
ソフトバンク新コーチが抱負を語る、久保コーチ「熱く強くいきます!」
ソフトバンクは9日に来季の新体制を発表。10日、ヤフオクドームで新任となる久保康生2軍投手コーチ、松山秀明2軍内野守備走塁コーチ、吉本亮3軍打撃コーチ、加藤領健3軍バッテリ…
福岡ソフトバンクホークスに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
ソフトバンク新コーチが抱負を語る、久保コーチ「熱く強くいきます!」
ソフトバンクは9日に来季の新体制を発表。10日、ヤフオクドームで新任となる久保康生2軍投手コーチ、松山秀明2軍内野守備走塁コーチ、吉本亮3軍打撃コーチ、加藤領健3軍バッテリ…
ソフトバンク2018年新体制スタート、小川2軍監督と関川3軍監督が会見
ソフトバンクは9日に来季の新体制を発表。10日、ヤフオクドームで新しく就任する小川一夫2軍監督と関川浩一3軍監督が会見を行った。
ホークス川島、FA権行使せず残留を表明 球団からの「必要だ」に「幸せ」
10日、ソフトバンクの川島慶三がヤフオクドームを訪れ、来シーズンもホークスに残留することを宣言した。
正力松太郎賞のホークス・サファテ「とても光栄」「今後の人生の誇りに」
ソフトバンクのデニス・サファテ投手が9日、今シーズンのプロ野球の発展に最も貢献した監督や選手に贈られる「正力松太郎賞」を受賞した。
GG賞にホークス最多4人も…激戦の外野手部門で中村晃、上林が選外に
9日、今年度の三井ゴールデン・グラブ賞が発表された。ソフトバンクからは初受賞となる甲斐拓也をはじめ12球団最多の4名が選出されたが、鷹党はある選手が受賞を逃したことにがっか…
ソフトBサファテが初の正力松太郎賞 シーズン54セーブ&日本Sも圧巻投球
日本野球機構(NPB)は9日、今シーズンのプロ野球の発展に最も貢献した監督や選手に贈られる「正力松太郎賞」の選考委員会(選考委員=王貞治、杉下茂、中西太、山本浩二、門田隆将…
ソフトBが小川2軍監督、関川3軍監督の就任発表 若田部2軍投手コーチが1軍へ
ソフトバンクは9日、新任コーチを発表した。今季まで阪神2軍チーム投手コーチを務めた久保康生氏が2軍投手コーチ、ロッテ1軍内野守備走塁コーチを務めた松山秀明氏が2軍内野守備走…
ソフトBがサファテら外国人6選手の来季残留を発表 ジェンセンとは契約せず
ソフトバンクは9日、アルフレド・デスパイネ外野手、リック・バンデンハーク投手、リバン・モイネロ投手、デニス・サファテ投手、ロベルト・スアレス投手、育成契約のオスカー・コラス…
今季飛躍の鷹・甲斐、ゴールデングラブ賞初受賞にビックリ「最高のご褒美」
2017年の「三井ゴールデン・グラブ賞」が9日に発表され、今季日本シリーズを制したソフトバンクからは初受賞の甲斐拓也捕手をはじめ、4選手が選出された。
5球団競合で入団も苦闘の日々 鷹ドラ1田中正義の今 語った胸中「3か月が勝負」
2016年のドラフト会議。最多の5球団が競合し、工藤公康監督が交渉権を引き当て、鳴り物入りでソフトバンクに入団した。開幕ローテ入りも期待されたルーキーイヤー。だが、そこに待…
チームスローガンも大きな“戦力” 日本一ホークス、「1ダホー!」の力
ソフトバンクの日本一で幕を閉じた2017年のプロ野球。シーズン94勝という抜群の成績を挙げ、ポストシーズンでも楽天とDeNAを跳ね除けた原動力は、今年のチームスローガン「1…
志願の前倒し参加で苦悶の表情 鷹ベテラン五十嵐が「走り漬け」選択の理由
苦悶の表情を浮かべていた。ソフトバンクが秋季キャンプを張る宮崎、生目の杜運動公園。日本シリーズを戦っていた1軍の主力組はまだ合流していない。そんな中で、若手に混じって38歳…
「何してんだろ、俺って」―ソフトB上林、歓喜の中で流した悔し涙の意味
喜びを爆発させ、笑顔で溢れるチームメートを横目に、どこか喜びきれていない自分がいた。「悔しいというより、自分が情けなかった」。1年の長い戦いは最高の形で幕を閉じた。ただ、そ…
練習メニューに「補食」? 日本一ホークス、さらなる進化へ“キャンプ改革”
2年ぶり8度目の日本一に輝いたソフトバンク。来季の連覇に向けて動き出している。来季の新戦力となるべき若手を中心したファームの選手たちは、1軍が日本シリーズを戦っている最中の…
ホークス上林は22歳の「モンスター」 大舞台の悔しさは、同じ高みで晴らす
10月22日、「2017 ローソンチケット クライマックスシリーズ パ」ファイナルステージで楽天を下し、2年ぶりの日本シリーズ進出を決めた福岡ソフトバンク。試合後、歓喜に沸…
ソフトB・鶴岡がFA権行使
ソフトバンクの鶴岡慎也捕手(36)が7日、福岡市のヤフオクドームでフリーエージェント(FA)権を行使することを表明し、球団に書類を提出した。出場機会を求めて退団し、他球団へ…
ホークス甲斐、オフ1日で再始動 初の侍合流へ「もうスイッチ入ってます!」
16日から「ENEOS アジアプロ野球チャンピオンシップ」を戦う侍ジャパンメンバーに選ばれているソフトバンクの甲斐拓也捕手が7日、チームの宮崎秋季キャンプに合流した。4日の…
“侍戦士”ホークス上林、「似てると言われていた」稲葉監督から「学べれば」
2年ぶり8度目の日本一に輝いたソフトバンクの上林誠知外野手が7日、宮崎市内で行われている秋季キャンプに合流した。甲斐拓也捕手とともに、16日から「ENEOS アジアプロ野球…
“侍戦士”ホークス甲斐、上林がキャンプ合流、完全オフ1日の強行軍も躍動
2年ぶり8度目の日本一に輝いたソフトバンクの甲斐拓也捕手、上林誠知外野手、笠谷俊介投手が7日、宮崎市内でファームメンバーが行っている秋季キャンプに合流した。
対照的なホークスとDeNAが接戦、熱戦、激戦――日本シリーズを振り返る
今回の日本シリーズの初戦から第6戦までを簡単に振り返っていきたい。
KEYWORD
CATEGORY