
高校同期はドラ1大砲「レベルが違った」 どん底経験も…4年越しに叶える“悲願”
苦しんだ1年間も今となっては、笑って話せる。早大の熊田任洋内野手はプロ志望届を提出し、26日のドラフト会議で吉報を待つ。思い起こすのは4年前。当時からNPBの舞台を目指して…
大学野球に関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
高校同期はドラ1大砲「レベルが違った」 どん底経験も…4年越しに叶える“悲願”
苦しんだ1年間も今となっては、笑って話せる。早大の熊田任洋内野手はプロ志望届を提出し、26日のドラフト会議で吉報を待つ。思い起こすのは4年前。当時からNPBの舞台を目指して…
ドラフト候補でも群を抜く「14.43」 驚異の奪三振能力…ハム稲葉GMも惚れた153キロ左腕
今年のドラフト会議まで残り1日に迫る中、北の大地にも注目を集めている左腕がいる。星槎道都大の滝田一希投手は、豪快なフォームから最速153キロを計測した逸材だ。しかし、速いだ…
いよいよドラフト…注目の“神奈川の逸材” DeNAも興味「地元にいい選手たくさん」
DeNAは25日、横浜市内の球団事務所で翌26日のドラフト会議に向けてスカウト会議を行い、今年も1位指名選手を事前に公表しなかった。進藤達哉チーム統括本部長補佐兼スカウト部…
明大選手が“求められ続ける”理由 指導陣と共に生活…実績ないほど「チャンスある」
明治大学野球部は、2023年春まで3季連続優勝を成し遂げた東京六大学リーグの名門。今秋は4連覇を逃したものの、ドラフト会議では昨年まで実に13年連続で指名選手を輩出するなど…
東大、涙の終戦…目標の「最下位脱出」に足りなかったもの 絞るべき“ターゲット”
東大は22日、東京六大学野球秋季リーグの立大2回戦に2-4で惜敗。勝ち点0、1勝10敗(勝率.091)で今季全日程を終了し、1998年の春以降52季連続最下位となった。今月…
立大・溝口監督が今季限りで退任 部員の問題行為で自粛中…後任に木村コーチ内定
立大の金子明雄野球部長は22日、溝口智成監督が今季限りで退任し、木村泰雄コーチが後任として就任することで内定していると明らかにした。立大はこの日、神宮球場で行われた東大2回…
大谷、雄星に続き…花巻東また“逸材” 驚異の支配力「0.58」、ドラフト目前で覚醒
今年のドラフト会議まで、あと10日ほどに迫る中、秋のリーグ戦で驚異的な成績を残している右腕がいる。上位指名候補にも名前の挙がる中大の西舘勇陽投手は、7試合に先発して防御率1…
大学準硬式は「レベル高い」 通算1526安打の巧打者も驚き…2022年には初の甲子園大会
野球には軟式、硬式以外にも準硬式のカテゴリーが存在する。高校卒業後には大学で準硬式野球を続ける選手も多く、昨年は史上初めて甲子園で「全日本大学準硬式野球 甲子園大会」が開催…
早大に巻き起こる“付属校旋風” 元プロ指導の秘蔵っ子に小宮山監督「早慶戦に期待」
早大は15日、東京六大学野球秋季リーグの法大2回戦に10-1と大勝し、連勝で今季3つ目の勝ち点を獲得。この時点で明大、慶大と並び同率首位に立った。今季は早大の付属校で、高校…
広島、常広の1位指名公表 青学大の右腕投手
広島は13日、本格派右腕、青学大の常広羽也斗投手をドラフト会議で1位指名することを公表した。マツダス...
東大が386日ぶり白星、法大を破る エース142球完投で雄叫び…9日も勝てば勝ち点
東京六大学秋季リーグの第5週2日目が8日に神宮球場で行われ、第2試合で東大が法大を4-2で破り1勝1敗のタイとした。東大の勝利は昨年9月17日の秋季リーグで慶大を破って以来…
大学生は“豊作”150人が志望届 最速158キロ左腕も…注目集まる運命の「10・26」
全日本大学野球連盟は6日、公式ホームページで公開しているプロ志望届提出者一覧を更新。駒大の星野恒太朗投手ら8選手が追加され、大学生の今季プロ志望届提出者は計150人となった…
高校は控えも…プロ注目の153キロ二刀流に 「本当にお前?」劇的進化の21歳右腕
近畿学生野球連盟の2部リーグからプロ入りを目指す“二刀流”がいる。最速153キロの直球を投げ、打っては大学通算6本塁打を誇る太成学院大・田中大聖投手だ。プロスカウトも注目す…
明大4番打者は「2位までに消える」 今秋ドラフト注目株…スカウト惚れた“パンチ力”
今月26日のドラフト会議で上位指名候補となる明大の主将・上田希由翔(きゅうと)内野手(4年)は1日、東京六大学野球秋季リーグの立大2回戦で、節目の通算10号となる今季1号2…
立大が明大に逆転負け 今季5戦全敗…当面は監督・最上級生不在での戦いに
立大は30日、東京六大学野球秋季リーグの明大1回戦に2-7で敗れ、今季5戦全敗となった。10代部員の喫煙など問題行為が発覚し、溝口智成監督と金子明雄野球部長が当面公式戦出場…
立大、問題行動認め4年生&溝口監督が出場自粛 緊急会見で謝罪「対応不十分であった」
立大野球部は30日、東京六大学野球秋季リーグの明大1回戦の試合前に、金子明雄野球部長と長野香広報課長が会見を行った。金子部長と溝口智成監督の当面の出場自粛、今週の明大戦に4…
獲得できれば“遊撃10年安泰” スカウト大絶賛…明大3年生の争奪戦「今年でも1位」
東京六大学野球秋季リーグで、3年生ながら早くもプロから熱い視線を浴びている遊撃手がいる。明大の宗山塁内野手。24日の早大2回戦には「3番・遊撃」でスタメン出場し、4打数3安…
関大・有馬がプロ志望届、大学日本代表にも選出 立命大・桃谷、谷脇ら6選手が提出
全日本大学野球連盟は20日、公式ホームページで公開しているプロ志望届提出者一覧を更新。関大の有馬諒捕手ら6選手が追加された。
東洋大158キロ左腕・細野晴希がプロ志望届 ドラフト候補続々…21選手が新たに提出
全日本大学野球連盟は19日、公式ホームページで公開しているプロ志望届提出者一覧を更新した。連休明けということもあり、多くのドラフト候補が提出。最速158キロ左腕の東洋大・細…
近大・坂下翔馬がプロ志望届…朗希世代U-18で主将 北海道の153キロ左腕も提出
全日本大学野球連盟は14日、公式ホームページで公開しているプロ志望届提出者一覧を更新した。2019年の高校日本代表「侍ジャパン」で主将を務めた近大の坂下翔馬内野手、星槎道都…
KEYWORD
CATEGORY