
日本シリーズのカギは「1番中堅」ホークス柳田、DeNA桑原の働きを比較
ソフトバンクが日本一に王手をかけた。敵地・横浜スタジアムに舞台を移した日本シリーズ第3戦。初戦、2戦目に連勝し、勝てば日本一に王手となるソフトバンクが、白熱の接戦の末に3-…
福岡ソフトバンクホークスに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
日本シリーズのカギは「1番中堅」ホークス柳田、DeNA桑原の働きを比較
ソフトバンクが日本一に王手をかけた。敵地・横浜スタジアムに舞台を移した日本シリーズ第3戦。初戦、2戦目に連勝し、勝てば日本一に王手となるソフトバンクが、白熱の接戦の末に3-…
DeNA本拠地に戻っても勝てず、3連敗で崖っぷち 打線がチャンスを生かせず
DeNAは崖っぷちに立たされた。本拠地・横浜スタジアムに戻っての31日の日本シリーズ第3戦。初戦、第2戦に続き、序盤にビハインドを背負うと、チャンスを生かし切れずに、反撃及…
ソフトB高谷が2点打で追加点 DeNAはロペスがソロ弾も2点差で中盤へ
ソフトバンクがリードを広げた。31日、敵地・横浜スタジアムで行われたDeNAとの日本シリーズ第3戦。初回に先制点を奪っていたパ・リーグ王者が、4回に追加点を奪い取った。
ソフトBが3戦連続先制、また柳田が口火 内川先制打「デスパがやられたので」
またしても、ソフトバンクが初回に先制点を奪った。31日、横浜へと舞台を移して迎えたDeNA日本シリーズ第3戦。1、2戦と連勝し、勝てば日本一に王手をかけるパ・リーグ王者が、…
第3戦スタメン、DeNAウィーランドは8番 ソフトBデスパイネは「3番・左翼」
日本シリーズ第3戦は31日、横浜スタジアムで行われる。ソフトバンクが連勝スタートを切り、DH制のないDeNAの本拠地に舞台を移して行われる一戦。試合前に両チームの先発が発表…
いざセ・リーグ本拠地へ 日本S第3戦、連勝で乗り込むソフトBのキーマンは
福岡ソフトバンクとセ・リーグのクライマックスシリーズ覇者・横浜DeNAによる頂上決戦「SMBC日本シリーズ2017」は、10月28日に幕を開けた。今回の日本シリーズでは、予…
「福岡発 売り子名鑑」“次期エース”候補の美肌美女 名前「セナでよかった(笑)」
球場の新たなエンターテインメントとなっている「売り子」。美女どころといわれる福岡のヤフオクドームで働くアサヒビール、キリンビールの両メーカーの売り子を不定期連載で紹介してき…
いきなり屈指の強打者と対戦する重圧 成功したソフトBの「1番・柳田」
日本シリーズは、ソフトバンクが本拠地でDeNAに連勝した。打線も、投手陣も機能しているソフトバンクだが、特に目立つのが1番に座った柳田悠岐の活躍だ。
ホークス逆転劇を生んだ村松コーチの観察眼、試合前の敵練習で“異変”察知
ソフトバンクが逆転勝ちで2連勝を飾った。29日、ヤフオクドームで行われたDeNAとの日本シリーズ第2戦。パ・リーグ王者は一度はDeNAに逆転を許しながらも、7回に再び試合を…
光る存在感ホークス柳田、2戦連続で先制の口火、復帰後3戦連続マルチ安打
この男が打つと、チームが乗る。そう十分に感じさせた。29日、ヤフオクドームで行われた日本シリーズ第2戦。ソフトバンクの勝利の立役者の1人は、柳田悠岐外野手だった。右脇腹肉離…
柳田→今宮→デスパ、ホークス新攻撃パターンが機能、新3番意欲「自分が還す」
クライマックスシリーズ・ファイナルステージの途中から3番に入ったソフトバンクの頼れる助っ人デスパイネが、自身にとって初となる日本シリーズで2試合連続の先制打を放った。
ソフトB今宮、“神走塁”を生んだ「集中力」「インパクトの瞬間のスタート」
今宮健太の“神走塁”がチームを4-3の勝利に導いた。今宮は「当たり前のことを当たり前にやっただけ」とクールに振り返りながらも、判定がリプレー検証で覆った瞬間は「めっちゃうれ…
ソフトB中村「打ってやろう」のプラス思考 シリーズ初ヒットが決勝打に
29日の日本シリーズ第2戦、ソフトバンク中村晃の一打がチームに4-3の逆転勝利をもたらした。1点ビハインドの2死満塁からライトへのタイムリー。リプレー検証の末にセーフとなっ…
好走塁→逆転ホーム、そして好守備 ソフトB今宮が逆転劇の影のヒーロー
一瞬のプレーが勝敗を分けた。福岡ソフトバンクが横浜DeNAに逆転勝ちで、日本シリーズ2連勝。最高の形で、31日からの敵地3連戦に臨むことになった。
ソフトB、リプレー検証で判定覆り決勝点 工藤監督「セーフになると信じてた」
本拠地での2試合で2勝とし、日本一に前進した工藤公康監督は「本当に2連勝という最高の形が作れて嬉しく思います」と表情を緩めた。
ソフトB、本拠地連勝で2勝0敗 7回に逆転、リプレー検証で判定覆り決勝点
ソフトバンクが逆転勝利で連勝を飾った。
ソフトBが再逆転 今宮の本塁突入で1度はアウト判定も…リプレー検証で覆る
ソフトバンクがリプレー検証によって逆転に成功した。29日のDeNAとの日本シリーズ第2戦。2点ビハインドで迎えた7回に3点を奪って試合をひっくり返した。
第1戦大勝のソフトB、第2戦はわずか5球で先制 まるでリプレー、デスパ適時打
ソフトバンクが、わずか5球で先制点をあげた。29日にヤフオクドームで行われたDeNAとの日本シリーズ第2戦。初戦に勝利した勢いそのままに、パ・リーグ王者が2試合連続で初回に…
第1戦完敗のDeNA、ドラ5細川を「7番・DH」で起用 両チームのスタメン発表
ソフトバンクとDeNAの日本シリーズ第2戦(ヤフオクドーム、18時30分開始)のスタメンが発表され、DeNAのドラフト5位ルーキー細川成也外野手が「7番・DH」でスタメンに…
左キラーの存在が鍵? 「ソフトバンク対DeNA」日本シリーズ第2戦展望
ここでは、福岡ソフトバンクと横浜DeNAの過去の対戦成績を振り返り、福岡ソフトバンクの注目選手を挙げたい。
KEYWORD
CATEGORY