレーを見せた。右足を痛めて直後は起き上がれ…
KEYWORD
CATEGORY